現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【トライアンフ】職人の手によるクロームの輝きが映える!リミテッドエディション「Chrome Collection」7モデルが登場

ここから本文です

【トライアンフ】職人の手によるクロームの輝きが映える!リミテッドエディション「Chrome Collection」7モデルが登場

掲載
【トライアンフ】職人の手によるクロームの輝きが映える!リミテッドエディション「Chrome Collection」7モデルが登場

トライアンフモーターサイクルズジャパンは、特別仕様車「Chrome Collection」を発表した。同車両には職人の手作業によるクロームメッキ加工が施されるほか、車種ごとに専用のアクセサリーキットが用意されている。

日本国内では「T100(136万8,000円)」「Speed Twin 900(118万7,000円)」「Scrambler 900(139万8,000円)」「T120(169万2,000円)」「Thruxton RS(204万7,000円)」「Bobber(191万2,000円)」「Speedmaster(191万2,000円)」の全7モデルが導入される(価格はすべて税10%込み)。

人気モデルを徹底的に試乗インプレッション

THE TRIUMPH CHROME COLLECTION美しいハンドクラフトで作り込まれた、7種類限定の特別なリミテッドエディション

トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社(本社:東京都港区海岸 代表取締役社長:大貫陽介)から、限定発売となる「Chrome Collection」の発表をお伝えいたします。

この美しい限定の新コレクションは、1937年のSpeed Twinに搭載されたオリジナルのクロームメッキタンクから1960年代のTriton、そしてカスタムクラシック世代の誕生に至るまで、トライアンフの歴史において重要な部分を占めてきたクラシックなカスタマイズバイク達にインスパイアされた、正統派スタイルに散りばめられたディテールにトライアンフの職人技が光るモデルとなります。

限定販売となる、この素晴らしいリミテッドエディション7モデルは、それぞれ手作業による特別なクロームメッキ加工および、新たなChrome Editionアクセサリーキットにより、伝統的なトライアンフのモダンクラシックであるBonnevilleラインナップへ、個性的で大胆かつ美しい新たな解釈をもたらします。

(※)日本国内では7モデルのみを発売、Rocket 3 R、Rocket 3 GT、Scrambler 1200 XEのChrome Collectionは取扱いたしません。

Bonneville T120 Chrome Edition・伝統にインスパイアされた、メリデンブルーのアクセントを纏ったクロームタンク
・クラシックなジェットブラックのマッドガード、ヘッドライトボウル、サイドパネル

Bonneville Bobber Chrome Edition・ジェットブラックのオーバーレイ塗装とトライアンフトライアングルタンクバッジがあしらわれたエレガントなクロームタンク
・ジェットブラックのマッドガード、サイドパネル

Bonneville Speedmaster Chrome Edition・精巧に作られたクロームタンクと周囲を覆う大胆なディアブロレッド
・ジェットブラックのマッドガード、サイドパネル、ヘッドライトボウル

Thruxton RS Chrome Edition・ジェットブラックにペイントされたセンターストライプが美しい、伝統的なフルクロームタンク
・それにマッチするジェットブラックのマッドガード、サイドパネル、シートカウル、ヘッドライトボウル

Bonneville T100 Chrome Edition・美しいコバルトブルーと、メタルストライプにブラックのタンクパッドを組み合わせた現代的なタンク
・クラシックなクロームバッジとフューエルフィラーキャップを引き立たせる、ジェットブラックマッドガードとサイドパネル

Speed Twin 900 Chrome Edition・人目を惹きつける特徴的なレッドホッパータンクは、Chrome Editionのメタルニーパッドデザインにエレガントなジェットブラックのタンクストライプ、メタルディテールをあしらったトライアンフトライアングルタンクバッジを備えます。
・新しいレッドとシルバーのロゴグラフィックとのコントラストが映えるジェットブラックのサイドパネルとマッドガード

Scrambler 900 Chrome Edition・特徴的なブルックランズグリーンを基調とした、クラシックなジェットブラックのタンクストライプ、大胆なChrome Editionのメタルニーパッドデザイン、クロームディテールがあしらわれたトライアンフのトライアングルタンクバッジ
・ジェットブラックのマッドガード、サイドパネル、フレームカウル

2022年モデルとして発売されたゴールドラインリミテッドエディションへの高い人気を受け、トライアンフの中でも最も象徴的なモダンクラシックモデルに鮮やかなカラーと美しいハンドクラフト仕上げを施した、魅力的で強力な限定7モデルを「Chrome Collection」として2023年に発売します。

