現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 引退レースをクラッシュで終えたダニカ「この1カ月だけでも忘れられない瞬間が幾つもあった」

ここから本文です

引退レースをクラッシュで終えたダニカ「この1カ月だけでも忘れられない瞬間が幾つもあった」

掲載 更新
引退レースをクラッシュで終えたダニカ「この1カ月だけでも忘れられない瞬間が幾つもあった」

 ダニカ・パトリックのインディ500が終わり、彼女のレーシングキャリアに幕が降ろされた。

 ゴールまでマシンを運ぶことにかけては優れた才能の持ち主であるダニカ。彼女は過去に7回出場したインディ500で6回もトップ10フィニッシュし、そのうちの1回は3位だった。

第102回インディ500まとめ

 ここまで安定した好成績を残せているドライバーは少ない。今年優勝したウィル・パワーは、去年までにダニカより3回多い10回出場していながら、トップ10はダニカより少ない5回しか記録していない。


 しかし、2011年以来となったインディカー・レース、プロとして走る最後のレースでのダニカはチェッカーフラッグを受けることができなかった。

 200周のレースがまだ半分にも届かない68周目、ターン2出口側ウォールに彼女は激しく突っ込んだ。16番手を走行中で、ひとつ前の順位を走るマシンとの間には結構なスペースがあったが、目に見えない空気の流れが彼女のマシンの走行バランスを崩した。

 突然のオーバーステアからスピンを始めたマシンはコントロール不能で、ノーズ側からウォールに突っ込み、コース内側にストップ。マシンへのダメージは大きく、その場でリタイアするしかなかった。

 キャリア最後のレースのリザルトは、33台がエントリーした中での30位となった。

 ストックカードライバーとしての最後のレースだった、今年の2月のデイトナ500でも、彼女はゴールまで走りきることはできなかった。

 先頭グループでの接触が引き金になっての多重アクシデント。13番手を走っていた彼女はパックの中でアウト側にポジショニングしていたのが不運で、まるで行き場がない状態でクアラッシュ。完全なる犠牲者だった。まだレースは200周の半分が過ぎたばかりの102周目で、結果は40台出走中の35位だった。

 彼女の華やかなレース人を締め括るために企画された“ダニカ・ダブル”だったが、2レースともクラッシュでリタイアという実に苦々しい結果に終わった。
 それでも、彼女のインディ500参戦には大きな意味があった。ストックカーへ転向した彼女は、自らのルーツであるオープンホイールの世界でキャリアを閉じたかったのだ。ダニカの知名度を轟かせたインディ500は、全米のファンに感謝を表し、別れを告げるためには最高の舞台だった。


「この1カ月だけでも忘れられない瞬間が幾つもあった」とリタイア直後にダニカは涙を堪えて語った。

「このプロジェクトに関わった人たち、ファン、いいマシンを与えてくれたエド・カーペンター・レーシング、そしてスポンサーに感謝したい」というコメントを残し、ダニカはスピードウェイを去った。

 インディ500は多くのプラクティスを走ってから決勝に臨める上、良いマシンに乗れたらそれなりのパフォーマンスを見せることが可能。普通のドライバーなら零細チームにでもシートを確保するのは大変だが、彼女にはインディでの驚くべき実績がある上、期待できる宣伝効果はとてつもなく大きい。

 ダニカの知名度はレーサーとしてアメリカで群を抜いている。そのアドバンテージを知っているダニカ陣営は、チップ・ガナッシ・レーシングやアンドレッティ・オートスポートと交渉し、最終的にエド・カーペンター・レーシングにシートを獲得した。

 今年のインディでは意外にもホンダ勢がスピードの確保に苦しんだ。チーム・ペンスキーに次ぐシボレーのナンバー2チーム的存在となったエド・カーペンター・レーシングで走るダニカは、狙い通りに予選でファストナイン入り。


 チーム内では最下位だったが、彼女のすぐ後ろのグリッドはインディ500優勝3回のエリオ・カストロネベス(チーム・ペンスキー)、その次が4度のシリーズ・タイトル獲得と2008年インディ500優勝の実績を誇るスコット・ディクソン(チップ・ガナッシ・レーシング)、さらに次が2004年のチャンピオンで、インディ500でも2013年に優勝しているトニー・カナーン(AJ・フォイト・レーシング)という錚々たる顔触れだった。

 ダニカが優勝したら全米どころか全世界で話題になり、賞賛の嵐が吹き荒れただろう。しかし、猛暑となってドライビングが一段難しくなったマシンで彼女はスタート直後からポジションを下げる苦戦を余儀無くされ、レースが中盤に入ってからも前を走るマシンとの間隔を広く保ってのサバイバルレースを戦っていた。

「目立たない戦いに終わったら、ウイナーの記事に隠れて話題にもならない。そういうものだと思う」ともダニカは語った。

 2005年にインディカーに登場。そのシーズンとインディ500、両方のルーキー・オブ・ザ・イヤーにダニカは輝いた。インディでは女性として初めてリードラップを記録した。2008年にはインディー・ジャパンで優勝。もちろん女性初。そして、2009年にはインディ500で3位フィニッシュし、年間ランキングは自己最高の5位となった。

 ダニカのストックカー行きは、スポンサーの意向も大きかっただろうし、彼女自身、アメリカで当時圧倒的な人気を誇ったNASCARのストックカーで自分を試してみたいという考えを持ったのだろうとも思う。もちろん高額のギャラも魅力的だった。

 しかし、結局彼女はストックカーではほとんど活躍することができなかった。ダニカはインディーカーに残るべきだった。今更言っても遅いが……。

 もし残っていたら、彼女は2勝目を挙げていた可能性が強いし、女性初のインディ500優勝ドライバーになれていたかもしれない。それを考えるとNASCAR転向という決断は大いに悔やまれる。きっと彼女自身には、後悔はまったくないのないのだろうが……。ダニカに迫り、乗り越えて行く才能と情熱を持った女性ドライバーがまた現れるのを期待したい。

こんな記事も読まれています

リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村