現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「ポンピングブレーキ」って必要? ABSがあってもすべきか

ここから本文です

「ポンピングブレーキ」って必要? ABSがあってもすべきか

掲載 更新
「ポンピングブレーキ」って必要? ABSがあってもすべきか

現在はメリットなし?

 運転中にブレーキを踏んで停まる動作として、ブレーキペダルを数回にわけて踏むことを教習で習ったという人がいるかもしれません。「ポンピングブレーキ」、あるいは「断続ブレーキ」などという名で記憶している人もいるようです。

意味は「どけ」 追越車線で右ウィンカーはあおり運転になるのか

 しかし、この動作については「必要ない」といった意見もあります。東京都世田谷区の自動車教習所、フジドライビングスクールの田中さんも、むしろ危険であり、しないように教えているそうです。詳しく話を聞きました。

――そもそもポンピングブレーキにはどのような意味があるのでしょうか?

 ABS(アンチロックブレーキシステム)がなかった時代、ブレーキを踏み込んでタイヤがロックし滑ってしまうことなどを防ぐため、数回にわけて踏むようにしていたものです。また、ブレーキランプの点滅で後続車に制動を知らせるといった効果もいわれます。

――なぜ現在は「危険」でもあるのでしょうか?

 現在のクルマではABSが自動的にポンピングブレーキと同じ動作を行い、タイヤのすべりを防ぎます。後続車に知らせるということについても、かつて尾灯とブレーキランプ、ウインカーをひとつのランプで担っていた場合においては点滅させることに効果があったかもしれませんが、いまはブレーキランプも大きくなっていますし、渋滞時などでは全車がこの動作をしないと意味がないわけです。

 むしろ、ブレーキペダルから足を離すのが癖になり、低速時にアクセルとブレーキの踏み間違いが起こりやすくなる原因となります。

ブレーキ、どうかけるのがベスト?

――では、どのようにブレーキをかけるのがよいのでしょうか?

 そっと、長くブレーキをかけることです。後続車に伝える意味においても、早く、長く後ろに知らせることが有効です。

※ ※ ※

 公安委員会が道路交通法の概念をわかりやすくまとめた「交通の方法に関する教則」には、「ブレーキの掛け方」という項目があります。そこでは、「最初はできるだけ軽く踏み込みましよう。それから必要な強さまで徐々に踏み込んでいきます」「ブレーキは数回に分けて使いましよう。この方法は、道路が滑りやすい状態のときには、とりわけ効果的です。また、数回に分けて使えば、ブレーキ灯が点滅し、後車への合図となつて追突事故防止に役立ちます」などとされています。

 田中さんによると、教習の参考となるこの「教則」をはじめ、各種の運転教本などに記載された「断続的にブレーキをかける」といった内容が、人によって解釈が異なってくるとのこと。「道路交通法ができた昭和30年代には、ポンピングブレーキを行うことでブレーキ圧を高め、強く踏めるといったメリットもあったでしょう。しかしいまはほとんど意味をなしません」と話します。

 一方で前出の「教則」では、緊急時以外で急ブレーキをかけてはいけないとしつつ、「アンチロックブレーキシステム(中略)を備えた自動車で急ブレーキを掛ける場合には、システムを作動させるために、一気に強く踏み込み、そのまま踏み込み続けることが必要です」とあり、昨今のクルマ事情も反映されています。

 ちなみに、「教則」における「ブレーキの掛け方」ではさらに、「むやみにブレーキを使わず、なるべくアクセルの操作で徐々に速度を落としてから止まるようにしましよう」としてます。田中さんによると、「ブレーキをなるべく踏まないことが上手な運転だと勘違いしている人もいますが、これこそ危険です。エンジンブレーキではブレーキランプが点灯せず、後続車に減速が伝わりません。カーブではしっかりブレーキを踏むようにしましょう」と話します。

【写真】追突防止のブレーキランプ、自転車用も 仕組みは?

