【写真蔵】アウディの電気自動車「eトロン 50クワトロ」が日本デビュー
2021/01/24 18:00 Webモーターマガジン 2
2021/01/24 18:00 Webモーターマガジン 2
2020年9月に日本導入が開始されたeトロン スポーツバックに続き、SUVバージョンの「eトロン 50クワトロ」も導入が開始された。そのディテールを写真で紹介しよう。
SUVらしい高いユーティリティ性能も備える
日本では2020年9月にクロスオーバーSUVの「eトロン スポーツバック 1st エディション」から導入が開始されたアウディの電気自動車(EV)だが、本国ではSUVバージョンの「eトロン」が先に2018年に発表されていた。
●【くるま問答】ガソリンの給油口、はて? 右か左か、車内からでも一発で見分ける方法教えます(2020.01.21)
今回、日本に導入開始されたのは、eトロンとeトロン スポーツバックの「50クワトロ」。
【試乗】テスラ ロードスターは「近未来のスポーツカー」を味わえたEVスポーツだった【10年ひと昔の新車】
アウディ A6 セダン PHVを改良、EVモードは最大91kmに拡大…欧州発表
【長期レポート】アルファロメオ ステルヴィオのシックな外装に秘めた情熱的なレッドのインテリア【第1回】
【写真蔵】ホンダ 新型ヴェゼルは2021年4月に正式発表! まずは内外装のデザインなどを公開
アウディの人気コンパクトSUV「Q2」が待望のアップデート。導入記念モデル「Q2 1st edition」も同時発売
新型メルセデス・ベンツ Cクラス世界初披露! 進化型のセダンとワゴンを同時リリース
アウディQ2が大幅改良で内外装をリフレッシュ。導入記念限定モデルもデビュー
初期型マツダ 3/CX-30の制御プログラム最新化サービス「マツダ スピリット アップグレード」開始
コンパクトSUVの「アウディQ2」シリーズが4年ぶりにアップデート!
アウディQ2が4年ぶりに大幅刷新! 導入記念の特別モデル「1stエディション」も用意
【動画】竹岡 圭のクルマdeムービー「アウディ A1 スポーツバック」(2019年11月放映)
ポルシェ タイカン から派生、『クロスツーリスモ』 3月4日デビューが決定
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
日産「セレナ」 e-POWERはやや高いがドライバーも満足度が高いミニバンの一台
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり