現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2021年以降のF1新ルール決定は来月か? FIAのジャン・トッド会長が期限設ける

ここから本文です

2021年以降のF1新ルール決定は来月か? FIAのジャン・トッド会長が期限設ける

掲載 更新
2021年以降のF1新ルール決定は来月か? FIAのジャン・トッド会長が期限設ける

 2021年より適用される新しいレギュレーションについて、FIA会長であるジャン・トッドは、6月末にその策定期限を移動することを説明した。

 金曜日、リバティメディアとFIAはF1チームと面会し、2021年以降のレギュレーションに関する2回目の話し合いを行った。ピレリはこの話し合いに出席していなかったようだが、バーレーンで行われたF1上層部によるプレゼンテーションを欠席したトッドも、この話し合いに参加した。

F1の2021年新ルールは、チーム間格差を埋めることになるのか?

 今回は経済面に関する話題が中心だったが、将来のエンジンレギュレーションについても議論され、そこでトッドは本来は5月であった期限を6月末に後ろ倒しすることを説明した。

 マクラーレンF1チームのCEOであるザク・ブラウンは、最終的なスケジュールの確定を求めていたため、トッドの説明に納得し、「全てのチームがエンジンレギュレーションのことだけでなく、財政、経済、スポーティングのバランスを心配していたと思う。なぜなら、我々は2021年の新しいF1に早く適応する必要があるからだ」と話した。

 新しいエンジンレギュレーションは、最も時間的制約のある議題であり、これが進めば、F1の財政やバジェットキャプといった他の要素も決めることができる。

 ルノーF1のマネージングディレクターを務めるシリル・アビテブールはSky Sports F1に対し、チームがレギュレーションを完全に確定させるには「数ヵ月とは言わないまでも数週間」必要だと示唆した。

 その他、新しいレギュレーションについて重要な点はバジェットキャップであり、その額は年間1億5000万ドル(約165億円)に定められるとも言われている。

 空力ルールをよりシンプルにしたり、いくつかのマシンコンポーネントを標準化することは、人員を削減し、より少ない出費でチームを経営することに繋がる。ただその一方で、現在のチームスタッフの多くが職を失うことになるのではないかとの懸念もある。

 F1のモータースポーツ・マネージングディレクターであるロス・ブラウンは、スタッフらは現行のリソースの少ないチームに加入することも可能であり、これらの変更によって必ずしも数百人の人々が失業するわけではないことを明確にした。

 大規模チームでは余剰の人員が出てしまう反面、ザウバーやトロロッソ、フォースインディアといったチームにはまだスタッフの数を増やす余地があるようだ。

 金曜日の議論では、大規模チームが漸進的に2021年以降数年にわたってスタッフを削減する可能性があると示唆された。

 メルセデスF1チームのトト・ウルフ代表は、リバティはコストキャップについて「プロセスであり、イベントではない」ということを認識することが重要だと話した。

「今後数年間は必要になるし、様々な構造を考慮すべきだ。彼らは我々のフィードバックを受け入れている」

 またブラウンは、マクラーレンはスタッフを他のプログラムに異動させることもあるという。現在マクラーレンはWEC(世界耐久選手権)やインディカーに参戦する可能性を模索している。

