現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > やっぱジムニー&ランクルは最強!! 意外と悪路に強いクルマが他にもあったゾ

ここから本文です

やっぱジムニー&ランクルは最強!! 意外と悪路に強いクルマが他にもあったゾ

掲載 46
やっぱジムニー&ランクルは最強!! 意外と悪路に強いクルマが他にもあったゾ

 都会派SUVが増えているとはいえ、SUVというからには悪路を走れてナンボ……ここでは「悪路が走れる」どころか、悪路をタフに走り回れる、むしろ「悪路王」と呼ぶにふさわしいクルマを取り上げる。

※本稿は2023年5月のものです
文/斎藤 聡、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2023年6月10日号

やっぱジムニー&ランクルは最強!! 意外と悪路に強いクルマが他にもあったゾ

■世界中でSUVが増殖しているが……

かつては写真の三菱 パジェロや日産 サファリなどの悪路走破性に重点を置いたモデルも少なくなかったが、快適性を求めるユーザーの増加で徐々に減っていった

 近年のSUV人気で、世界中でSUVが増殖しているが、都市型SUVが流行りの中心で、悪路走破性に重点を置いたモデルは少なくなった。

 特に国産車では、かつて日産 サファリ、三菱 パジェロ、いすゞ ビッグホーンなど、硬派な4×4を各メーカーこぞって作っていたけれど、ユーザーの快適志向に合わせて徐々にフェイドアウト。

■タフさでいえばジムニーだ

ラダーフレーム構造を堅持するとともに前後サスペンションはリジッドを採用する最強オフロードマシン。最低地上高は205mmだが、数値でだけでは測れぬ圧倒的な悪路走破力を持つ

 そんななかで生き残り、注目と人気を集めている4×4と言えばトヨタのランクル300系とランクルプラド、スズキのジムニー&ジムニーシエラだ。この3車種は依然ラダーフレームを採用し、頑強なフレーム剛性を誇っている。

 単純な渡河性能とか、崖登りのようなトライアル的な走破性で見ればジムニーが優れていると思う。パワーはないけれど、圧倒的に軽く、これが大きな武器になっている。

 逆にランクルは文字どおりクルーザー的な快適な乗り心地をオフロードに持ち込んだクルマで、車重は2.5tにも膨れ上がっているけれど、4×4の素性のよさに加え電子制御を駆使して驚くほどの悪路走破性を発揮する。

 もっとも悪路走破性で言ったら最新のランクル300よりプラドのほうが優れている。

 さらにRAV4が大幅に悪路走破性を高めて登場した。

 特に2Lガソリンに設定されているダイナミックトルクベクタリング4WDはサスストロークを長く取れないモノコックボディのウィークポイントをカバーして、電子制御技術によって4輪の駆動力を確保。激しいオフロードやラフロードを走るのが楽しくなる走破性を持っている。

■電動化4WDも高性能!!

駆動力はモーターを使うe-POWERのエクストレイル。前後輪モーターを協調制御して高いトラクション性能を引き出すことで、泥濘路や雪道を力強く走る

 順位をつけにくいのだが、このRAV4と甲乙つけがたいのがアウトランダーPHEVとエクストレイルというプラットフォーム共通モデルだ。

 アウトランダーは前輪がエンジン+モーター、後輪がモーター駆動。エクストレイルは発電機となるエンジンで前後のモーターを駆動するタイプ。駆動システムは違うが、リアのモーターの使い方が絶妙。今ある後輪モーター駆動4WDのなかで性能はこの2台が図抜けている。

 こんな国産車勢を抑えて上位に入るのが輸入車4×4勢。Jeepラングラー、ディフェンダー、Gクラスはどれも甲乙つけがたい。ま、これを傷だらけにして山川で遊べるのか!? っていうのはあるけれど……。

こんな記事も読まれています

フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
AUTOSPORT web
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ベストカーWeb
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web

みんなのコメント

46件
  • 少なくとも令和年号になってから、悪路走破性を売りにしてる車が
    実際の悪路でグチャグチャになって走ってるの、一度も見た事ありません。
    ショッピングモールの狭い駐車場に停めてる、邪魔くさいピカピカのランクルとかは見るけど
  • 軽トラ最高
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村