現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ほぼ「コンセプトカーの姿」で量産 アルファ・ロメオ・ブレラ/スパイダー 英国版中古車ガイド(1)

ここから本文です

ほぼ「コンセプトカーの姿」で量産 アルファ・ロメオ・ブレラ/スパイダー 英国版中古車ガイド(1)

掲載 2
ほぼ「コンセプトカーの姿」で量産 アルファ・ロメオ・ブレラ/スパイダー 英国版中古車ガイド(1)

アルファらしいジウジアーロのブレラ

2002年のジュネーブ・モーターショーで、アルファ・ロメオはマセラティのV型8気筒エンジンを搭載したコンセプトカーをお披露目した。惹き込まれるようなスタイリングは、ジョルジェット・ジウジアーロ氏によるものだった。

【画像】ほぼ「コンセプトカーの姿」で量産 アルファ・ロメオ・ブレラ GTVにSZ 159と最新ジュリアも 全116枚

3年後に発表された量産モデルが、そのイメージを色濃く映したブレラ。オープンで2シーターのスパイダーも、同時に提供が始まった。

スパイダーのスタイリングは、ブレラのフロントノーズとドアを利用しながら、ピニンファリーナ社とアルファ・ロメオのデザイン部門「チェントロ・スティーレ」が担当。全長は短縮され、スチール製ルーフの代わりに5層構造のソフトトップを採用していた。

シャシーは補強され、ブレラより車重は60kg重い。どちらも、生産を請け負ったのはピニンファリーナ社。今でも印象的なスタイリングといえ、特にジウジアーロのブレラはいかにもアルファ・ロメオだ。

エンジンの選択肢は、欧州では多岐に渡った。ブレラとスパイダーへ、2.2L 4気筒と2.4L 5気筒、3.2L V型6気筒の自然吸気ユニットが用意された。また、直4ターボの1750 TBiと、2.0Lと2.4Lのディーゼルターボも存在した。

基本的に優れたアルファ・ロメオではあったものの、当時の試乗評価は必ずしも上々とはいえなかった。動力性能と操縦性が、見た目から期待するほどスポーティではなかったためだ。

信頼性は高め プロドライブ仕様も存在

4気筒のブレラでも車重は軽いとはいえず、パワーのあるV6には複雑な四輪駆動システム「Q4」が載り、重く仕上がっていた。リアシートも狭かった。それでも、3.2LのQ4は安定感が高い。当時のアルファ・ロメオとしては、製造品質にも優れていた。

英国市場へ輸入されたブレラは、パノラミック・ガラスルーフに電動ブラインド、ヒーター付きレザーシートが装備された上級のSVグレード。オプションとして、18インチ・アルミホイールにパワーシート、ナビ、アップグレード・レザーなどが用意された。

2008年にV6エンジン版にも前輪駆動が追加され、電子制御のリミテッドスリップ・デフが標準装備に。英国のプロドライブ社が手を加えた、ガラスルーフ・レスの特別仕様「S」が500台限定で提供されてもいる。これも、2.2Lと3.2Lのエンジンから選べた。

英国でブレラの主力となったのは、四輪駆動の3.2L V6版。ドライバーズカーとして、最も望ましいチョイスといえる。他方、軽量な前輪駆動のV6を推すファンも少なくない。

現在の英国市場では、プロドライブのSが最も高い価格で取引されている。ただし、エンジンの種類を示すエンブレムは、ボディには与えられていない。

それ以前のアルファ・ロメオと比較すると信頼性は高く、ドライビングポジションは良好。スパイダーには少々複雑なオート・ソフトトップが載るため、動作確認は欠かせないけれど。

オーナーの意見を聞いてみる

アルファ・ロメオ・ブレラ V6 Sを11年間所有している、ジェームス・グラッドウィン氏。前のオーナーは、3年間で約10万kmも走らせていたという。

「しっかり整備され、主に長距離移動がメインだったため、購入を決めました。私が乗ってからは、6万km弱距離を伸ばしています。私も長期休暇の旅行が中心です。高い税金が悩みの種です」

「クルマの不具合は、できるだけ自分で把握できるよう務めています。リアのビルシュタイン・ダンパーは、錆びを落として塗装しました。リアのサブフレームは、ハンマーで修正しています」

「フロントフェンダーは交換。フロントのサブフレームは防錆処理済みです。燃費は良くありませんが、走りは素晴らしいですし、取引価格も堅調なようです」

「イタリア車が以前から好きで、フィアットX1/9やアルファ・ロメオ145などを乗り継いできました。しかし、なんて美しいクルマなんだ、という感想を人から聞くのはブレラが初めてですね」

英国で掘り出し物を発見

アルファ・ロメオ・ブレラ 3.2 JTS V6 Q4(英国仕様)

登録:2006年式 走行:15万3400km  価格:4995ポンド(約93万円)

理想的なアルファ・レッドのボディに、ブラックのレザー内装が組み合わされたブレラ。整備記録が残り、11万2000kmの時に主要ディーラーで点検を受けている。金額の割に、内容は良いように思える。

最初のオーナーはアルファ・ロメオ・ディーラーで、そのデモ車両だったという。2007年に転売され、スコットランドで2022年まで過ごしている。電気系統とブレーキのオーバーホールなどを最近受けている。

アルファ・ロメオ・スパイダー 2.2 JTS(英国仕様)

登録:2008年式 走行:11万9100km  価格:6495ポンド(約120万円)

