マクラーレンBP23 正式名「スピードテール」に F1後継車の名称が確定
2018/07/26 18:40 AUTOCAR JAPAN
2018/07/26 18:40 AUTOCAR JAPAN
もくじ
ー コードネームBP23 F1を上回る最高速
ー ひとりの顧客の要望により計画が浮上
ー 最高速は400km/h級に
ー 最高速達成には課題も
コードネームBP23 F1を上回る最高速
BP23のコードネームで呼ばれてきたマクラーレンの次期型ハイパーカーは、「スピードテール」という名称であると確認された。1993年のF1の後継車ともいえるこのクルマは、今年中の公開が予定されている。
マクラーレンによれば、この名称は、「マクラーレン史上最速であるとともに、究極的な流線形デザイン」を表現するものだという。
何でこんなにスゴいのか? 50周年を迎えた「バカっ速クルマだらけ」のBMW Mをまるっと紹介
【ダイハツ ハイゼットカーゴ 新型】日本を支える「ハイゼット」がもっと頼れる相棒に[詳細写真]
ポツンと高級車を展示している小さなクルマ屋! なぜ潰れないのか?
コムテック、前後2カメラ型のドライブレコーダー「ZDR017」発売 あおり運転のアラート機能を搭載
新型BMW 7シリーズの国内販売が正式にスタート。電気自動車「i7」は想定外にバリューな価格設定だ
雨天に備えたメンテナンス&運転---気をつけていること
F1 CEO、イギリスGPで”コース乱入”の気候変動活動家に激怒「命を危険に晒す、完全に無責任な行動だ」
ハイヤーで送迎、特別な「七五三プラン」に日本交通が協力
マクログリンがパロウを下し今季2勝目。佐藤琢磨は14位|インディカー第9戦ミッドオハイオ
990S 人気の今、あらためて考える。「ロードスターRF」はロードスターの脇役なのか 【ロードスターRF試乗記】
ルノー・ジャポン、「ルーテシア」にHV「E-TECHハイブリッド」追加 価格は329万円から
【試乗速報】ホンダ新型CBR1000RR-RファイアブレードSP「開けられる218馬力! 濡れたサーキットでも怖さがないほど」
スバル インプレッサ スポーツの魅力とグレード分析! あえておすすめしたいグレードとは…?
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売