現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > まだ進化するんかい!! まさかの出力向上!? 20周年記念車でマツダ6が劇的進化

ここから本文です

まだ進化するんかい!! まさかの出力向上!? 20周年記念車でマツダ6が劇的進化

掲載 28
まだ進化するんかい!! まさかの出力向上!? 20周年記念車でマツダ6が劇的進化

 2022年12月9日、マツダは、フラッグシップモデル「MAZDA6(以下、マツダ6)」の商品改良と、初代アテンザ/マツダ6の誕生20周年を記念した特別仕様車「マツダ6 20th Anniversary Edition」を発表。発売は、12月下旬を予定しているという。

 本稿では、今回発表されたマツダ6の改良モデルと20周年記念特別仕様車について、くわしく見ていこう。

まだ進化するんかい!! まさかの出力向上!? 20周年記念車でマツダ6が劇的進化

文/ベストカーWeb編集部、写真/MAZDA、ベストカー編集部

■マツダ6 20周年記念特別仕様車登場!!

2002年に登場した初代アテンザ(全長4675×全幅1780×全高1430mm)

 2002年5月に初代アテンザが、マツダのブランドメッセージ「Zoom-Zoom」を象徴し、ブランドDNAを100%体現するフラッグシップモデルとして誕生。

 2019年に車名をアテンザからマツダ6へ変更となった。初代アテンザ誕生から、20年経過した2022年、マツダ6の商品改良と20周年記念の特別仕様車が発表された。

 今回の商品改良では、「SKYACTIV-D 2.2」のエンジン出力とトルクを向上させ、高回転域までの力強くした。最高出力は200ps、最大トルクは450Nmまであげた。

 さらにアクセルペダルの踏力とステアリングのアシスト特性の向上により、走りのコントロール性能を高めた。

 また、運転支援機能として、新たに「クルージング&トラフィック・サポート」を採用。これにより、追従走行とステアリングアシストにより渋滞時や長時間運転などの運転疲労軽減のサポートが可能となった。さらに、ワイヤレス充電とApple CarPlay対応のワイヤレス接続機能を採用した。

 ボディカラーに新色が登場。「ロジウムホワイトプレミアムメタリック」と「プラチナクォーツメタリック」が追加された。「L Package」のインテリアに、ブラックナッパレザーを新たに設定。

初代アテンザ/マツダ6の発売20周年を記念した特別仕様車「MAZDA6 20th Anniversary Edition」

 そして、今回発表された20周年記念モデルは「MAZDA6 20th Anniversary Edition」は、20年の歴史を重ねた熟成の走り、風格を感じるスタイリングや、優雅さを表現したインテリアを織り込んだ特別仕様になっている。ベースとなっているグレードは、「XD L Package」とのことだ。

 エクステリアには、20周年アニバーサリー専用オーナメント仕様のフロントフェンダーバッジ、シルバー塗装のフロントグリルや、高輝度塗装の19インチのアルミホイールが採用された。特別装備として、電動スライドガラスサンルーフ(チルトアップ機能付)が用意された。

 20周年記念専用エンボス加工されたフロントシートヘッドレストなどのレガーヌを採用したインテリア内装も魅力的だ。

 そして、ボディカラーには、マツダ独自の塗装技術「匠塗TAKUMINURI」による特別塗装色第4弾となる新色「アーティザンレッドプレミアムメタリック(7万7000円)」をこのモデルの専用色として、国内で初採用した。

 このボディカラーの特長としては、ハイライト部でのきめ細かさと透明感のある赤が色鮮やかに光ることと、基調となるシェード部ではしっかりとした深みと濃厚さを演出することが挙げられる。

 また、マツダ独自の塗装技術による特別塗装色第3弾の「ロジウムホワイトプレミアムメタリック(5万5000円)」も選択することが可能だ。しかし、この2色からしかボディカラーを選ぶことができない。

 車体価格は、2WDで442万2000円、4WDで466万2900円からのスタートとなっている。特別塗装のボディカラーなどのオプション代金が別途につく。

■マツダ6に新機種「Sports Appearance」が追加

マツダ6に追加設定された「Sports Appearance」

 そして、今回の改良と同時に新機種として、「Sports Appearance」を追加した。2020年に導入以降、好評を得ていえる「Black Tone Edition」の世界観をさらに進化し、スポーティさを強調させた。

 エクステリアには、「Black Tone Edition」で採用したブラックメタリック塗装の19インチアルミホイール、ドアミラーカバーに加え、前後シグネチャーウィンドウ、フロントバンパーロアガーニッシュや、ルーフレールをブラックで統一した。

 20周年を迎えたマツダ6の進化はまだまだ続くだろう。今後のマツダ車がどのように進化していくのか、見守っていこう。

こんな記事も読まれています

スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

28件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村