現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2024年ル・マン24時間はポルシェ優勢か。リベンジ目指すトヨタも白旗?「もし彼らが勝てなかったら、相当酷い仕事をしたということ」

ここから本文です

2024年ル・マン24時間はポルシェ優勢か。リベンジ目指すトヨタも白旗?「もし彼らが勝てなかったら、相当酷い仕事をしたということ」

掲載 2
2024年ル・マン24時間はポルシェ優勢か。リベンジ目指すトヨタも白旗?「もし彼らが勝てなかったら、相当酷い仕事をしたということ」

 開幕が迫る2024年のル・マン24時間レース。事前のテストデーも終了したが、そこで速さを見せたのはポルシェ勢であった。昨年フェラーリに敗れたリベンジを目指すトヨタも、基本的にはポルシェが勝つレースになってしまうのではと示唆した。

 テストデーはレース1週間前に計6時間のセッションとして実施され、最速は3分26秒907をマークしたポルシェ6号車だった。2番手も同じくポルシェの4号車でタイムは3分27秒142。トヨタ8号車はブレンドン・ハートレーが3分27秒615を記録して3番手に入ったが、4番手にもポルシェの5号車が続いた。

■チームメイトとして君が必要だ! フェルスタッペンが角田裕毅をル・マンに熱烈お誘い「体重が軽い方が有利だからね!」

 トヨタのテクニカルディレクターであるデビッド・フローリーは、ポルシェのファクトリーチームであるペンスキー・モータースポーツが高いパフォーマンスを発揮したことを受け、これでポルシェが優勝を逃せば、それは単に彼らが力を出し切れなかったということだろうとコメントした。

「私としては明確だ。もしポルシェが勝てなかったら、それは彼らが相当酷い仕事をしたということだろう」

「我々が見る限り、彼らはあらゆる面で優位に立っている」

「(水曜日に始まる練習走行で)もっとそこが明らかになるだろうが、ポルシェは間違いなく強そうだ」

 ここまでのWEC(世界耐久選手権)での戦いぶりや性能調整などを鑑みて、テストデーにおけるポルシェのパフォーマンスは驚きだったかと問われたフローリーは、こう答えた。

「驚きはない」

 またフローリーは、フェラーリやキャデラックがテストデーで本来の速さを発揮したかどうかについても疑問を示した。またBMWのポテンシャルも高いと予測しており、「ポルシェの後ろでは良い戦いが繰り広げられるはずだ」と述べた。

 一方のポルシェは、今年のル・マンの優勝候補筆頭であるという声に対しては慎重だ。ポルシェ・モータースポーツでLMDhプログラムを統括するウルス・クラトレは、次のように語る。

「我々は集団の中にいる。優勝候補かどうかについては分からない」

「多くのマシンと接近しており、これは競技にとっても良いことだ。私はレースをとても楽しみにしている」

 またクラトレは、他のメーカーがテストデーで自分たちのポテンシャルをフルに発揮したかどうかはわからないと付け加えた。

「分かっているのは、我々が自分たちのプログラムをこなし、その結果がこれだったということ。(レースで)大きく先行するといったことを夢見ているわけではない」

 2024年のル・マン24時間レースは、現地時間6月12日(水)14時に練習走行が行なわれ、予選1回目は同日19時に行なわれる。

こんな記事も読まれています

LMDhマシンはLMHに勝てない? ル・マン24時間終えたキャデラック勢から「対抗するのは難しい」との声
LMDhマシンはLMHに勝てない? ル・マン24時間終えたキャデラック勢から「対抗するのは難しい」との声
motorsport.com 日本版
いつかはル・マン。ピエール・ガスリー、青春過ごした地での24時間レース参戦に興味「良いマシンで戦いたい」
いつかはル・マン。ピエール・ガスリー、青春過ごした地での24時間レース参戦に興味「良いマシンで戦いたい」
motorsport.com 日本版
ル・マンデビュー果たしたドルゴビッチ。F1目指す若者の未来はどこにある……?「この経験がいくつかのドアを開くかもしれない」
ル・マンデビュー果たしたドルゴビッチ。F1目指す若者の未来はどこにある……?「この経験がいくつかのドアを開くかもしれない」
motorsport.com 日本版
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
motorsport.com 日本版
プッシュさせるか、2番手キープか……トヨタ内でも意見が分かれたル・マン24時間最終盤。小林可夢偉代表が振り返る「壮絶でした」
プッシュさせるか、2番手キープか……トヨタ内でも意見が分かれたル・マン24時間最終盤。小林可夢偉代表が振り返る「壮絶でした」
motorsport.com 日本版
「間違いなくポジティブ」ル・マンで完走を果たしたランボルギーニ、WEC後半戦はペース改善が目標
「間違いなくポジティブ」ル・マンで完走を果たしたランボルギーニ、WEC後半戦はペース改善が目標
AUTOSPORT web
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
motorsport.com 日本版
ル・マンで代役務めたホークスワース、「レクサスを勉強中」のアコーディスASPの将来を楽観視
ル・マンで代役務めたホークスワース、「レクサスを勉強中」のアコーディスASPの将来を楽観視
AUTOSPORT web
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
F1の天才ブリアトーレ、アルピーヌに『レーシングスピリット』注入? 相談役の役割説明
F1の天才ブリアトーレ、アルピーヌに『レーシングスピリット』注入? 相談役の役割説明
motorsport.com 日本版
ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
AUTOSPORT web
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
「壮絶でしたよ」。ル・マン2位表彰台のトヨタ小林可夢偉が心情を吐露。「もっと速くなれる」と来年の自信も
「壮絶でしたよ」。ル・マン2位表彰台のトヨタ小林可夢偉が心情を吐露。「もっと速くなれる」と来年の自信も
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
motorsport.com 日本版
アジアン・ル・マン・シリーズにハイパーカークラス導入か。ACOの考えと各メーカーの反応
アジアン・ル・マン・シリーズにハイパーカークラス導入か。ACOの考えと各メーカーの反応
AUTOSPORT web
ルノーPU放棄噂にアルピーヌF1のガスリー「パフォーマンス面で何が最善なのかが重要」
ルノーPU放棄噂にアルピーヌF1のガスリー「パフォーマンス面で何が最善なのかが重要」
motorsport.com 日本版
ハミルトン、今季最高の予選もメルセデスの弱点は顕在「限界まで攻めようとすると、クルマが嫌がるんだ」
ハミルトン、今季最高の予選もメルセデスの弱点は顕在「限界まで攻めようとすると、クルマが嫌がるんだ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • rai********
    今年はポルシェの番ですか😩
  • yrv********
    とりあえず、最期まで諦めずに、ライバルにプレッシャーを与えながら走り切る(生き残る)作戦でゆきましょう。

    もしかしたら、何かが起こる可能性もゼロではありませんよ。
    むしろ、大荒れの天候状況になったりなど、番狂せを起こさせる状況になればいいのにとも思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村