現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMWが新型SUV投入! 2021年発売「BMW iX」はEV版「Xシリーズ」だ!

ここから本文です

BMWが新型SUV投入! 2021年発売「BMW iX」はEV版「Xシリーズ」だ!

掲載 更新 5
BMWが新型SUV投入! 2021年発売「BMW iX」はEV版「Xシリーズ」だ!

■「iX」は、「i3」と「X5/X6/X7」を融合!?

 BMWの量産開発段階に入った「iX」の姿が発表された。BMW iXは、BMWグループの新たな未来のツールキットに基づく最初のモデルとなる。

【画像】BMWの未来を告げる「iX」を見る(33枚)

 BMW iXは新技術のフラッグシップとなり、電気モビリティ分野における最新の革新、自動運転およびインテリジェントなコネクティビティが融合されている。また、新たなミニマリスト・デザインは、駆けぬける歓びの未来のかたちを表現したものだ。

 BMW iXは、成功を収めているスポーツ・アクティビティ・ビークル(SAV)コンセプトをサステイナビリティやインテリアの広さと健康に明確に焦点を当てて再定義したものである。BMW「X5」の全長および全幅、BMW「X6」の全高、BMW「X7」のホイール・サイズによるパワフルなプロポーションを持ち、5名の乗員のための高級感、ラウンジのような雰囲気によるリラックスした空間感覚を実現した。

 2021年下半期にBMWディンゴルフィン工場で生産開始を予定しており、市場導入は2021年末となる見込みだ。

●包括的サステイナビリティ・コンセプト

 BMW eDriveテクノロジーは第5世代となり、卓越した効率を提供する。BMW iXは、最高出力370kW(500ps)以上を発生する2基の電気モーターによって、0-100km/h加速5秒未満を達成。

 複合電力消費は、21kWh/100km未満(WLTPサイクル)で、エネルギー含量100kWh以上の高電圧バッテリーにより、600km以上の航続距離を確保(WLTP試験サイクル)。(※すべての数値は、車両の現開発段階に基づく予測値)

 高圧および最先端充電テクノロジーにより、長距離走行が可能になった。200kWまでのDC高速充電によって、バッテリー容量の10%から80%まで40分で充電することができ、10分の高速充電で、航続距離が120km延長する。

 BMW iXに用いられる電気モーターは、レア・アースを一切使用しておらず、高電圧バッテリーも高いリサイクル率を誇る。バッテリー・セル、高電圧バッテリーおよび車両全体で使用する電力は、すべて再生可能なエネルギーだ。

 また、FSC認証材、オリーブの葉の抽出液でなめしたレザーを含むリサイクル素材および天然素材が高い割合で採用されている。

 新技術ツールキットによって、自動運転およびデジタル・サービスの分野でのさらなる進歩が可能になっている。これは、データ処理のためのきわめて高いレベルの演算能力、極度にパワフルなセンサー、および5G対応が最適化された自動運転および駐車機能のベースとなっている。

■新たなステージにステップアップしたデザインとは?

 BMW iXのエクステリアは、キャラクター・ラインを減らし、ゆったりとした形状の表面が迫力のあるボディ・デザインを構成している。BMW iXの最新のプレミアム特性と効率に、緻密に計算されたディテールがアクセントを加えている。

●機能を見せないエクステリア

 ドア・ウインドウはフレームレス、テールゲートには分割ジョイントがなく、リア幅一杯に広がるデザインだ。

 垂直でほぼ全面的に囲い込まれたBMWキドニー・グリルは、センサー、カメラおよびレーダー・テクノロジーが統合されたインテリジェンス・パネルの役割を果たしている。

 BMWグループの歴代モデルでもっともスリムなヘッドライトは、フルLEDを標準装備、ハイビーム用マトリクス機能付きのBMWレーザー・ライトはオプションとなる。LEDテールライトもきわめてスリムで、特徴的なライト・デザインとなっている。

 また、エクステリアでは数々の機能が目立たないように処理されている。たとえば、ボンネットのBMWロゴの下に設置されたフロント・ウインドウ・ウォッシャー液のフィラーネック、ボタンにタッチすることで作動する同一面に設定されたドア・オープナー・ハンドル、見えないように組み込まれたセンサー、テールゲートのBMWバッジに統合されたクリーニング・システム装備のリヤビュー・カメラなどがそうだ。

 アルミ・スペースフレーム構造とカーボン・ケージによる軽量化とフロントおよびリア、アンダーフロア・セクション、およびホイールなどのエアロダイナミクス対策により、空気抵抗を軽減したCd=0.25という値を達成し、航続距離の延長が実現されている。

