現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > イジらない理由が見つからない! チューニングで楽しさが爆上がりする中古コンパクトカー3選

ここから本文です

イジらない理由が見つからない! チューニングで楽しさが爆上がりする中古コンパクトカー3選

掲載 19
イジらない理由が見つからない! チューニングで楽しさが爆上がりする中古コンパクトカー3選

ちょっと手を加えるだけでも走りが良くなる!

 ノーマルはそこそこながら、チューニングすると化ける、そんなオススメ素材をピックアップ。ちょっと人とは違う楽しみ方をしたい人にオススメな車種を紹介していこう。

STIのコンプリートカーは名車だらけ! スバリストが「買っておけば」と後悔しきりの再販希望車3選

ホンダ・フィット(GK5)

じつは超ソリッドなコーナリングマシンに

 ちょっといじると化けるクルマのオススメその1はGK5型ホンダ・フィット。歴代フィットらしい、ちょっとずんぐりむっくりしたフォルムでトヨタ・ヴィッツやスズキ・スイフトに比べるともっさりイメージだが、じつは素材は超一流だ。さすがホンダが作っただけあって、手を加えるとコーナリングマシンに化ける。

 いじると言っても車高調の装着とハイグリップタイヤ程度で十分。ステアリングの操作に対してシャープに反応し、鋭く曲がっていくので運転しているフィーリングだけで言えば十分にスポーツカーなのだ。

 エンジンもホンダらしくそこそこパンチはあって、いじればそれなりのパワーは楽しめる。実際スーパー耐久シリーズでは現在まで、長らくGK5フィットが活躍しているのも素材が優れているからにほかならない。

日産マーチ&ノート NISMO S

ファミリーコンパクトから劇的に豹変する

 日産からはこの2台がオススメ。NISMOと冠がつくだけあって、どちらもベースモデルから大きく進化している。ボディには大幅に補強が入り、エンジンは専用。だが、それでも正直同世代のZC32S型スズキ・スイフトスポーツに勝るパンチ力があるかと問われると微妙。もともとスポーツグレード前提の車種であるスイフトと、あとからNISMO化した差はやや感じる。

 だが、ECUチューンと車高調の装着で、いっぱしのスポーツモデルに進化できる。エンジンも決してパンチがあるものではないが、ECUチューンで高回転の伸びをプラスでき、気持ちよく回るようになる。

 正直マーチはゆるゆるのコンパクトカーであり、ノートはごく普通のファミリーカー。そこからサーキットまで楽しめるスポーツモデルへと化けさせることができる。パーツ自体のラインアップは少ないので、チューニングのバリエーションがやや少ないが、いじれば楽しめる素材だ。

スズキ・アルトターボRS

チューニングで小気味よいシフト操作を楽しむ

 アルトワークスではなく、いじって遊ぶならあえてアルトターボRSという手もある。アルトワークスが楽しいのは当然なのだが、アルトターボRSはトランスミッションが5速AGS。このAGSが曲者で、マニュアルミッションをドライバーに変わってクルマ側でシフトしてくれる的な機構。オートマチックトランスミッションではないので、トルコン特有の滑らかさはない。おばちゃんのシフト操作のように、ブーン……ブーン、と自動変速時は間がすごいのである。

 それがECUのチューニングで調整でき、シフトラグを短くできる。そうするとフォルクスワーゲンのDSGやランエボXのツインクラッチのよう、とまでは言わないが、そこそこソリッドなフィールでシフトチェンジできるようになる。そうなるとグッと走る楽しさが高まるのである。ECUチューンで一気に化けるオススメ車種といえるだろう。

こんな記事も読まれています

バブル世代には懐かしいカラーリング! スズキ「RGB500」が約580万円で落札! フルカウルをまとったレーサーは市販ロードモデルでした
バブル世代には懐かしいカラーリング! スズキ「RGB500」が約580万円で落札! フルカウルをまとったレーサーは市販ロードモデルでした
Auto Messe Web
ベントレー史上もっともパワフルなコンチネンタルGTがジャパンプレミア
ベントレー史上もっともパワフルなコンチネンタルGTがジャパンプレミア
OPENERS
カタルニア・サーキットでのF1は確かに改善。でもまだ足らないし遅すぎた? マドリードへのスペインGP移行を前に最後の抵抗……功を奏することはあるのか
カタルニア・サーキットでのF1は確かに改善。でもまだ足らないし遅すぎた? マドリードへのスペインGP移行を前に最後の抵抗……功を奏することはあるのか
motorsport.com 日本版
【このW124 Eクラスなんぼ?】クレイジー!特別モデルでも限定車でもないごく普通のメルセデス E300ディーゼルが驚きの価格で落札された
【このW124 Eクラスなんぼ?】クレイジー!特別モデルでも限定車でもないごく普通のメルセデス E300ディーゼルが驚きの価格で落札された
AutoBild Japan
【クーペにAMG 53が追加】 メルセデスAMG CLE 53 4マティック+クーペ ハンドルは左右選択可能
【クーペにAMG 53が追加】 メルセデスAMG CLE 53 4マティック+クーペ ハンドルは左右選択可能
AUTOCAR JAPAN
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
くるまのニュース
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
レスポンス
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
ベストカーWeb
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
乗りものニュース
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
くるまのニュース
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
バイクのニュース
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
バイクブロス
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
ベストカーWeb
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
Auto Messe Web
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
driver@web
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
Webモーターマガジン
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
motorsport.com 日本版
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース

みんなのコメント

19件
  • イジる費用上乗せして素直にスイスポを買ってる方が良くない?
  • 弄らない理由
    ・使いたいと思えるパーツが無い
    ・現状に満足している
    ・整備性が悪くなるのが嫌だ
    ・ぶっちゃけ動けばそれでいい
    等事情や理由は色々あるんだよね

    弄ってない派のそれを馬鹿にしたり批判するのは弄ってる派の全体のお株を下げる行為だし、逆もまた然り。
    見付けてもお互いにソッとしておくのが良いゾ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村