関連タグ

こんな記事も読まれています

【このメルセデス500SECなんぼ?】今やチューニングカルト的存在 40年前のケーニッヒワイドボディ500SECの価格は?
【このメルセデス500SECなんぼ?】今やチューニングカルト的存在 40年前のケーニッヒワイドボディ500SECの価格は?
AutoBild Japan
レッドブル、フェルスタッペンのマシンに”大きなダメージがあった”と説明。しかし本人は気付かず?「僕としては変わった感じはしなかったけど……」
レッドブル、フェルスタッペンのマシンに”大きなダメージがあった”と説明。しかし本人は気付かず?「僕としては変わった感じはしなかったけど……」
motorsport.com 日本版
初代レオーネクーペや4WDのエステートバンなど…2024年春季スバルレオーネオーナーズクラブ渡良瀬ミーティング
初代レオーネクーペや4WDのエステートバンなど…2024年春季スバルレオーネオーナーズクラブ渡良瀬ミーティング
レスポンス
レイズの新世代スポーツホイール「NE24」に「ストロボデザインデカール」を配したモデルが登場
レイズの新世代スポーツホイール「NE24」に「ストロボデザインデカール」を配したモデルが登場
Auto Messe Web
癒やしの輸入車ツーリング旅は[ディーゼル+マイルドハイブリッド]上質なオールラウンダーで
癒やしの輸入車ツーリング旅は[ディーゼル+マイルドハイブリッド]上質なオールラウンダーで
グーネット
【特集:最新SUV「絶対試乗!」主義(6)】新型ランドクルーザー250を70や300と比較試乗してみたら、タフな走りの理想形が見えてきた
【特集:最新SUV「絶対試乗!」主義(6)】新型ランドクルーザー250を70や300と比較試乗してみたら、タフな走りの理想形が見えてきた
Webモーターマガジン
フェラーリ・デイトナの再来か? 新型スーパースポーツ「12チリンドリ」はV12エンジン搭載で830馬力!
フェラーリ・デイトナの再来か? 新型スーパースポーツ「12チリンドリ」はV12エンジン搭載で830馬力!
くるくら
ザウバー代表、サインツJr.との契約交渉を認める。しかし「まだまだ時間はある。ボッタスや周も含めて話をしている」
ザウバー代表、サインツJr.との契約交渉を認める。しかし「まだまだ時間はある。ボッタスや周も含めて話をしている」
motorsport.com 日本版
トヨタ『4ランナー』新型...最新技術と高い耐久性の両立
トヨタ『4ランナー』新型...最新技術と高い耐久性の両立
レスポンス
「なんじゃこりゃ?」といわれるのも仕方なし! クセ強すぎて一般人は受け入れ不可能なデザインのクルマ4選
「なんじゃこりゃ?」といわれるのも仕方なし! クセ強すぎて一般人は受け入れ不可能なデザインのクルマ4選
WEB CARTOP
ホンモノもあれば雰囲気だけの「なんちゃって」もあったなぁ……一時期プチブームになった「和製ユーロ仕様」の国産車5選
ホンモノもあれば雰囲気だけの「なんちゃって」もあったなぁ……一時期プチブームになった「和製ユーロ仕様」の国産車5選
WEB CARTOP
「し」はイメージ悪い? 車のナンバープレートで使われない「ひらがな」がある理由とは
「し」はイメージ悪い? 車のナンバープレートで使われない「ひらがな」がある理由とは
乗りものニュース
まもなく日本上陸! 650馬力のAWD高性能スポーツモデル 新型「アイオニック5 N」ってどんなクルマ?
まもなく日本上陸! 650馬力のAWD高性能スポーツモデル 新型「アイオニック5 N」ってどんなクルマ?
VAGUE
マイアミ勝利で疑い払拭! ノリス「自分が勝つ瞬間が来ることを心配したことはなかった」
マイアミ勝利で疑い払拭! ノリス「自分が勝つ瞬間が来ることを心配したことはなかった」
motorsport.com 日本版
零戦スタイルをまとったスカイライン! 地上の戦闘機には鹿児島育ちのオーナーの平和への願いが込められていた!! 【大阪オートメッセ2024】
零戦スタイルをまとったスカイライン! 地上の戦闘機には鹿児島育ちのオーナーの平和への願いが込められていた!! 【大阪オートメッセ2024】
WEB CARTOP
ノリスが悲願のF1初優勝「『ランド・ノーウイン』と呼んでいた人たちが間違っていたと、ついに証明できた」F1第6戦
ノリスが悲願のF1初優勝「『ランド・ノーウイン』と呼んでいた人たちが間違っていたと、ついに証明できた」F1第6戦
AUTOSPORT web
ボルボXC40が仕様変更。特別限定車として「プラスB3セレクション」も発売
ボルボXC40が仕様変更。特別限定車として「プラスB3セレクション」も発売
カー・アンド・ドライバー
出場停止近づくマグヌッセン、僅か5戦でペナルティポイント10加算「コメントしない方がいいかな」
出場停止近づくマグヌッセン、僅か5戦でペナルティポイント10加算「コメントしない方がいいかな」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村