ブランドの象徴ともいえる、伝統的なカスタムデザインをベースとしたChrome Collectionは、トライアンフが誇る最先端のクロームメッキ設備、何百ものアクセサリー、美しいバッジやディテール、それらを長い年月かけて完成させてきた専門の設計および製造エンジニアチームが持つ熟練の技術を駆使して製作されます。
その結果、個性的でスタイリッシュかつ精巧な、ハンドメイドによる完璧なるクローム仕上げが実現しました。
トライアンフの伝説的なBonnevilleラインナップ、7種類の新しいリミテッドエディションはそれぞれ各モデルの歴史を反映するように特別に選ばれ、独自のChrome Edition仕様はトライアンフのプレミアムな品質と、並外れたディテールに対するこだわりを、更に高めるための精巧な仕上げが施されています。

モダンクラシックシリーズのスリリングなパフォーマンス、ニュートラルなハンドリング、モダンな機能に加え、これらの見事な特別仕様は、現代的なデザインとBonnevilleが持つ深く、豊かな歴史のノスタルジックな響きを持ち合わせています。

注文を開始するこれらのリミテッドエディションは限定販売となり、2022年後半から2023年前半にかけて世界中の正規販売店で販売されます。

Bonneville T120 Chrome EditionBonneville T120は、英国モーターサイクルの決定的なアイコンであり、ハイスペック、モダンな機能、スリル満点のトルク感に富んだパフォーマンス、オリジナルのアイコニックなBonnevilleスタイルを兼ね備えています。2023年モデルのBonneville T120 Chrome Editionは、過去のカスタムにインスパイアされた新しい外観を纏っています。

燃料タンクはこの完全無欠のリミテッドエディションの中心的存在であり、完璧なクロームメッキが施されたメリデンブルーのアクセントを纏ったクロームタンク。そして対照的なジェットブラックのマッドガード、ヘッドライトボウル、サイドパネルによって更に美しく際立ちます。このエディションにマッチするメリデンブルーのフライスクリーンもアクセサリーとして発売され、T120の外観とスタイルを補完して長時間におよぶ走行快適性を向上させます。これは専用のBonneville T120 Chrome Editionアクセサリーキットにも含まれています。

1,200ccの美しいBonnevilleエンジンは、豊かなトルク感とパワー溢れる組み合わせをライダーに提供し、毎日の通勤でT120を日曜朝のランニングと同じくらい楽しく、気楽に走れるようにします。

ハイスペックで最新機能が詰め込まれたBonneville T120には、41mm径カートリッジ式フォーク、プリロード調整可能なツインリアサスペンションユニット、ABS付きのBrembo製フロントブレーキツインキャリパーが組み込まれ、その結果、この新しいChrome Editionの外観を持ちつつ、ダイナミックな俊敏性とニュートラルなハンドリングを組み合わせたバイクが誕生しました。

Bonneville Bobber Chrome Edition筋肉質なスタイルから、受賞歴のある乗り心地まで、Bonneville Bobberは瞬く間に人気を獲得しました。
無駄をそぎ落としたスタイル、ワイヤースポークホイール、幅広のフラットバー、そして紛れもないハードテールの外観で、このモダンなBobberは多くのファンを獲得しました。

ブラックアウトされた佇まいやスタイルとは対照的に、新しいBonneville Bobber Chrome Editionは、エレガントなクローム燃料タンクを特徴とし、ジェットブラックのオーバーレイ塗装と繊細なディテールのトライアンフトライアングルバッジで美しく仕上げられています。特徴的で独特なこのモノクロームのイメージは、ジェットブラックのマッドガードと特別なBobberロゴをあしらったサイドパネルによって更に引き立てられています。
専用のBonneville Bobber Chrome Editionアクセサリーキットには、この仕様にマッチするジェットブラックの短いフロントマッドガードがアクセサリーオプションとして用意されています。

最新世代のすべてのパフォーマンスと機能を備えたChrome EditionのBobberは、Bonnevilleツインエンジンの驚異的な106Nmのトルクを発揮、トルクアシストクラッチがレバー操作を容易にしてスムーズな操作を実現するため、Bobberは乗りやすく快適なバイクになっています。

