現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 独自のキャラクターがさらに進化!大人気SUV軽ワゴン「スズキ・ハスラー」【最新軽自動車 車種別解説】

ここから本文です

独自のキャラクターがさらに進化!大人気SUV軽ワゴン「スズキ・ハスラー」【最新軽自動車 車種別解説】

掲載 3
独自のキャラクターがさらに進化!大人気SUV軽ワゴン「スズキ・ハスラー」【最新軽自動車 車種別解説】

機能性や安全装備は大幅向上 走行性能や室内加飾も好印象

初代の登場はセンセーショナルだった。乗用モデルの軽自動車で、いちばん多いのはハスラーなんじゃないかと思うほど。軽自動車をガマンしたクルマではなく、指名買いのク ルマにした立役者の一台であり、軽自動車の存在そのものの立ち位置を変えたモデルだと言っていいだろう。二世代目となるハスラーは、パッと見の方向性は同じではあるものの、初代よりアウトドア感が増し、頼もしさを具現化する機能が加わり、楽しめる運動性能が向上したことがポイントである。

ハイト系ワゴンもスライドドアが便利で重宝。思わずスマイル!「スズキ・ワゴンR スマイル」【最新軽自動車 車種別解説】

エクステリア

スクエアなフォルムを基調にピラーの存在感を際立たせ、リヤクォーターを含む6ライトウインドウが目を惹く。ツートーンのルーフ色は、ガンメタリックとホワイトを設定する。最小回転半径は4.6m。使い勝手を例にとれば、荷室側からも操作可能なリヤシートスライドやワイパブル仕様になった荷室、荷室下の防汚タイプラゲッジアンダーボックスといったユーティリティ系から、夜間の歩行者も検知する衝突被害軽減ブレーキを始めとする安全面。またロングドライブをサポートする全車速域での追従機能を備えたACCや車線逸脱抑制機能をターボ車に採用しており、より遠くへ出掛けたくなる機能が加えられている。

乗降性

前席後席前後ドアともに大きく開くのが美点だ。水平基調のルーフラインと、ダイハツ・タフトよりも全高が高いこともあり、頭上周辺にも余裕がある。後席の座面は、若干高めになっている。走りが良くなったのは、実はプラットフォームが新世代になったのが最大のポイント。ベースがしっかりするとまったくクルマは変わってくる。新たに開発された自然吸気エンジンは、ターボエンジンを含め、全車にマイルドハイブリッドシステムを搭載している。新開発の自然吸気エンジンは、マイルドハイブリッド化されたこともり、日常領域でとても使いやすいものになっている。お世辞抜きで、パワー的には自然吸気エンジンでもバッチリだと言っていいだろう。

インストルメントパネル

三連インパネガーニッシュがオリジナリティを発揮。外装色によりオレンジ、ブルー、ホワイトを組み合わせる。 メーターには、4.2インチカラー液晶も用意。無論、言うまでもなく、ターボエンジン+マイルドハイブリッドは文句ナシの力強さなので、荷物も人もたくさん積んで、海や山へと積極的に出掛けたいという人には、黙ってターボ車をお薦めしたい。街なかや日常使いしかしないけれど、毎日を元気にしてくれる一台としてデザインやユーティリティが気に入ってハスラーを指名買いしたとしよう。そんなシチュエーションで自然吸気エンジン+マイルドハイブリッドを選んでも走りは十分に満足できる、ということをお約束できるぐらいのレベルに仕上がっている。

居住性

後席前席前席のセパレートシートは大きさ、座り心地ともに軽の平均的なレベル。運転姿勢はアップライト気味で、チルトは備わるがテレスコ機構は未設定。後席は前席よりも座面が高く、ヒール段差も高めなので大人でも深く腰掛けられる。リクライニングもするため、姿勢の自由度が高いのも美点だ。マイルドハイブリッド化により、ダイレクトにパワーがコントロールできるようになったため、実際の走りとしてはボディにしっかりと剛性感が感じられ、クルマの動きは軽快感が増したというところだろうか。つまりオンロードはもちろん、よりタフな路面をクリアできる、アウトドアシーンで活躍する一台としての性能が向上したとも言えるのだ。

うれしい装備

後席は左右それぞれ前倒しとスライドが可能で、乗員と荷物に応じて調整しやすいのが美点。3名か4名乗車時でも容易に奥行きを拡大できる。助手席の座面下に脱着式のボックスを用意。靴や折り畳み傘の収納に便利だ。樹脂製のため、汚れても取り外して簡単に丸洗いができる。前後とサイドのカメラで自車周囲を映し出す3Dビューは、全方位モニター用カメラ、対応ナビなどとのセットオプション。USBソケットはメモリーナビなどとのセットオプションで、ナビとのスマホ連携も可能。トレーにスマホを置いて充電できる。助手席前のインパネアッパーボックスは、リッドがミニテーブルになるユニークな装備。ポーチや財布などの小物入れに向く。前席間に細長いコンソールトレーを配置する。細身のトートバッグなどが置けるほか、前方にはドリンクホルダーも備える。月間登録台数   5550台(21年8月~22年1月平均値)現行型発表    19年12月WLTCモード燃費 25.0km/l※「ハイブリッドX」「ハイブリッドG」のFF車 

ラゲッジルーム

通常時後列格納時キャンプなどの遊びに向く樹脂製のフロアは、濡れたり、汚れたりした荷物でも躊躇せずに積載できる。別売りのフックやバーを装着できるユーティリティナットを6ヵ所配置している。※本稿は、モーターファン別冊ニューモデル速報統括シリーズVol.140「2022年軽自動車のすべて」の再録です。

http://motorfan-newmodel.com/integration/140/

こんな記事も読まれています

「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村