現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【三位一体】スズキ/ダイハツ/トヨタ BEV商用軽バンの導入を予定 各社2025年度中を目安

ここから本文です
【三位一体】スズキ/ダイハツ/トヨタ BEV商用軽バンの導入を予定 各社2025年度中を目安
写真を全て見る(1枚)

3社で共同開発

スズキ/ダイハツ/トヨタの3社は、商用軽バン電気自動車(以下、BEV商用軽バン)について、2025年度中にそれぞれの導入を目指すことを決定したと発表した。

【画像】三菱が導入しているミニキャブEVをみる 全40枚

このBEV商用軽バンは、スズキ、ダイハツの小さなクルマづくりのノウハウとトヨタの電動化技術を融合し、3社で共同開発した軽商用車に適したBEVシステムを搭載しているという。

企画にあたってはCommercial Japan Partnership Technologies株式会社も参画することで、効率的なラストワンマイル輸送に最適な仕様を追求した車両となる。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

スズキが「新型軽バン」を発売へ! まさかの「ダイハツ製」ってホント!? トヨタも関わる“3社共同開発”の商用EVモデル25年度中に登場へ
スズキが「新型軽バン」を発売へ! まさかの「ダイハツ製」ってホント!? トヨタも関わる“3社共同開発”の商用EVモデル25年度中に登場へ
くるまのニュース
【商用ニーズに対応】トヨタ、新型燃料電池システムを開発 2/19 初披露
【商用ニーズに対応】トヨタ、新型燃料電池システムを開発 2/19 初披露
AUTOCAR JAPAN
「ラム」初の商用EVが登場、『プロマスター』米国受注開始
「ラム」初の商用EVが登場、『プロマスター』米国受注開始
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • ivq********
    フェイクプレス記事出来るよな
    サンバーを忘れてるぞ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる