現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > お調子者営業マンだった私が、Z32専門店を立ち上げるまで[エピソード3]

ここから本文です

お調子者営業マンだった私が、Z32専門店を立ち上げるまで[エピソード3]

掲載 更新
お調子者営業マンだった私が、Z32専門店を立ち上げるまで[エピソード3]

運営元:旧車王
著者 :小村英樹

日本アルミ弁当箱協会会長の「ちょっと斜めから見た旧車たち」Vol.4

新生Z32専門店は、しだいに旧車屋へ!

[前回までのあらずじ]
今から25年前の1997年、平成9年に中古車販売店の営業の仕事をスタートした筆者。

雇われ店長で、70スープラ専門店からZ32専門店へ転換。

紆余曲折を経て、有名店にまで昇りつめたものの、燃え尽き症候群に陥る。

ノルマや数字に追われる仕事からも逃れたいと思っていたところ、まさかの会社消失。

10年間走り続けてきた道がいきなりなくなった。

今までのお客様のためにも独立しかないと決意し、新たな道を作るべく「新生Z32専門店」を立ち上げることに。

たくさんの方に応援、ご協力いただいたご恩は一生忘れないだろう。

ついて来てくれたスタッフにも感謝です。

■前の会社の延長でいけるはずもなく、前途多難のスタートに前の会社が消失してから間を開けてはダメだと思い、急遽土地を借りて、1ヶ月後の2007年1月に新店舗をスタートさせました。

ショップ名は、「Zが一番!」という思いを込めて「Zone」(ゼットワン)にしました。

何とかお店らしい雰囲気になり、順調なスタートが切れるはずが・・・。

前の会社が負債を残して辞めてしまったので、そこにいた私は周りからそっぽを向かれ、四面楚歌状態に陥ったのです。

誰からも取引きしてもらえず、ローンも取り扱えない、部品の仕入れもできない、オリジナルパーツも作れない・・・。

いきなり大きな壁にぶち当たりましたが、悩んでいる時間はありません。

お取引きしていただきたい会社に、土下座して回りました。

輪をかけて、この頃からスポーツカーの人気に陰りが出はじめてきたので、先行きが不安な前途多難なスタートとなったのです。

もちろんZ32一車種ではやっていけるわけがなく、Z33も扱っていましたし、それ以降のフェアレディZも扱う予定でした。

その証拠が、当時の看板です。「FAIRLADY Z PRO SHOP」 と、Z32だけに拘っていません。

■お店のスタイルを変化させるのが怖かった当時、筆者は前のお店のスタイルを引き継いではじめるのがベストだと思っていました。

中古車販売ありきで、車検やメンテナンスは安く。

デモカーは前の会社の社長に退職金替わりにいただいたので、この点はラッキーでした。

今までのお客様に安心感を与えるため、前のお店と変わらない雰囲気を作ることが大事だと思い込んでいたのです。

ところが「新生Z32専門店」と謳ったものの、何の進化もなく、新鮮味もなく、惰性ではじめたような旧態依然としたお店です。

新たなお客様から見たとき、まったく魅力はなかったでしょう。

しかも、スポーツカーはますます人気が落ちて、売却の相談に溢れました。

整備は、タイミングベルト交換以外、お金をかけてメンテナンスする方も少なったかなと思います。

その結果、クルマの程度もみるみる落ちていったのです。

『Z32の価値を上げるのが専門店の役目ではないか!』

このままで良いわけはない!

頭では理解していても、お店のスタイルを変えることに恐怖を覚えました。

■このままではZ32がなくなる。自分が何とかしなければ!そうこうしているうちに「純正部品の製廃」が出てきました。

メーカーが古いクルマの部品をなくしてきたのです。

このとき、Z32が旧車になってきたことを実感しました。

新車エコカー補助金で下取りに入れたクルマは廃車され、海外にも流されはじめます。

「このままでは、Z32が国内からなくなってしまう・・・」という危機感を覚えました。

すぐにでも何とかしなければ!!

「Z32を国内で遺すために必要なことは、オーナー様に大事に乗ってもらうことだ!」

こうして文字にすると簡単に映りますが、実際には奥が深いです。

そこで、下記の取り組みをはじめたのです。

・Z33~をやめてZ32に全集中、一球入魂です。私たちの気持ちがぶれないようにする
・クルマを良くするために、オーナー様のやりたいことに合わせた仕事ではなく、私たちがやりたい仕事をする
・クルマを短命するチューニングや改造は行わない
・内外装の見直しよりも、機関系の見直しを優先して勧める
・まだ旧車だと思っていないオーナー様の意識改革を行う
・故障してからの修理ではなく、部品があるうちに予防整備を勧める
・純正部品をメーカーにオーダーし続け、製廃阻止活動を励行する
・機能単位のリフレッシュメニューを勧めて、安心して長く乗っていけるクルマを増やす
・大事に乗っていただける方を見極めてクルマを販売する。販売条件は、遠くても当店でメンテナンスしていただくこと上記を全スタッフが志を一つにして全力で取り組むことで、仕事への取り組みや、やり方が変わってきました

■Z32を後世に遺すために、旧車屋さんに変身!約10年前から少しずつお店のスタイルが変わってきました。

私たちのポリシーやスタンスに賛同してくださる方が増えて、全国から車輛のご購入、リフレッシュやレストアのご相談をいただくようになりました。

Z32を大事に長く乗りたい方が、潜在的にたくさんいらっしゃったのです。

すぐに整備環境を拡充し、できる限りことを自社で対応できるようにしました。

部品庫に部品をストックしたり、ないものを作ったり、綺麗に仕上がる方法を考えたりと。

外注先も意思疎通できる一流のプロフェッショナルに変えていきました。

こうして、やっと理想の専門店になったわけですが、行きついた先は「旧車屋」でした。

継続は力なりです。

普通の中古車屋さんが、いつの間にか旧車屋さんになったケースは多いと思いますが、私たちもその一社といえます。

その後、雑誌の取材を受けたり、旧車イベントにも出展するようになり、しだいに「旧車屋」が定着してきました。

今は、名車Z32を後世に遺すことが私共の使命と思い、人生をかけて取り組んでおります。

いつまでやっていけるかを考えず「行きつくところまで進んでいく」覚悟で日々、業務に邁進しています。

(これまでのエピソード)
お調子者営業マンだった私が、Z32専門店を立ち上げるまで
https://www.qsha-oh.com/historia/article/z32-omura-vol1/

お調子者営業マンだった私が、Z32専門店を立ち上げるまで[エピソード2]
https://www.qsha-oh.com/historia/article/z32-omura-vol2/

[ライター・撮影/小村英樹(Zone代表)]

こんな記事も読まれています

日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
VAGUE
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索
フェアレディZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村