現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > バイクのパワーウエイトレシオってなに? 馬力よりも大事な理由とは

ここから本文です

バイクのパワーウエイトレシオってなに? 馬力よりも大事な理由とは

掲載 更新 11
バイクのパワーウエイトレシオってなに? 馬力よりも大事な理由とは

小ければ加速性能が高い証?パワーウエイトレシオとは

バイクの購入を検討している人の中には、いくつかのモデルで迷っているという人も多いでしょう。特にフルカウルのモデルはクラスごとに多種多様なモデルがラインナップされており、どれを選べばよいのか分からなくなってしまいます。

警視庁の白バイ隊員はなぜフルフェイスではなくジェットヘルメットを採用している?

 そんな、いくつかのバイクを検討する上で、比較するポイントはさまざま。メーカーのイメージやデザインの違いなど、数々の比較ポイントの中でも、多くの人が注目するのが最高出力です。

 27馬力や40馬力というように数値で表される為、比較しやすいことから最高出力はバイクの性能の指標として扱われることが多くなっています。しかし、より最高出力が大きい=より速いバイクであるとは限りません。バイク同士の性能を比べる場合、最高出力に加えて参考にしたいもう一つの数値が、「パワーウエイトレシオ」です。

パワーウエイトレシオというのはバイクの重量をバイクの最高出力で割った値で、ひとことで言えば「エンジン1馬力あたりで何kgの車体を動かしているか」を表しています。

 単位は主に「kg/PS」が使用され、この数値が小さければ小さいほど、出だしの加速が得意な高性能バイクであるということ。車体重量を考慮せず最高出力だけを比較した場合、同じ馬力なのに加速性能には大きな差があるといったケースも考えられます。

 車体を動かすエンジンの出力と同じくらいに、エンジンに動かされる車体の重量も大事な要素であることを覚えておくと良いでしょう。

 バイクのパワーウエイトレシオは排気量によって大きく異なり、リッタークラスでは1kg/PSを切ることもありますが、原付では20kg/PS前後が標準となっています。

 例えば、リッタークラスのスーパースポーツバイクであるヤマハ「YZF-R1」のパワーウエイトレシオは、1.01kg/PSで、軽二輪クラスであるヤマハ「YZF-R25」のパワーウエイトレシオは、4.83kg/PSです。

ちなみに、クルマの場合は車体が重い分、バイクと比べてパワーウエイトレシオの数値は大きくなる傾向にあります。

 例えばスーパーカーであるランボルギーニウラカンSTO」のパワーウエイトレシオは2.09kg/PS。また、トヨタGR86」(Rc、6MT)の場合は5.36kg/PSとなっています。

 一般的にバイクはクルマに比べて出足の加速性能に優れていると言われており、これはパワーウエイトレシオの数値が小さいことが要因。ただし、ある程度スピードが乗ってからの加速や最高速、高速での長時間巡航に関しては、絶対的にエンジンパワーの大きいクルマの方が得意な傾向となるので要注意。

 バイク同士を比較する際にも同様に、出足の加速を重視する際はパワーウエイトレシオを、最高速や高速域での安定を重視する際は、最高出力を参考にするとよいでしょう。  もちろん、コーナリング性能や直進安定性、操りやすさや空気抵抗など、バイクの速さに影響を与える要因は、他にもいくつもあるため、パワーウエイトレシオが小さいバイクが「速いバイク」であると断言することはできません。しかし、出足の加速を知る上で、パワーウエイトレシオがある程度参考になることは事実です。

 ストップ・アンド・ゴーの多い街乗りで使用するバイクを購入する際には、特にパワーウエイトレシオを意識してみるとよいかもしれません。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

角田裕毅、レッドブルF1昇格2戦目は厳しい出だし「もっと上手くやれたはず」予選Q3進出悲観視もチーム首脳は巻き返しに自信
角田裕毅、レッドブルF1昇格2戦目は厳しい出だし「もっと上手くやれたはず」予選Q3進出悲観視もチーム首脳は巻き返しに自信
motorsport.com 日本版
カタールGP、初日はVR46モルビデリが最速! 小椋藍15番手で予選はQ1スタート|MotoGPカタールGPプラクティス
カタールGP、初日はVR46モルビデリが最速! 小椋藍15番手で予選はQ1スタート|MotoGPカタールGPプラクティス
motorsport.com 日本版
怪我明けマルティンは20番手。初日トップはVR46のモルビデリ/第4戦カタールGP
怪我明けマルティンは20番手。初日トップはVR46のモルビデリ/第4戦カタールGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

11件
  • kamui55
    排気量のわりにパワー無いなと思って乗ると
    意外と中低速のトルクが厚くて面白いって事もあるので
    あまりカタログスペックだけで選ばず試乗できるならしてみることをお勧めしたい。
    ネットでスペック調べただけで乗った気になって批判するようなオタク君も多いからね。
  • 単車乗り
    自分の体重も忘れずに計算に入れよう!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中