現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 今季初のグラベルラリー開幕、トヨタはライバルとの差を広げることができるか【ラリー・ポルトガル プレビュー】

ここから本文です

今季初のグラベルラリー開幕、トヨタはライバルとの差を広げることができるか【ラリー・ポルトガル プレビュー】

掲載
今季初のグラベルラリー開幕、トヨタはライバルとの差を広げることができるか【ラリー・ポルトガル プレビュー】

2022年5月19日から22日にかけて、世界ラリー選手権(WRC)第4戦ラリー・ポルトガルが開催される。このラリーは今季初めてのグラベル(未舗装路)ラリーであり、またこれから8月の初旬にかけて5戦連続で開催されるグラベルラリーの緒戦となる。トヨタ、ヒョンデ、フォードをめぐる勢力図がここからはっきりとしてくる。

チャンピオンシップの行方を占う上で重要なイベント
ラリー・モンテカルロのセバスチャン・ローブ(フォード プーマ)優勝で幕を開けた2022年シーズンは、その後、スノーラリーの第2戦ラリー・スウェーデンと、ターマック(舗装路)ラリーの第3戦クロアチア・ラリーをカッレ・ロバンペラ(トヨタGRヤリス)が連勝。トヨタがハイブリッドカーの「ラリー1による新時代」をリードする形となっている。

9人中3人が世界王者に! F1におけるフィンランド人の活躍がすごい!!

2022年WRCドライバーズランキング(第3戦終了時)
1位 K.ロバンペラ(トヨタ) 76
2位 T.ヌーヴィル(ヒョンデ)47
3位 C.ブリーン(Mスポーツ フォード)30
4位 S.ローブ(Mスポーツ フォード)27
5位 O.タナック(ヒョンデ)27
6位 勝田貴元(トヨタ)26

2022年WRCマニュファクチャラーズランキング(第3戦終了時)
1位 トヨタ 126
2位 ヒョンデ 84
3位 Mスポーツ フォード 80

こうして迎える第4戦ラリー・ポルトガルは、これから8月の初旬にかけて5戦連続で開催される、グラベルラリーの緒戦となる重要なイベント。2022年デビューしたラリー1車両にとって、ポルトガルは初めて臨むグラベルラリーとなり、今後に向けて非常に重要な意味を持つ1戦となる。

ポルトガルのステージはハイスピードな区間とテクニカルな区間の両方があり、グラベルでのクルマの総合性能を判断する上で最適なラリーであると言われている。

ラリーのサービスパークはポルトガル北部の都市ポルトの郊外マトジニョスに置かれ、5月19日木曜日の夜に行われるセレモニアルスタートで開幕。直後の市街地スーパーSSで競技が始まる。

20日金曜日は、サービスパークの南約130kmに位置する古都コインブラを起点にアルガニル地域で7本のステージを走行し、1日の最後にはロウサダでスーパーSSが行われる。この日はサービスの設定がないため、8本計121.67kmのステージをノーサービスで走りきらなくてはならない。

3日目の21日土曜日は、ポルト北東のカブレイラ山脈を中心に、3本のステージを日中のサービスを挟んで各2回走行。最後にポルト市街地のドウロ河口沿いでスーパーSSが行われる。7本のステージの合計距離は164.98kmと長い1日となる。

最終日の22日日曜日は5本のステージを走行。最終ステージとなるSS21は、トップ5タイムを記録した選手とマニュファクチャラーにボーナスの選手権ポイントが与えられる「パワーステージ」に指定されている。

4日間のステージは全部で21本、合計338.34km。リエゾン(移動区間)も含めた総走行距離は、1522.89kmが予定されている。

グラベルでは路面が軟らかい砂や目の細かな砂利で覆われているため、スタート順の早いドライバーはその滑りやすい砂を掃き飛ばしながら走らなくてはならないため不利なコンディションでの走行となるが、ドライバー選手権をリードするロバンペラが金曜日トップ走行のハンデをどう克服するかも注目される。

なお、2021年のラリー・ポルトガルでは、先行するヒョンデ勢のアクシデントもあり、初日3番手スタートのエルフィン・エバンス(トヨタ ヤリス WRC)が逆転優勝を飾っている。

【参考】2021 WRC第4戦ラリー・ポルトガル 結果
1位 E.エバンス(トヨタ ヤリス WRC)3h38m26.2s
2位 D.ソルド(ヒョンデ i20クーペ WRC)+28.3s
3位 S.オジェ(トヨタ ヤリス WRC)+1m23.6s
4位 勝田貴元(トヨタ ヤリス WRC)+2m28.4s
5位 G.グリーンスミス(フォード フィエスタ WRC)+4m52.7s
6位 A.フルモー(フォード フィエスタ WRC)+5m03.4s
7位 E.ラッピ(フォルクスワーゲン ポロ GTI R5) +9m37.2s
8位 T.スニネン(フォード フィエスタ WRC)+11m20.0s
9位 M.オストベルグ(シトロエン C3 ラリー2)+12m01.5s
10位 N.グリアジン(フォルクスワーゲン ポロ GTI R5) +12m35.8s

