現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > プジョー・リフターやシトロエン・ベルランゴとはひと味違うイタリア味! フィアット・ドブロには単なる兄弟車と片付けるのは早計な「デザインの妙」が隠れていた

ここから本文です

プジョー・リフターやシトロエン・ベルランゴとはひと味違うイタリア味! フィアット・ドブロには単なる兄弟車と片付けるのは早計な「デザインの妙」が隠れていた

掲載 4
プジョー・リフターやシトロエン・ベルランゴとはひと味違うイタリア味! フィアット・ドブロには単なる兄弟車と片付けるのは早計な「デザインの妙」が隠れていた

 この記事をまとめると

■フィアットは日本でもドブロの販売をスタートさせる

ファミリー向けなのに生活感ゼロ! ウソみたいな両立を実現したオシャレミニバン5選

■ステランティスグループのシトロエン・ベルランゴ、プジョー・リフターとの共通点も多い

■個性を生かすために「フィアットルック」にこだわったデザインとしている

 話題のイタリアンMPVが上陸!

 5月11日、フィアットブランドに新たに加わるミニバン、Doblo(ドブロ)が発表されました。ご存じのとおり、同社はステランティスグループであるプジョーのリフター、シトロエンのベルランゴとボディの多くを共有する3台目のモデルです。では、そのなかでドブロはどのような独自性を打ち出せるのか、ここではデザインの視点でチェックしてみたいと思います。

 一見してフィアットと思えるフロントフェイス

 発表会で、ステランティスジャパンの打越晋代表取締役社長は、ドブロのデザインについて、シンプルさと個性の組み合わせが「フィアットルック」であると語りました。たしかに、フィアットは自社のデザインのテーマとして長い期間愛される「永続性」を掲げています。そのために基本はシンプルであるべきとしているのです。

 そうした目でドブロを見ると、まず最初にほぼグリルレスとしたフロントフェイスが目に入ります。一見して「フィアットっぽい」と思える広い平面は500eに準じた手法で、同車が中央に「500」のロゴを配したところ、ドブロでは「FIAT」のエンブレムを置きました。それでもなんの違和感もなく「フィアットだ」と思える点が肝です。

 フロントランプは、超薄型のベルランゴよりリフターに近い形状ですが、ライオンの牙を模した縦型のLEDを置いたリフターに対し、2連の横型シグネチャーとしたドブロのグラフィックのほうが、一般的で馴染みやすいかもしれません。

 また、細いメッキモールを施した薄型グリルも「どこかで見た」気にさせるのですが、実際には500eの表情にパンダのグリルを組み合わせたような新規のデザイン。これもまたシンプルがゆえにすんなり受け入れられる造形と言えます。

 フィアットファン納得の仕立てに

 コーディネイトのためのブラックバンパー

 一方、話題になっているのがブラックの素材色によるバンパー。もちろん、ルノーのカングーと同じ設定だとの声です。これについてフィアットジャパンのプロダクトマネージャーである阿部琢磨氏に聞いたところ、1つはほかの2台と異なる個性を与えたいことと、もう1点はボディが間延びして見えないことを意図したそうです。

 新型ドブロは、ブラックで各部をコーディネイトしているのが特徴で、このバンパーに加え、サイドのエアバンプはもちろん、ホイールもブラックを基本としており、とりわけ下半身の力強さを演出しています。力強さを打ち出すなら、リフターのような広いプロテクター類を施せばとも思いますが、それはそれでオリジナリティの問題があるのかもしれません。いずれにしても、カングーのブラックバンパーとはちょっと話が違うようです。

 一方、インテリアも基本造形をほかの2車と同じとしています。そのなかで、リフターがプジョー独自のi-Cockpitを導入したり、ベルランゴがインパネやシートに独特のカラーリングを行っているのに対し、ドブロはもっともベーシックな表情になっており、ここにもシンプル指向が表れているようです。

 ボディカラーについてはメインのブルーと、そのほかにグレー・ホワイトの3色展開です。前出の阿部氏によれば、本来はフィアットらしくもっとポップな色を揃えたかったそうですが、そもそもイタリア本国でも多くの用意がないとのこと。この点はリフターも同じで、ベルランゴのにぎやかさが目立ちます。

 さて、こうしてデザインをチェックすると、シンプルかつベーシックに徹することでの独自性が浮かび上がってきます。「3台の差なんてわずかじゃないか」というのは真実ですが、その小さな違いのなかで各社の個性を発揮できる「素材」があることに、ある種の羨ましさを感じさせるのです。

こんな記事も読まれています

【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら

みんなのコメント

4件
  • これは是非画像で比較してみて欲しいんだけど、エクステリアは、現行のベルランゴの商用車のエンブレム貼り替えて、リアランプだけベルランゴ乗用車仕様にしただけやで。
    コクピット周りはまんまシトロエンだし、シートはリフター流用。
    限られた材料でフィアットっぽく仕上げたと言われれば、お見事と言えなくもない。
    しかし記事内容は、(うっすら共用感を匂わせてはいるが、)フィアットオリジナル感を強調し過ぎではないだろうか?
    まあメーカーへの忖度もあるのかな?
    ただ、デザインの種を知った上でこの記事読むと、ちょっと滑稽な内容に感じてしまうな。
  • 何か、古臭いフェイスですね。もっと、斬新に出来ない物か?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村