16インチの極太なフロントホイールとShowa製47mm径カートリッジ式フォークによりBobberのハイスペックなセットアップは完成し、革新的な“外観から隠された”モノショックRSUと組み合わせることで、ABS装備のBrembo製フロントツインブレーキが快適で強力なブレーキを確実にし妥協のない安定したハンドリングを実現します。

Bonneville Speedmaster Chrome Edition新しいBonneville Speedmaster Chrome Editionは大胆な美しさを纏っています。目を惹きつけるディアブロレッドの備え、精巧に作られたクロームタンクは群衆の中でもこのバイクを際立たせます。ジェットブラックのマッドガード、サイドパネル、ヘッドライトボウルがこの芸術的な車体を完璧に縁取り、クロームとの豊かで完璧なコントラストを生み出しています。車体にマッチするジェットブラックの短いフロントマッドガードが、カスタムスタイルを追加するアクセサリーとしても入手可能です。また、厳選されたクロームアクセサリーセットを備えた専用のBonneville Speedmaster Chrome Editionアクセサリーキットも用意されています。

トライアンフが誇るブリティッシュカスタムクラシックアイコンを美しく再現したChrome Editionは、Speedmasterのゆったりとした姿勢とスタイルを提供し、滑らかなトルクの1,200cc Bonnevilleエンジンが快適なクルーザーライドを実現します。

Bonnevilleのすべてのラインナップと同様に、Speedmasterには、ライドバイワイヤスロットル、ロードおよびレインライディングモード、トラクションコントロール、ABS、フルLEDライト、クルーズコントロール、イモビライザーなど、ライダー中心のテクノロジーが多数搭載されています。そしてすべてが美しく統合されたクラシックなルックスや、純粋なツインシリンダーのライディング体験を損なうことなくモダンな性能を実現します。

Thruxton RS Chrome Editionオリジナルのカフェレーサーであり、最高のパフォーマンスを目指したトライアンフのモダンクラシックであることは間違いありません。そして2023年に向け、フルクロームタンクを備えたカフェレーサースタイルの頂点として、大胆で新しいスタイルを打ち立てます。時代を超越したオリジナルデザインはジェットブラックのセンターラインによって完璧に仕上げられています。

Chrome Editionの特徴的なツートンスタイルに加えて、ジェットブラックのマッドガード、サイドパネル、シートカウル、ヘッドライトボウルが明るいクロームとの美しいコントラストを、マットシルバーアイスのフォークプロテクターが印象的なフロントエンドを生み出します。専用のThruxton RS Chrome Editionアクセサリーキットにも含まれるジェットブラックのコックピットフェアリングは、この見事なカフェレーサーにさらなるクラッシックスタイルとエアロプロテクション効果をもたらします。

Thruxton RSのスポーツ重視のシャシーに合わせて調整された1,200cc Bonnevilleパラレルツインエンジンを搭載し、105PS(103bhp)のパワフルなトルクと最高出力は、モダンクラシックセグメントの最高スペックのシャシーやパーツと調和しています。

Showa製43mm径フルアジャスタブル・ビッグピストンフォークと、ピギーバックリザーバーを備えたOhlins製ツインショックにより、120mmのホイールトラベルを実現、最高のハンドリングをもたらします。Brembo製M50 4ピストン・ラジアル・モノブロックツインキャリパーと310mm径ディスクは、最新のスポーツバイクレベルのブレーキングを提供します。

Bonneville T100 Chrome EditionBonneville T100 Chrome Editionは、メタルストライプのディテールが施された美しいコバルトブルーと、メタルストライプにブラックのタンクパッドを組み合わせた現代的なタンクが特徴です。そして、この見事な外観を引き立てるマッドガード、サイドパネル、ヘッドランプボウルはすべてリッチなジェットブラックで仕上げられています。さらに実用性とカスタムスタイルを追加するために、Bonneville T100 Chrome Editionアクセサリーキットにも含まれるアクセサリーオプションとして、車体にマッチするコバルトブルーのフライスクリーンを用意しています。

Bonneville T100は、スリル満点のBonnevilleパフォーマンスを備え、乗りやすく素直なハンドリング性能で、数々の受賞歴をもつモダンクラシックシリーズのトライアンフ入門モデルとして最適です。

信頼性を高めたカートリッジ式フォーク、Brembo製フロントブレーキ、ABS、トラクションコントロール、トルクアシストクラッチを備えており、より安全なコーナー進入と軽くて簡単なレバー操作を実現します。

