現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > レッドブルがF1新時代を”支配”も新しいファンは気にしない? F1 CEO「みんなが思っているほど関係はない」

ここから本文です

レッドブルがF1新時代を”支配”も新しいファンは気にしない? F1 CEO「みんなが思っているほど関係はない」

掲載 6
レッドブルがF1新時代を”支配”も新しいファンは気にしない? F1 CEO「みんなが思っているほど関係はない」

 F1のCEOであるステファノ・ドメニカリは、レッドブル・レーシングが連戦連勝する状況が続いても、新たにF1のファンになった人たちが離れることはないだろうと考えているようだ。

 2022年シーズンに続いて、2023年シーズンもレッドブルが圧倒的な強さを発揮。開幕3戦を終えて3連勝と、ライバルに大きな差をつけている。

■ブラピ製作のF1ハリウッド映画、製作協力でF1側に「大いなる犠牲」もスポーツの今後に向けた”成長痛”に?

 2021年のルイス・ハミルトン(メルセデス)とマックス・フェルスタッペン(レッドブル)の激闘のように、バトルの激しいシーズンの舞台裏を追ったNetflixのドキュメンタリー「Drive to Survive」からF1を観るようになったファンは、今年のようにひとつのチームが勝ち続けると、F1から離れてしまうかもしれないと指摘する意見もある。

 しかしF1のステファノ・ドメニカリCEOは、むしろ長年F1を見てきた熱心なファンの方が失望を感じる可能性があると示唆している。そして今年の展開を判断するには時期尚早だとして、シーズン終了までにより激しいバトルと「大きな驚き」が見られると予想している。

 FIAは現在のF1を見直すべきか、というF1投資家会合での質問について次のように答えた。

「まず、あるチームが他チームよりも速ければ、おめでとうと言う。彼らは他よりも良い仕事をしたのだ」

「マシンがレギュレーションに準拠しているかどうかを確認するのは、規制当局であるFIAの役目だ」

「他を見れば、他のチームはかなり、かなり接近している。予算制限が設定されたことで、状況はより良い手段で、より良い方向に発展していくと確信している」

「一方で興味深いのが、新たなファン層がやってくる新しい市場では、それがあまり重要視されていないということだ」

「熱狂的なファンにとっては、圧倒的な強さを誇るマシンがあれば、それだけで興味が削がれてしまう。しかし新しい市場、新しいファンにとっては、それはあまり重要なことではないのだ」

「我々としては、シリーズ内に素晴らしいバトルがあるということを確かなモノにしたいので、重要なことだ」

「しかし現在、我々が成長している市場を見ると、この要素はみんなが思っているほど関係はないと言えるのだ。ある意味、かなり面白い話題だ。しかし、これが真実なのだ」

 また、ドメニカリは10月まで続くレッブルへの空力開発ペナルティを引き合いに出し、現在の序列に変化が現れる猶予は残されていると示唆した。

「開幕3戦では、レッドブルの競争力が非常に高かったことは確かだ」とドメニカリは言う。

「他のマシンが追いついてくることを期待している」

「昨年の風洞試験に関するペナルティの影響を見極める必要がある。チャンピオンシップはとても長い。そして、最後まで良い驚きがあると思う」

 なお、F1のオーナー企業であるリバティ・メディアのグレッグ・マフェイCEOは、2023年シーズンもコース上で様々なバトルが繰り広げられていることを強調している。

「レッドブルが独走したり、メルセデスが独走したこともあった通り、F1の歴史には時代を支配するチームがいた」

「しかし、その裏側ではかつてないほど多くのオーバーテイクとバトルが繰り広げられている」

「統計的にも見ても、今年は例年よりもオーバーテイクが多いと言える。今後もっと多くのオーバーテイクが見れるだろうね」

「だから、サーキットにはワクワクがある。ステファノが言った通り、まだ3戦目だ。今年がどうなるか見てみよう」

関連タグ

こんな記事も読まれています

えっ…また給油!? 「ガソリン代を節約したい!」 誰でも“今すぐ”できる「燃費を良くする」方法とは?
えっ…また給油!? 「ガソリン代を節約したい!」 誰でも“今すぐ”できる「燃費を良くする」方法とは?
くるまのニュース
トヨタ紡織、成田空港のラウンジに高機能シート用いた仮眠スペースを設置 6/28まで実証実験
トヨタ紡織、成田空港のラウンジに高機能シート用いた仮眠スペースを設置 6/28まで実証実験
日刊自動車新聞
BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
レスポンス
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
くるまのニュース
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
バイクのニュース
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
Merkmal
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
レスポンス
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
motorsport.com 日本版
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
くるまのニュース
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
バイクのニュース
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
レスポンス
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
WEB CARTOP
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
日刊自動車新聞
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
AutoBild Japan
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
くるまのニュース
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
レスポンス
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
VAGUE
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

6件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村