[ アルバム : WRC第4戦ラリー・ポルトガル プレビュー はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
レスポンス
高性能ブレーキの新たなる地平、ブレンボジャパンの現在と未来。CEO アレクサンダー・グラマティコフ氏インタビュー
高性能ブレーキの新たなる地平、ブレンボジャパンの現在と未来。CEO アレクサンダー・グラマティコフ氏インタビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
BMWが世界初、レベル2/3の自動運転システムを同一車両に搭載…『7シリーズ』
BMWが世界初、レベル2/3の自動運転システムを同一車両に搭載…『7シリーズ』
レスポンス
ミセスの新曲が聴ける! HONDA新型フリードのCMにMrs.GREEN APPLEの書き下ろし楽曲「FAMILIE」を採用
ミセスの新曲が聴ける! HONDA新型フリードのCMにMrs.GREEN APPLEの書き下ろし楽曲「FAMILIE」を採用
月刊自家用車WEB
「誰もが知るスクーター」のスポーティモデルに“精悍な新色”が登場! 光沢あるグレーが演出する“スタイリッシュで力強いルックス”が魅力です
「誰もが知るスクーター」のスポーティモデルに“精悍な新色”が登場! 光沢あるグレーが演出する“スタイリッシュで力強いルックス”が魅力です
VAGUE
ホンダ「N-BOX」に「クーペ仕様」が存在!? 非スライドドア&巨大ウーハー搭載! 斬新すぎる「軽ハイトワゴン」とは?
ホンダ「N-BOX」に「クーペ仕様」が存在!? 非スライドドア&巨大ウーハー搭載! 斬新すぎる「軽ハイトワゴン」とは?
くるまのニュース
VIPシートを備えたラグジュアリーな仕上がり! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
VIPシートを備えたラグジュアリーな仕上がり! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
レーシングドライバーの“本気”トレーニング、体験してみる? フォーミュラE戦うバード流の特別クラスがロンドンで開講
レーシングドライバーの“本気”トレーニング、体験してみる? フォーミュラE戦うバード流の特別クラスがロンドンで開講
motorsport.com 日本版
三井化学グループの新素材がトヨタの高機能コンセプトカーに採用…炭素繊維や3Dプリントなど
三井化学グループの新素材がトヨタの高機能コンセプトカーに採用…炭素繊維や3Dプリントなど
レスポンス
R32型GT-Rは8分20秒だが今やコンパクトカーでも7分38秒!? 現在のニュルのラップタイムってどのくらいなのよ!
R32型GT-Rは8分20秒だが今やコンパクトカーでも7分38秒!? 現在のニュルのラップタイムってどのくらいなのよ!
ベストカーWeb
「SHOTGUN 650」は974,600円から!ロイヤルエンフィールドジャパンが価格を発表!カスタムベース車として魅力的だ  
「SHOTGUN 650」は974,600円から!ロイヤルエンフィールドジャパンが価格を発表!カスタムベース車として魅力的だ  
モーサイ
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
バイクのニュース
アウディ史上最強の925psは電気自動車だった!?e-tron GTが本国で改良モデルを発表
アウディ史上最強の925psは電気自動車だった!?e-tron GTが本国で改良モデルを発表
Webモーターマガジン
デロリアンがEVで生まれ変わった!──GQ新着カー
デロリアンがEVで生まれ変わった!──GQ新着カー
GQ JAPAN
アルピーヌ、新型『A290』の日本導入を検討。高性能、俊敏性、軽量を備えたブランド初のスポーツEV
アルピーヌ、新型『A290』の日本導入を検討。高性能、俊敏性、軽量を備えたブランド初のスポーツEV
AUTOSPORT web
“スポンジバリアNG”のFIA新基準。スーパーフォーミュラ開催直前にSUGOで行われた大規模作業と今後の課題
“スポンジバリアNG”のFIA新基準。スーパーフォーミュラ開催直前にSUGOで行われた大規模作業と今後の課題
AUTOSPORT web
ジャムテックジャパンのジェットヘルメット「72JAM」にストリートグラフィックモデル4タイプが新登場!
ジャムテックジャパンのジェットヘルメット「72JAM」にストリートグラフィックモデル4タイプが新登場!
バイクブロス
カスタム文化をミックス、ロイヤルエンフィールドの新型「ショットガン650」受注開始
カスタム文化をミックス、ロイヤルエンフィールドの新型「ショットガン650」受注開始
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村