更に豊かなトルクと低フリクションのBonneville 900ccエンジンは、65PS (64bhp)/7,400rpmの最高出力、80Nm/3,750rpmの最大トルクを発生します。これは低回転域での伸びやかで扱いやすいパワーと、爽快で楽しい乗り心地を可能にするのに十分なトップエンドのパンチ力を備えた応答性の高いエンジン特性を意味します。

Speed Twin 900 Chrome Edition新しく登場するSpeed Twin 900 Chrome Editionの人目を惹きつける特徴的なレッドホッパータンクは、メタルニーパッドデザインにエレガントなジェットブラックのタンクストライプをあしらい、新しいトライアングルタンクバッジと金属のディテールが調和しています。レッドとシルバーのグラフィックをあしらったジェットブラックの新型サイドパネルとジェットブラックのマッドガードが、この美しく大胆なリミテッドエディションに完璧なバランスをもたらしています。

専用のSpeed Twin 900 Chrome Editionアクセサリーキットにも含まれる、クラシックカスタムの外観にマッチし引き立てるレッドホッパーのフライスクリーンがアクセサリーとして入手できます。トライアンフのベストセラーモダンクラシックであるSpeed Twin 900は、自信に満ちたハンドリング性能とスリリングなパフォーマンス、そして紛れもないカスタムスタイルにより、信じられないほどの人気を誇っています。街中では気軽に、開けた道では爽快な走りを実現します。

トルクが豊富な900cc Bonnevilleツインエンジンを搭載したSpeed Twin 900は、パンチのあるトルクと本物の最新性能を提供します。トラベル量120mmの高品質のサスペンションは、41mm径カートリッジ式フロントフォークと伝統的なラバーゲートル、およびプリロード調整可能なツインリアサスペンションユニットの組み合わせにより、モダンなハンドリングと快適な乗り心地、そしてクラシックの美学を実現します。

Scrambler 900 Chrome Edition頑丈なオフロードスタイルはあらゆる路面での走行性能、多用途性、そして何よりも楽しさを意味します。乗りやすいハンドリングと低いシート高でライダーの自信を高め、舗装路でも未舗装路でも快適なライディングを実現します。Scrambler 900は、扱いやすさと接地の安心感がもたらす操作性により、モダンクラシック・アドベンチャーの完璧なエントリーバイクになります。

特別に調整された高トルク型の900cc Bonnevilleエンジンは、あらゆる状況で十分な扱いやすいパワーをライダーにもたらします。更にライドバイワイヤスロットルは、すべての道を征服するために設計されたバイクに必要な優れた乗り心地とコントロール性を提供します。

Scrambler 900 Chrome Editionは特徴的なブルックランズグリーンを基調とした、クラシックなジェットブラックのタンクストライプ、大胆なChrome Editionのメタルニーパッドデザイン、クロームディテールがあしらわれたトライアンフのトライアングルタンクバッジを身に纏い、マッドガード、サイドパネル、フレームカウルはジェットブラックで仕上げられています。ジェットブラックのハイマッドガードとブルックランズグリーンのフライスクリーンの両方がアクセサリーとして登場し、専用のScrambler 900 Chrome Editionアクセサリーキットも用意されています。

販売価格お問い合わせトライアンフコール
TEL/03-6809-5233

リリース = トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社(2022年10月25日発行)

こんな記事も読まれています

【F1第10戦無線レビュー】際どいチームメイトバトルで接触のフェラーリ勢「カルロスが閉めた」「僕の方が前だったのに」
【F1第10戦無線レビュー】際どいチームメイトバトルで接触のフェラーリ勢「カルロスが閉めた」「僕の方が前だったのに」
AUTOSPORT web
「OPEN COUNTRY A/T III」が新型レクサス『GX』・トヨタ『ランドクルーザー250』の新車装着タイヤに採用
「OPEN COUNTRY A/T III」が新型レクサス『GX』・トヨタ『ランドクルーザー250』の新車装着タイヤに採用
レスポンス
ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
くるまのニュース
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
バイクのニュース
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
AUTOCAR JAPAN
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
レスポンス
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
Auto Messe Web
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
カー・アンド・ドライバー
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
レスポンス
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクブロス
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
くるまのニュース
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
バイクのニュース
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
LE VOLANT CARSMEET WEB
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
日刊自動車新聞
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
ベストカーWeb
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村