現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダが次期アクセラ?の魁(Kai)コンセプトで見せたデザインメッセージとは?

ここから本文です

マツダが次期アクセラ?の魁(Kai)コンセプトで見せたデザインメッセージとは?

掲載 更新
マツダが次期アクセラ?の魁(Kai)コンセプトで見せたデザインメッセージとは?

今回の東京モーターショーで見せた2台のコンセプトカーのうちのもう一台、魁CONCEPT(魁コンセプト)。次期アクセラとも言われる魁コンセプトだが、そのデザインの意図はなにか。マツダデザインはどこへ向かおうとしているのか? 引き続き、マツダデザインのボス、前田育男氏に話を聞いた。TEXT:古庄速人

マツダがビジョン・クーペに込めたデザインメッセージとは?

ーそれでは、現在進めている「光による生命感の表現」の具体的な内容について聞かせてください。どちらも、鋭く明快なキャラクターラインは持たず、ボディサイドのうねるようなリフレクションが特徴です。前田:魁CONCEPTはRX-VISIONの流れを汲んだものです。RX-VISIONをモチーフに、コンパクトクラスの5ドアハッチバックにぎゅっと凝縮して盛り込んでみたらこうなった、というものです。ー魁CONCEPTでは、Cピラーとリヤフェンダーの面に衝撃を受けました。ルーフからホイールアーチまでがひとつの大きな面で、しかも凹面。見たことのない造形手法で、美しさを表現しようとしていることに驚きました。前田:すごく苦労したんですよ。ただ、ああいう難しい造形をこなしてゆけるのが、マツダの強みになっています。ゼブラチェック(CADの造形データに縞模様を貼り付け、面の歪みをチェックする機能)で違和感を覚えた部分を修正してゆくと、絶対にああいう形はできません。違和感は残ってもいいと指示を出します。もちろん必要な部分は修正や整理をしますが、重要なモチーフだったり味わいになっている部分は極力そのまま残す。そういう采配をしました。ーそれで破綻していないというのが見事です。大胆な凹面やキャラクターラインに頼らないということを徹底させている。しかしこれを量産モデルでやろうとすると、生産現場からは難しすぎると不満も出そうですね。前田:これはVISION COUPEでの話ですが、実は社長に見せるより先に、生産に関わるメンバーのほとんどに見せたんです。彼らに素晴らしいものだということを感じてもらい、一緒に「いいねえ!」と感情を共有できるミーティングを設定したんです。ー経営陣からのトップダウンではなく、指示が出るより先に現場レベルでブランドのメッセージを共有しようとしたんですか?前田:はい。すると純粋な人が多いので本当に感動してくれて、VISION COUPEをそのまま生産するわけではないのに、これを作る前提で話をしてくるんです。ただ最初は「ああ、いいねえ!」と始まったんですが、はたと我に返って、車両に近づいていって頭を抱えはじめ、「ここは一体どうすればいいんだろう?」という会話があちこちから聞こえてきた。明確なキャラクターラインがないから、それぞれのボディパネルをピッタリ合わせるのが大変だ、と。近くで見ても正しいのかズレてるのか、ズレているとしてもどこがどれだけズレているのかを判断できないんです。ーそれでも、解決できるアイデアが出された?前田:これだけデリケートな面をどうプレスし、どう組み立てるか。現場ではノウハウを一所懸命積み上げてくれているところです。上から指示が降りてきたからやるというのではなく、現場が自分たちで問題を解決しようとする。こういう動きをしてくれるのがマツダの特徴ですね。

前田:2年前のRX-VISIONと今回のVISION COUPE。この将来ビジョンを提示した2台が「ブックエンド」になります。ーなるほど。そのブックエンドの間に、今後登場するラインアップのデザインがある。そしてそれをある程度、具体的に示したのが魁CONCEPTだと言っていいんですね。前田:そうです。何事も二巡目って大変なんですよ。守らなければいけない部分と、変わっていかなければいけない部分、この配分を間違えると大変なことになってしまう。魂動デザインの二巡目としてのバランス取り。これは相当考えて戦略を立てています。プレッシャーはすごいですよ。ー今後は魂動デザインとして守る部分と変えてゆく部分が、しだいにはっきりしてゆくことになるわけですね。前田:そうですね。それから、今はまだ直球しか投げていない状態ですが、途中ではちょっとした変化球を投げなければいけませんね。テーマの発展可能性なども見せる必要もありますから。だからまだまだ休んじゃダメということですね。魂動デザインのフィロソフィは不変でも、その表現手法は他にももっといろいろあるはず。これからもどんどん探してゆきます。

こんな記事も読まれています

 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

379.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
ビジョンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

379.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村