現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ノリックJr.阿部真生騎はST600へ「ウェビック チームノリック ヤマハ」2020年参戦体制

ここから本文です

ノリックJr.阿部真生騎はST600へ「ウェビック チームノリック ヤマハ」2020年参戦体制

掲載 更新
ノリックJr.阿部真生騎はST600へ「ウェビック チームノリック ヤマハ」2020年参戦体制

全日本&筑波ロードレースに参戦する3名の若武者

故阿部典史選手(ノリック)の父である阿部光雄監督のもと、若者ライダーの育成を目的に活動する「Webike TEAM NORICK YAMAHA」が2020年の参戦体制を発表。阿部恵斗選手、青田魁選手、そしてノリックの長男である阿部真生騎選手の3選手が、それぞれ全日本および筑波/もてぎ/菅生のロードレース選手権にフル参戦する。

【15歳 ノリックの息子】YZF-R25×阿部真生騎 サーキットスペシャルインプレッション

「Webike TEAM NORICK YAMAHA(ウェビック チームノリック ヤマハ)」

故阿部典史選手(ノリック)が立ち上げた「TEAM NORICK JR」は、のちに「Webike TEAM NORICK YAMAHA」へと発展。2013年には当初からのメンバーだった野佐根航汰選手が全日本ロードレースJ-GPチャンピオンを獲得し、現在はヤマハファクトリーレーシングチームのライダーとなっている。

元々は、ノリックが子供たちにバイクの楽しさを知ってもらおうと1998年から開催した「ノリックと親子でバイク教室」が原点となっており、2006年に「世界に通用するライダーを育てたい」と、ロードレースチーム「TEAM NORICK JR(チーム ノリックジュニア)」を結成したのがはじまりだ。

多くのファンがご存じの通り、チームノリックジュニアの監督だったノリックは2007年10月7日、不慮の事故で他界した。その後、チームはノリックの父である阿部光雄さんが監督を務めることで存続し、以前からノリックのファンだったWebikeがサポートする形で「Webike TEAM NORICK YAMAHA」が誕生したのだった。

前述の野佐根選手に続いたのは上和田拓海選手、岡本裕生選手。そして2020年は、阿部恵斗選手を全日本ロードレース選手権ST600に、青田魁選手を筑波選手権J-GP3に、そして阿部真生騎選手を筑波選手権ST600ほかに参戦させ、それぞれが勝利と王座を目指す。

―― [左]Webike TEAM NORICK YAMAHAの阿部光雄監督。GPライダー阿部典史(ノリック)の父で、2015年までプロ―のオートレース選手として活躍した。/[右]Webikeの母体であるリバークレインの信濃孝喜代表取締役社長。自身もテイストオブツクバに参戦するなど、根っからのバイク好きだ。

Webike(ウェビック)は、バイク用品等の通販で知られるバイクライフ総合サイト。2019年末にはマレーシアで行われたセパン8時間耐久ロードレース(世界耐久選手権)をサポートするなど、モータースポーツの発展にも情熱を持って関わっている。

阿部恵斗(アベ ケイト)選手

5歳よりポケバイ、ミニバイクレースで活躍し、2013年にチームノリック入り。筑波ロードレース選手権を中心に参戦し、ダートトラックやモトクロスで腕を磨く。

【戦績】
2015年 筑波ロードレース選手権 S80 ランキング16位
2016年 筑波ロードレース選手権 S80 ランキング9位/東日本エリア スーパーモト選手権 S3クラス シリーズチャンピオン
2017年 筑波ロードレース選手権 J-GP3クラス ランキング2位
2018年 全日本ロードレース選手権 J-GP2クラス ランキング14位/全日本スーパーモト選手権 S2クラス ランキング4位
2019年 全日本ロードレース選手権 J-GP2クラス ランキング8位/全日本スーパーモト選手権 S1クラス ランキング18位
2020年 全日本ロードレース選手権ST600クラス 参戦予定(マシンはYZF-R6)

―― 阿部恵斗(アベ ケイト)選手:2003年9月13日生まれ 16歳 東京都出身

青田魁(アオタ カイ)選手

2015年よりキッズバイクで本格的にサーキット走行を開始。2017年にチームノリックに加入した。

【戦績】
2017年 テルル桶川スポーツランド KIDS-Eクラス ランキング2位/白糸スピード KIDSクラス ランキング2位/菅生西コース KIDSクラス コースレコードで優勝
2018年 筑波ロードレース選手権 S80クラス 参戦/東日本スーパーモト選手権 S3クラス 参戦
2019年 筑波ロードレース選手権 S80クラス 17位/東日本スーパーモト選手権 S2クラス 2位
2020年 筑波ロードレース選手権J-GP3クラス 参戦予定(マシンはTZ250F)

―― 青田魁(アオタ カイ)選手:2005年10月31日生まれ 14歳 埼玉県出身

阿部真生騎(アベ マイキ)選手

2017年11月22日に初めてバイクに乗り、楽しさを知る。2018年に2度の骨折を経験するが、多数のレースに参戦。2020年はST600へ初参戦する。

【戦績】
2018年 筑波ロードレース選手権 J-GP3クラス 参戦/東日本スーパーモト選手権 S2クラス 参戦
2019年 筑波ロードレース選手権 J-GP3クラス 参戦/東日本スーパーモト選手権 S2クラスで優勝
2020年 筑波ロードレース選手権 ST600クラス他 参戦予定(マシンはYZF-R6)

―― 阿部真生騎(アベ マイキ)選手:2004年1月17日生まれ 16歳 東京都出身

こんな記事も読まれています

「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
Auto Messe Web
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
モーサイ
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
Webモーターマガジン
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
カー・アンド・ドライバー
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
くるまのニュース
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
Auto Prove
光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
AUTOSPORT web
トヨタ8号車が総合トップ! 雨が強まりSCでレース折り返し|ル・マン24時間:12時間経過
トヨタ8号車が総合トップ! 雨が強まりSCでレース折り返し|ル・マン24時間:12時間経過
motorsport.com 日本版
【クルマら部】クルマ愛クイズ!三菱が誇るスペシャリティクーペ『FTO』から全4問!
【クルマら部】クルマ愛クイズ!三菱が誇るスペシャリティクーペ『FTO』から全4問!
レスポンス
木村武史、レクサスで挑む6回目のル・マン24時間に自信あり「ひさびさに手ごたえがありますよ」
木村武史、レクサスで挑む6回目のル・マン24時間に自信あり「ひさびさに手ごたえがありますよ」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村