「我々は行動の早いチームであり、大きな組織だ。レギュレーションがどう実行されようと、それに反応することができるだろう」

「そういうわけで我々は早く(レギュレーションを)知りたいのだ。(それが分かれば)適切な計画を立て始めることができる」

こんな記事も読まれています

大型バスの「謎の小部屋」内部はどうなってる? まさかの「場所」に位置する「空間」は意外と快適!? 知られざる利用実態とは 「あの場所が!」と反響も
大型バスの「謎の小部屋」内部はどうなってる? まさかの「場所」に位置する「空間」は意外と快適!? 知られざる利用実態とは 「あの場所が!」と反響も
くるまのニュース
シトロエンの新映像、『C3』新型を起用…EVが大衆の手に渡るまでの物語
シトロエンの新映像、『C3』新型を起用…EVが大衆の手に渡るまでの物語
レスポンス
シルビアが来るなら当然これも!ハセガワ、「240RS」のプラモデル化を発表【CARSMEETモデルカー倶楽部】
シルビアが来るなら当然これも!ハセガワ、「240RS」のプラモデル化を発表【CARSMEETモデルカー倶楽部】
LE VOLANT CARSMEET WEB
アストンマーティンが新型スポーツカー「Vantage GT3」でニュルブルクリンク24時間レースに参戦
アストンマーティンが新型スポーツカー「Vantage GT3」でニュルブルクリンク24時間レースに参戦
@DIME
強風に強い折りたたみ傘が欲しい! 8本骨構造の「objcts.io×クニルプス」はいかが?【新着ドライブコーデ】
強風に強い折りたたみ傘が欲しい! 8本骨構造の「objcts.io×クニルプス」はいかが?【新着ドライブコーデ】
くるくら
「完全に存在を消すディスプレー」も!? 次世代のエコタイヤなどを展開する「コンチネンタル」の今後とは
「完全に存在を消すディスプレー」も!? 次世代のエコタイヤなどを展開する「コンチネンタル」の今後とは
くるまのニュース
[音響機材・チョイスの勘どころ]「ボックスサブウーファー」は、箱の構造でも音が変化!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「ボックスサブウーファー」は、箱の構造でも音が変化!
レスポンス
現状維持の選択がリスクを招く? 再契約したレッドブルとペレスの現状
現状維持の選択がリスクを招く? 再契約したレッドブルとペレスの現状
motorsport.com 日本版
209万円から! ホンダ新型「最安SUV」ベテランドライバーの買い替え需要にマッチ!? シンプル装備がウケる理由
209万円から! ホンダ新型「最安SUV」ベテランドライバーの買い替え需要にマッチ!? シンプル装備がウケる理由
くるまのニュース
歴代最速のシボレー「コルベットE-Ray」日本初公開! “ハイブリッド+4WD”はコルベット史上初!! 664馬力の強心臓が提供する異次元の走りとは
歴代最速のシボレー「コルベットE-Ray」日本初公開! “ハイブリッド+4WD”はコルベット史上初!! 664馬力の強心臓が提供する異次元の走りとは
VAGUE
トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンが10色の新色を導入
トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンが10色の新色を導入
レスポンス
「ウェッズスポーツ」の最新作「SA-62R」が登場! コスパに優れたホイールは6本ツインスポークで高剛性と軽量化を実現、4色のカラバリです
「ウェッズスポーツ」の最新作「SA-62R」が登場! コスパに優れたホイールは6本ツインスポークで高剛性と軽量化を実現、4色のカラバリです
Auto Messe Web
【新型Eクラス AMG】スーパーモデルのDNAが成した性能&エコの両立
【新型Eクラス AMG】スーパーモデルのDNAが成した性能&エコの両立
グーネット
マツダ カペラ ロータリークーペGS(昭和46/1971年10月発売・S122型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト066】
マツダ カペラ ロータリークーペGS(昭和46/1971年10月発売・S122型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト066】
Webモーターマガジン
アルピーヌF1離脱のオコン、移籍先有力候補はハースか。レッドブルのドライバー発表後に、多数のシートが確定へ
アルピーヌF1離脱のオコン、移籍先有力候補はハースか。レッドブルのドライバー発表後に、多数のシートが確定へ
AUTOSPORT web
「謎の“軽セダン”」ってどんなクルマ? 新車でも売ってる!? 「見た目は軽」なのに何が違う? どういうモデルなのか
「謎の“軽セダン”」ってどんなクルマ? 新車でも売ってる!? 「見た目は軽」なのに何が違う? どういうモデルなのか
くるまのニュース
テスラ「ジュニパー」プロジェクトで『モデルY』が大変身!?
テスラ「ジュニパー」プロジェクトで『モデルY』が大変身!?
レスポンス
16年ぶりにマッチが現役復帰! ラトバラも走る! 影山も立川も参戦! S耐富士24時間レースはドライバーも豪華すぎる
16年ぶりにマッチが現役復帰! ラトバラも走る! 影山も立川も参戦! S耐富士24時間レースはドライバーも豪華すぎる
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村