現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > “シンデレラボーイ”三宅淳詞は「ミスなく着実に」上位を目指す【2024全チームプレビュー/ThreeBond Racing】

ここから本文です

“シンデレラボーイ”三宅淳詞は「ミスなく着実に」上位を目指す【2024全チームプレビュー/ThreeBond Racing】

掲載
“シンデレラボーイ”三宅淳詞は「ミスなく着実に」上位を目指す【2024全チームプレビュー/ThreeBond Racing】

 いよいよ3月9~10日に迫った2024年全日本スーパーフォーミュラ選手権の開幕。前年王者こそ不在ではあるものの、FIA F2王者から“現役女子高生ドライバー”まで、話題の注目ルーキーが参戦するほか、メーカー・チームを移籍したドライバーも多い。また、共通ダンパーが導入されることなどにより、これまでの勢力図が動く予感も漂う注目のシーズンとなりそうだ。

 ここでは2月21~22日に鈴鹿サーキットで開催された公式合同テストを前にした『メディアデー』でのドライバー・監督らの発言をもとに、今季体制の変更点や注目ポイントなどをチームごとにまとめ、連載していく。

SFライツ王者・木村がデビュー。岩佐との同期生対決にも闘志燃やす【2024全チームプレビュー/San-Ei Gen with B-Max】

 今回は新たに三宅淳詞を起用して2024シーズンに臨む、ThreeBond Racingだ。

■ThreeBond Racing 2024年スーパーフォーミュラ参戦体制
・ドライバー:三宅淳詞(No.12)
・チーム運営・統括:株式会社スリーボンド
・チーム代表:阿部正和
・監督:道上龍
・チーフエンジニア:新井凌
・アドバイザー:塚越広大
・メンテナンス:クインゲルト株式会社
・エンジン:ホンダ/M-TEC HR-417E

公式サイト:
https://www.threebond.co.jp/companyinformation/sportssponsor/superformula/

■GT500との同時参戦は「本当に驚き」と三宅

 現行チーム体制のベースとしては、ThreeBond Drago CORSEとして2020年からシリーズに参戦を開始したThreeBond Racing。過去2シーズンは福住仁嶺の1台体制で戦ってきたが、今年はトヨタ陣営へと移籍した福住に代わり、三宅淳詞をチームに迎え入れることとなった。

 2022年にTeam GOHからデビューした三宅は昨年、ThreeBond Racingでリザーブドライバーを務め、レースに帯同。2023年12月のテストでも12号車をドライブしており、その後、年明けにチームから起用が正式発表された。

 三宅は今年、スーパーGT GT500クラスにもデビューを飾るが、スーパーフォーミュラでホンダエンジンのマシンをドライブし、スーパーGTではニッサン陣営から参戦するということで、メーカーをまたいで日本のトップカテゴリーを戦う形となった。

 昨年はスーパーフォーミュラのレギュラーシートを失ったことに加え、スーパーGT GT300クラスでは車両火災によりシーズン途中で参戦が打ち切りになるなど、厳しい1年を過ごした三宅。そこからトップカテゴリーふたつのシートを射止めたことは、ある種の“シンデレラ・ストーリー”とも言える。

「去年の状況を考えると、トップカテゴリーふたつに出られるというのは本当に驚きです。その分、結果を残さなければいけないというプレッシャーもありますが、落ち着いて、チームの皆さんと力を合わせて頑張っていきたい」という三宅は、スーパーフォーミュラのオファーについてはGTでの所属先であるニスモにも報告し、「フォーミュラに乗ることでドライバーとしてのポテンシャルも上がる」ことから、「すぐに許可はいただけました」と明かした。

■「そろそろ結果を残さないと」というプレッシャー

 三宅はSFデビューイヤーの2022年、オートポリス戦で表彰台に登壇する活躍を見せた。道上監督は今季のレギュラー起用の決め手のひとつとして、このルーキー時代に三宅が残したリザルトにも言及している。

「参戦1年目にもかかわらず、ルーキーとして表彰台に上がったという実力がありましたので、去年の福住仁嶺と同じくらいの速さはもちろん持っていると思います。起用するポイントとしては速さと、人間性もすごくいいヤツですし(笑)、若いということもあります」と道上監督。

 エンジニアには、2シーズン前にも12号車を担当し、昨年はGR86/BRZカップを三宅とともに戦った新井凌氏が起用されるほか、車両メンテナンス体制も変更されている。

「三宅が入り、体制としても大きく変わったので、チームとしてどんなレースをするのかはすごく楽しみ」と語る道上監督だが、同時にプレッシャーも感じているという。

「2020年にThreeBond Drago CORSEとして参戦開始してから、5年目になります。1台体制でやってきているということでデータの蓄積などの面では不利ですが、だんだん良くはなってきています。ただ、常にポイントを獲れているわけでもないですし、表彰台にも上がれていないということで、続けていくためにはそろそろ結果を残していかないといけない。そこは僕自身もプレッシャーを感じています」

 2年ぶりのシリーズ復帰となる三宅も、「僕が出ていたとき(2022年)とはタイヤも(スペックが)変わっていますし、エアロも(SF23に)変わっていますので、開幕に向けてテストも少ないので、ミスなく着実に、クルマのデータをとらなくてはいけません」と現状の課題について語っていたが、その後の2日間のテストではやや苦戦していたのが気がかりだ。

「もちろん序盤から狙ってはいきますけど、序盤は焦らずに着実に、ミスを少なくして、後半戦に向けてしっかり結果を残していければと思っています」との三宅の言葉どおりに、まずはひとつひとつ課題をクリアして、上位への階段を登っていきたいところだろう。

関連タグ

こんな記事も読まれています

【MotoGP】マルケス、表彰台争い展開もレース最終盤で”ギブアップ”。4位フィニッシュ受け入れたと明かす「次のレースがあるからね」
【MotoGP】マルケス、表彰台争い展開もレース最終盤で”ギブアップ”。4位フィニッシュ受け入れたと明かす「次のレースがあるからね」
motorsport.com 日本版
えっ…また給油!? 「ガソリン代を節約したい!」 誰でも“今すぐ”できる「燃費を良くする」方法とは?
えっ…また給油!? 「ガソリン代を節約したい!」 誰でも“今すぐ”できる「燃費を良くする」方法とは?
くるまのニュース
トヨタ紡織、成田空港のラウンジに高機能シート用いた仮眠スペースを設置 6/28まで実証実験
トヨタ紡織、成田空港のラウンジに高機能シート用いた仮眠スペースを設置 6/28まで実証実験
日刊自動車新聞
BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
レスポンス
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
くるまのニュース
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
バイクのニュース
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
Merkmal
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
レスポンス
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
motorsport.com 日本版
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
くるまのニュース
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
バイクのニュース
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
レスポンス
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
WEB CARTOP
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
日刊自動車新聞
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
AutoBild Japan
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
くるまのニュース
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
レスポンス
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村