 また、オプションで21インチおよび22インチのエア・パフォーマンス・ホイールも用意されている。

●まるで豪華なラウンジのようなインテリア

 インテリアは完全新開発のアーキテクチャーとなった。ゆったりとした空間、高品質素材の組み合わせ、スリムなダッシュボード、ヘッドレストが一体化された新開発のシート、およびひときわ大型のパノラミック・ガラス・ルーフによって高級感が醸し出されている。これは、センター・トンネルがないため、レッグルームとストレージ・コンパートメント用のスペースが確保され、センター・コンソールが高品質な家具のようなビジュアルとなっていることが大きく貢献している。

 BMWカーブド・ディスプレイは、12.3インチのインフォメーション・ディスプレイおよび1ピース、フレームレス・ガラス・サーフェスの14.9インチのコントロール・ディスプレイによってフルデジタル・スクリーンを構成している。

 標準装備の2.5ゾーン・オートマチック・エア・コンディショナーは、きわめて直感的な新型操作系が特長だ。

 エクステリア同様、インテリアにおいても目立たないさまざまなテクノロジーが採用されている。視界に入らないように統合されたスピーカー、複雑なデザインのエア吹き出し口、ヒーター付きサーフェス、ダッシュボードの表面にシームレスに統合されほとんどわからないBMWヘッドアップ・ディスプレイのプロジェクターなどがそうである。

 センター・コンソールは、ギア選択のための新型ロッカー・スイッチ、タッチ・コントローラー、フィーラー・バーで分割され、車両機能を制御するアクティブ・ハプティック入力を装備したイルミネーテッド・ガラス・エフェクト・コントロール・サーフェスとなっている。

 またBMW iXは、BMWグループで六角形のステアリング・ホイールを装備した初の量産車となる。サーキットにインスピレーションを受けたステアリングは、アクセスのしやすさが向上し、インフォメーション・ディスプレイが見やすくなっている。オプションのステアリング・ホイール・ヒーターは3段階調節式となる。

 さらにエレクトロクロミック・シェエード付きパノラミック・ガラス・ルーフをオプションで用意。これはBMWグループのモデルに装備された1ピース・デザインの最大のガラスで、まったくクロスメンバーなしでインテリア全体を覆うほどの大きさとなる。

 オプションのBowers & Wilkinsサラウンド・サウンド・システムは、カー・オーディオ体験をさらに高次元に引き上げることに成功した。フル・アクティブ・サウンド・システム、ダイナミックなパフォーマンスに応答するオーディオ・コントロール、5つの個別に選択可能なサウンド・モードによって、コンサート・ホールの雰囲気をも再現している。

 スピーカーは合計30個も装備され、このうち8個はフロントおよびリア・シートのヘッドレストに組み込まれている。フロント・シートの磁気制御の「シェーカー」を使用して生み出される革新的な4Dオーディオ機能も搭載している。

関連タグ

こんな記事も読まれています

天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
レスポンス
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
Auto Messe Web
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
driver@web
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
Webモーターマガジン
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
くるまのニュース
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
レスポンス
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
WEB CARTOP
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
AUTOSPORT web
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
レスポンス
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
WEB CARTOP
スペインで大失速RB&角田裕毅、レッドブルお膝元のオーストリアGPへ。「今週末は挽回できることを期待」
スペインで大失速RB&角田裕毅、レッドブルお膝元のオーストリアGPへ。「今週末は挽回できることを期待」
motorsport.com 日本版
CLEにハイパフォーマンスとカブリオレ、2つのモデルが登場|Mercedes Benz
CLEにハイパフォーマンスとカブリオレ、2つのモデルが登場|Mercedes Benz
OPENERS
トヨタ“新”「アクア」登場! クラス超え「上質ブラウン内装」でほぼ“小さな高級車”!? 斬新2トーンがカッコイイ「新ラフィネ」 どんなモデル?
トヨタ“新”「アクア」登場! クラス超え「上質ブラウン内装」でほぼ“小さな高級車”!? 斬新2トーンがカッコイイ「新ラフィネ」 どんなモデル?
くるまのニュース
シトロエンのコンパクトSUV 新型「C3エアクロス」世界初公開! 進化した全長4.4mの3代目は 7人乗り仕様も用意
シトロエンのコンパクトSUV 新型「C3エアクロス」世界初公開! 進化した全長4.4mの3代目は 7人乗り仕様も用意
VAGUE
IPF、汎用性の高いマグネットマウントを発売
IPF、汎用性の高いマグネットマウントを発売
driver@web

みんなのコメント

5件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村