現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > メルセデスAMG GT 4ドアクーペにシステム最高出力620kWを発生する4リットルV8ツインターボエンジン+電気モーターを搭載したトップパフォーマンスPHEVモデルが登場

ここから本文です

メルセデスAMG GT 4ドアクーペにシステム最高出力620kWを発生する4リットルV8ツインターボエンジン+電気モーターを搭載したトップパフォーマンスPHEVモデルが登場

掲載 6
メルセデスAMG GT 4ドアクーペにシステム最高出力620kWを発生する4リットルV8ツインターボエンジン+電気モーターを搭載したトップパフォーマンスPHEVモデルが登場

 メルセデス・ベンツ日本は2023年1月11日、メルセデスAMG独自開発の4ドアスポーツ「メルセデスAMG GT 4ドアクーペ」にハイパフォーマンスPHEVモデルの「メルセデスAMG GT 63S E PERFORMANCE F1 Edition(GT 63S Eパフォーマンス F1エディション)」をラインアップし、同日より1月25日18:00までWEBサイトにて仮予約の申込みを受け付けると発表した。車両価格は3270万円の設定で、販売台数は35台。販売台数以上の申込みがあった場合には、抽選で購入者を決定する。ユーザーへの納車は本年2月以降に順次実施する予定だ。

 F1テクノジーを採用した駆動システムを組み込むメルセデスAMG GT 63S E PERFORMANCE F1 Editionは、メルセデスAMG GT 4ドアクーペのトップパフォーマンスモデルに位置する。注目のパワートレインは、177型3982cc・V型8気筒DOHCツインターボエンジン(最高出力639ps/5500~6500rpm、最大トルク900Nm/2500~4500rpm)に、リアアクスルに配する電気モーター(最高出力150kW、最大トルク320Nm)、専用セッティングの電子制御式9速AT、400VのAMGハイパフォーマンスバッテリー、AMGのパフォーマンス志向連続トルク可変配分4輪駆動システムのAMG 4MATIC+でシステムを構成する。システム最高出力は620kW(843ps)、システム最大トルクは1400Nm以上を発生。性能面では、0→100km/h加速が2.9 秒、0→200km/h加速が10 秒未満、最高速度が315km/hを実現している。

メルセデスAMG E63 S 4MATIC+の最後を飾る特別限定モデルが日本上陸

 電気モーターに関しては、電動シフト式2速トランスミッションおよび電子制御式リミテッドスリップデフとともに、コンパクトなエレクトリックドライブユニット(EDU)としてまとめられる。P3 ハイブリッド(変速機内あるいは変速機よりも下流に電機モーターを配置)と呼ばれるこの設計レイアウトは、車両の前後重量配分とアクスル荷重配分の最適化に寄与。そして、電気モーターがリアアクスルを直接駆動するために動力をよりダイレクトでトラクションに変換できる、電子制御式リミテッドスリップデフが一体化されていることから後輪左右へも駆動力が適正配分されて再加速時のアジリティの向上や高い走行安全性を実現する、EDUをリアアクスルに直接取り付けることで車両の前後重量配分とアクスル 荷重配分が改善されてハンドリング性能の向上につながる、2速トランスミッションが俊敏な発進から高速走行時の安定的な連続出力に至るまで広い範囲をカバーし、2速への切り 替えは電気モーターの最高回転数である1万3500rpmに相当する車速約140km/hに達するまでの間に電動アクチュエーターによって行う、などの特性を実現した。

 AMG独自の400Vハイパフォーマンスバッテリー(HPB)については、メルセデスAMGペトロナスF1チームが使用しているF1ハイブリッドレーシングマシンの、きわめて苛酷な条件下で実証済みの先進テクノロジーを基に開発。高出力を頻繁に繰り返し発生できる能力と軽量構造とを兼ね備えることで、クルマの総合的なパフォーマンスを向上させる。バッテリー容量は6.1kWhで、連続出力70kW、最高出力150kW(10秒間)を発揮。また、バッテリー重量を89kgと軽量に仕上げ、出力密度は1.7kW/kgを達成する。そして、EV走行可能距離はWLTCモードで13km、ハイブリッド燃料消費率はWLTCモードで8.4km/リットルを実現した。冷却性能も最大限に重視し、非導電性の液体をベースとする高度な冷却液を循環させて560個のセルすべてを個別に直接冷却する方式を新採用。合わせて、厚さわずか数mmという新しい薄型冷却モジュールを開発し、約14リットルの冷却液を高性能電動ポンプでバッテリーの上から下まで全体に循環させて各セルを冷却するとともに、バッテリーに直接取り付けた油水熱交換器内を通過させることで、モジュール内の熱分布を均一に、かつ動作最適温度範囲内に保つことを可能とした。

 一方、AMGダイナミックセレクトには「Electric(電動)」、「Comfort」、「Sport」、「Sport+」、「RACE」、「Slippery」、「Individual」という7つのモードを設定。選択したモードによって駆動システムやトランスミッションのレスポンス、ステアリング特性、サスペンションの減衰特性、サウンドなど主要なパラメーターが変更される。モードの切り替えは、センターコンソールのロッカースイッチまたはAMGドライブコントロールスイッチで行う仕組みだ。また、回生ブレーキの強さは、アクセルを離した際にほぼコースティング状態で走るレベル0、通常のエンジン車でクラッチを繋いだ状態の減速度に相当する標準設定のレベル1、さらに強い回生を生み出すレベル2、エネルギー回収量が最大となり、走行状態によっては100kW以上の電力をバッテリーに回収できるレベル3という4段階の選択が可能。RACEモード時では、回生ブレーキの強さが自動的にレベル1に設定され、限界域においてドライバーがコントロールしやすいブレーキ性能を実現した。

 シャシー面に関しては、セルフレベリング機構付きマルチチャンバーエアサスペンションをベースに、減衰力特性の調整が可能な電子制御アダプティブダンパーを組み合わせた、専用セッティングのAMG RIDE CONTROL+エアサスペンションを装備。また、統合型車両運動特性制御システムのAMGダイナミクスも採用する。さらに、制動機構にはローター径×厚さが前φ420×40mm/後φ380×32mm、ブロンズカラー塗装キャリパーが前6ピストン固定式/後シングルピストン・フローティング式で構成するAMGカーボンセラミックブレーキを装備。シューズにはマットブラックペイント鍛造21インチAMG 5ツインスポークアルミホイール(レッドリムフリンジ付き)+前275/35/後315/30R21タイヤを組み込んだ。

 エクステリアについては、F1 Edition専用デカールやAMGエアロダイナミックパッケージ(アジャスタブルリアウイングスポイラー付き)などを特別装備。ボディカラーには特別色のアルペングレー(ソリッドペイント)を纏う。一方、インテリアにはF1 Edition専用AMGカーボンファイバーのインテリアトリムやレッドステッチを施したブラックのAMGパフォーマンシート、レッドシートベルト、レッドステッチ入りAMGパフォーマンスステアリング(ナッパレザー/DINAMICA)、F1ロゴ入り専用フロアマット、レッドアクセント入りイルミネーテッドステップカバーなどを採用。手のジェスチャーで様々な操作が可能なMBUXインテリア・アシスタントも標準で組み込んでいる。

こんな記事も読まれています

まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
くるまのニュース
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
レスポンス
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
motorsport.com 日本版
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
くるまのニュース
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VAGUE
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
日刊自動車新聞
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
Auto Prove
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
Webモーターマガジン
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
レスポンス
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP

みんなのコメント

6件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村