現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【大矢アキオの イタリアでcosì così でいこう!】イタリア版「フォルクスワーゲンファンミーティング」――参加した180台に込められた熱き思い【動画あり】

ここから本文です

【大矢アキオの イタリアでcosì così でいこう!】イタリア版「フォルクスワーゲンファンミーティング」――参加した180台に込められた熱き思い【動画あり】

掲載 更新
【大矢アキオの イタリアでcosì così でいこう!】イタリア版「フォルクスワーゲンファンミーティング」――参加した180台に込められた熱き思い【動画あり】

「イタリアで"フォルクスワーゲン"」の理由

https://youtu.be/RpRp4la4aLE

公道試乗前にクローズドコースでその進化した走りを実感!「メルセデス・ベンツCクラス」【河口まなぶ動画試乗インプレッション】

筆者が住むイタリア中部トスカーナは初夏から秋にかけて、自動車愛好会系ミーティングが目白押しである。自動車メーカーのカタログにもたびたび登場する風光明媚さ、立ち寄るのにぴったりの広い駐車スペースをもったワイナリーやリストランテ、イタリア半島の北・南どちらからでもたどり着ける地理的優位性、さらに古いクルマも無理を強いられず、かつ運転が楽しめるなだらかな丘陵地であることがその秘密だ。

「インターナショナル フォルクスワーゲン(VW)ミーティング」は、シエナ県のスタッジャ・セネーゼをベースに原則毎年開催されてきたイベントである。2021年で35回を迎えた。
オーガナイザーはジョヴァンニ・デイさん。メカニック出身の彼は県内でVW、とくに空冷仕様のショップ「デイ・ケーファー・サービス」を営んでいる。本場ドイツのファンでさえ頼りにする、絶品パーツやリビルド・パーツのスペシャリストであるとともに、独自のモディファイやチューンを施したビートルを製作している。

イタリアでも空冷VWは人気が高い。フィアット王国であるこの国で、なぜなのか?
理由を説明してくれたのは、イベントを協賛しているイタリア最古のVW系愛好会「マッジョリーノ・クラブ・イタリア」のカミッロ・クローチ会長だ。maggiolinoとはカブト虫の一種であるコフキコガネを指す。長年イタリアにおけるビートルの愛称である。

「当初イタリア人は、第二次世界大戦中の苦い記憶から、簡単にVWを受容できませんでした。しかし、5人が乗れて頑丈で、かつ洗練された機構は、トリノのブランドが支配するこの国で、人々を次第に魅了していったのです」
ちなみに今日でも、イタリアでVWは極めてメジャーなブランドだ。2021年7月の国内新車登録台数ではフィアット(16,420台)に次ぐ2位(10,602台)で、3位トヨタ(6,455台)を大きく引き離している。

もはや名物イベントに

2021年のインターナショナルVWミーティングは、7月2日から4日までの3日間にわたって催され、ドイツ、スイス、オーストリアなど近隣諸国からも含めて約180台が参集した。

ざっとプログラムを紹介すると、初日は夕方から参集してディナー。翌日は近郊の地熱発電所の見学を兼ねて約50kmのツーリング、そして最終日はキャンティ地方のワイナリー訪問&フェアウェル・ランチといった具合だ。60年代ムードを楽しみたい人のために、毎年恒例のキャンプ用ブースも設営された。

2020年は新型コロナ感染対策のため、やむなく中止となったこともあり、ファンたちの再会の喜びは例年より大きかったようだ。

運転免許取得以来27年ビートルを乗り続けているオーナー、自動車博物館の収蔵品に値する歴史的カタログを惜しげもなく持参し、エスプレッソ・コーヒーを飲みながら披露してくれる外国人参加者、とクルマへの愛情表現はそれぞれだ。

ランチの時間、それとは別に草原の食事を楽しんでいる家族を見つけた。プログラムでひたすら拘束しない“ゆるさ”も、このイベントが長続きしている理由である。夫のマッシミリアーノさんは1976年生まれ。そのオレンジ色のT2キャンパーを発見したとき、心に衝撃が走ったという。
「なぜなら子どものとき、父が同型車を運転して、家族旅行に連れて行ってくれたからです」
マッシミリアーノさんは「譲ってほしい」と交渉するが、当時の所有者は首を縦に振らなかった。どうやら当時、他のVWファンも交渉に臨んだが失敗したらしい。
ところが3年後、突然彼の電話が鳴った。とってみると、T2キャンパーの所有者の家からだった。マッシミリアーノさんの熱意が忘れられず、譲ることを決意したという。
かくして今日、彼は自分の父がそうしたように、夫人と息子たちを乗せてキャンプ生活を楽しんでいる。

イタリアで最も長く続いているVW系ファンイベントゆえ、“第2世代”の参加者も生まれていた。
ジョルジョさんは1993年生まれ。彼は、古い写真を筆者に見せてくれた。そこには幼き日の本人と、まだ若い頃の主催者デイさんが写っていた。「当時から、両親とともにこのクルマ(1972年式カブリオレ)で、このイベントに参加していたんです」と教えてくれた。今年はガールフレンドのマリアロザリアさんをパセンジャー・シートに乗せて参加した。

1台ごとに込められた思い出と情熱。彼らの熱い語りを、動画でご覧いただきたい。

文と写真 大矢アキオ Akio Lorenzo OYA
動画 大矢アキオAkio Lorenzo OYA/大矢麻里 Mari OYA

こんな記事も読まれています

電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村