2.2Lエンジンでマニュアルの、ハンサムなスパイダー。17インチのクロススポーク・アルミホイールが、ブラックのボディを引き締めている。インテリアはオプションのツートーンレザー。見た目はかなり綺麗なようだ。

ボンネットの塗装は若干焼けているそうだが、それ以外の状態は良いという。過去に5名のオーナーを転々とし、整備記録は不揃いながら、合理的な価格といえる。

中古車購入時の注意点などは、アルファ・ロメオ・ブレラ/スパイダー 英国版中古車ガイド(2)にて。

こんな記事も読まれています

全長5m超え! トヨタ新型「ハイランダー」発表! 豪華装備×快適機能搭載!? 廉価版は約70万値下げも… 中国市場に投入
全長5m超え! トヨタ新型「ハイランダー」発表! 豪華装備×快適機能搭載!? 廉価版は約70万値下げも… 中国市場に投入
くるまのニュース
存在感バツグンのスペイン製電アシRayvolt「cruiser」発売 導入の経緯は?
存在感バツグンのスペイン製電アシRayvolt「cruiser」発売 導入の経緯は?
バイクのニュース
梅雨に負けないクリアな視界! ガラスの油膜除去から撥水まで完全ガイド~Weeklyメンテナンス~
梅雨に負けないクリアな視界! ガラスの油膜除去から撥水まで完全ガイド~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
ベントレー コンチネンタルGT/GTC【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
ベントレー コンチネンタルGT/GTC【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
スバルが新型「本格“2ドア”スポーツカー」発表! 6MTのみ&ガチガチボディ採用! 「超スポーティ仕様」販売店で“反響”も!
スバルが新型「本格“2ドア”スポーツカー」発表! 6MTのみ&ガチガチボディ採用! 「超スポーティ仕様」販売店で“反響”も!
くるまのニュース
ヤマハが新型「スポーツネイキッド」発表! 並列3気筒エンジン搭載の上級仕様!? 7月24日発売、144万円から
ヤマハが新型「スポーツネイキッド」発表! 並列3気筒エンジン搭載の上級仕様!? 7月24日発売、144万円から
VAGUE
ダイハツ「“3列”ミニバン」実車公開で大反響! 全長4.3m級ボディ&MT設定に称賛の声! スポーティデザインが超カッコイイ「セニア」尼で登場
ダイハツ「“3列”ミニバン」実車公開で大反響! 全長4.3m級ボディ&MT設定に称賛の声! スポーティデザインが超カッコイイ「セニア」尼で登場
くるまのニュース
真夏の必需品! サンシェードの最新トレンドは「遮光」「遮熱」、そして…もうひとつは?
真夏の必需品! サンシェードの最新トレンドは「遮光」「遮熱」、そして…もうひとつは?
月刊自家用車WEB
「停止しないために壊す」 カヤバ(KYB)のモータースポーツに特化した新世代のパワステ「S-EPS」とは
「停止しないために壊す」 カヤバ(KYB)のモータースポーツに特化した新世代のパワステ「S-EPS」とは
くるまのニュース
カワサキ「Ninja e-1」【1分で読める 電動バイク紹介 2024年現行モデル】
カワサキ「Ninja e-1」【1分で読める 電動バイク紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これは広いぞ! 軽なのにゆったりベッドスペースが確保できるダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
これは広いぞ! 軽なのにゆったりベッドスペースが確保できるダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
2030年「トラック輸送費」34%アップの衝撃! この数値は妥当か?不当か? 中小の運送会社は本当に持ちこたえられるのか
2030年「トラック輸送費」34%アップの衝撃! この数値は妥当か?不当か? 中小の運送会社は本当に持ちこたえられるのか
Merkmal
新型フリードの走りがヤバい! 乗ってわかったHVの衝撃! あら探しチェックで見つけた欠点とは
新型フリードの走りがヤバい! 乗ってわかったHVの衝撃! あら探しチェックで見つけた欠点とは
ベストカーWeb
[ランクル70]オーナー必見!? 経年劣化で白っぽくなる樹脂パーツ!! 超絶簡単に新車並に戻せるゾ
[ランクル70]オーナー必見!? 経年劣化で白っぽくなる樹脂パーツ!! 超絶簡単に新車並に戻せるゾ
ベストカーWeb
6月25日20時からの『脇阪寿一のSUPER言いたい放題』は豪華ゲストと前半戦をプレイバック
6月25日20時からの『脇阪寿一のSUPER言いたい放題』は豪華ゲストと前半戦をプレイバック
AUTOSPORT web
276万円って破格すぎ!! ソツなく仕上げた[カローラクロス]! コスパ最強と言えるワケ
276万円って破格すぎ!! ソツなく仕上げた[カローラクロス]! コスパ最強と言えるワケ
ベストカーWeb
【ポイントランキング】2024年WEC第4戦ル・マン終了時点
【ポイントランキング】2024年WEC第4戦ル・マン終了時点
AUTOSPORT web
三菱「デリカミニ」「eKスペース」一部改良 華やかなピンクを採用した2トーンカラー追加
三菱「デリカミニ」「eKスペース」一部改良 華やかなピンクを採用した2トーンカラー追加
グーネット

みんなのコメント

2件
  • kra********
    JTSの直噴エンジンとなった以降は、さすがにエンジンについて多くを語ることなくなりましたね・・・
  • 名無し
    x1/9と145を所有してた勇者だぞー
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村