現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ETCもう要らない? 駐車場のノンストップ自動決済サービス登場 精算機もアプリも不要!?

ここから本文です

ETCもう要らない? 駐車場のノンストップ自動決済サービス登場 精算機もアプリも不要!?

掲載 7
ETCもう要らない? 駐車場のノンストップ自動決済サービス登場 精算機もアプリも不要!?

名付けて「電脳ETC」

 コインパーキングシステム「電脳パーク」を展開するDataHax(東京都渋谷区)は2024年2月29日、“ETCのように利用料を自動で決済するAI駐車場システム”という「電脳ETC」のサービスをリリースしました。

「古いETCが使えなくなる日」近づく NEXCOが改めて周知 規格変更を予定

 ユーザーが事前にクレジットカード登録を行うことで、コインパーキングの料金を自動決済し、ノンストップで出庫できるというシステムです。精算機の設置だけでなく、スマートフォンのアプリによるその場での決済すら無くし、ETCと同じ感覚で利用できるそう。

 出庫時の精算による混雑や渋滞といった課題の解決策として、ETCを駐車場に導入する動きはあるものの、システム導入に多大な費用がかかるため、あまり進んでいないといいます。「電脳ETC」は、ETCと同様の仕組みを低価格で実現するほか、事業者にとっては、料金徴収に関する対応や設備の保守メンテナンスからも解放されるとのこと。

「電脳パーク」はもともと、AIカメラとスマホアプリによる決済を活用することで、コインパーキングのフラップ板もゲートも不要にするというシステムでした。最小限の機材で運営できるため、事業者は一般的な駐車場システムの2分の1のコストで開設できるのが特徴だそうです。

 それをベースにした「電脳ETC」は、ユーザーが車番情報とクレジットカード情報を事前登録することで、AIカメラが入庫した車両の車番情報と照合。出庫を確認後、サーバー上にて駐車料金の決済が完了し、ユーザーに通知されるという仕組みです。独自開発したAI車番認識アルゴリズムにより、ノンストップでの精算が可能になったといいます。

 DataHaxは、2024年に「電脳パーク」を100か所設置することを目指しているとのこと。さらに「電脳ETC」の利用拡大により、「様々な場所で通り抜け精算が可能となり、ユーザーの行動最適化を実現することができます」としています。今後は、運転手無しの自動運転車両にも対応したサービスを展開していくということです。

関連タグ

こんな記事も読まれています

魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
レスポンス
なぜD1グランプリ王者はレイズを選ぶ?「gram LIGHTS 57NR」をトヨタ「GR86」にセットする「Team TOYO TIRES DRIFT」を紹介します
なぜD1グランプリ王者はレイズを選ぶ?「gram LIGHTS 57NR」をトヨタ「GR86」にセットする「Team TOYO TIRES DRIFT」を紹介します
Auto Messe Web
首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
乗りものニュース
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
月刊自家用車WEB
BYDが“フラッグシップモデル” EV「SEAL」発売 「ブレードバッテリー」が長い航続距離と安全性確立
BYDが“フラッグシップモデル” EV「SEAL」発売 「ブレードバッテリー」が長い航続距離と安全性確立
くるまのニュース
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
レスポンス
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
WEB CARTOP
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
WEB CARTOP
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
motorsport.com 日本版
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
VAGUE
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
くるまのニュース
写真で見るニューモデル インフィニティ「QX80」
写真で見るニューモデル インフィニティ「QX80」
日刊自動車新聞
VWの大型商用バン改良新型、受注開始…内装に『ID.Buzz』のモチーフ採用
VWの大型商用バン改良新型、受注開始…内装に『ID.Buzz』のモチーフ採用
レスポンス
これは助かる!「車検」が2か月前から受けられるように! 2025年4月から延長へ。改正前後で何が変わる?
これは助かる!「車検」が2か月前から受けられるように! 2025年4月から延長へ。改正前後で何が変わる?
くるくら
日産、プレミアムSUV「インフィニティQX80」7月末に米国で発売 価格は1300万円から
日産、プレミアムSUV「インフィニティQX80」7月末に米国で発売 価格は1300万円から
日刊自動車新聞
「アップガレージ秋田店」が7/12リニューアルオープン!/アップガレージライダースを新たに併設
「アップガレージ秋田店」が7/12リニューアルオープン!/アップガレージライダースを新たに併設
バイクブロス
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「フリード」6月27日デビュー! ポップなメロディーに乗せた「ウェブ動画」初公開! どんなモデル?
ホンダ新型「フリード」6月27日デビュー! ポップなメロディーに乗せた「ウェブ動画」初公開! どんなモデル?
くるまのニュース

みんなのコメント

7件
  • じすかるど
    広告が邪魔でよく見えません。
  • KTMotors
    このシステムには特にAIは必要ない気がするけど。
    昔からあるナンバー読み取り画像認識とスマホアプリを連携するだけじゃないの?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村