現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 燃費20キロオーバー! マクラーレン新型「アルトゥーラ」に試乗して分かったスーパーカーの未来

ここから本文です

燃費20キロオーバー! マクラーレン新型「アルトゥーラ」に試乗して分かったスーパーカーの未来

掲載 10
燃費20キロオーバー! マクラーレン新型「アルトゥーラ」に試乗して分かったスーパーカーの未来

「MP4-12C」から10年余を経過したマクラーレン

 マクラーレン・オートモーティブ社が、新たなロードカーとして「MP4-12C」を発表して、まだわずかに10年。この時間の中で、彼らはコアモデルとなるスーパー シリーズのほかに、ボリュームモデルとなることを狙ったスポーツ シリーズ、そしてマクラーレン車の頂点に位置するアルティメット シリーズなど、さまざまなモデルを世に送り出していきた。搭載エンジンのチューニングの違い、あるいはロングテールなどボディのディテールの違いまでを考えれば、これまでに誕生したマクラーレンの仕様はすでに相当な数に及んでいる。

「マクラーレン」の量産ハイブリッド・モデル登場! 「0~100km/h」を3秒で駆け抜ける「アルトゥーラ」の全容

マクラーレン新時代の幕開け

 多くのモデルを少ない数だけ作る。それは自動車の世界に限らず、プレミアム ブランドが主流とするマーケティング戦略のひとつである。つねに市場が求める数に満たない状態に生産数を抑えることで、ユーザーの購入意欲は単なる欲求から熱望へと変わる。そしてブランドとユーザーの間には、つねに最新の情報を求める絆が生まれる。

 今回試乗した「アルトゥーラ」などは、まさにその典型的な例といえるのではないか。最上位のアルティメット シリーズや限定車は特別な存在としても、すでに「720S」でそのパフォーマンスを、また「GT」では運動性能とともにラグジュアリー性を極めたともいえるマクラーレン。そこに次なる10年の幕開けを担うべく、新たなメカニズムやスタイルを持つニューモデルの「アルトゥーラ」を投入。その走りへの期待は当然のことながら大きい。

 エクステリアのデザインは、これまでの720SやGTよりもさらになめらかに、そしてダイナミックなフィニッシュに変化した。そう感じる最も大きな理由はドアからリヤフェンダーにかけての大きなエアインテークと、その上に位置するコンパクトなキャビン。フロントノーズからルーフラインを経てテールエンドへと描き出されるシルエットは、それだけでもエアロダイナミクスの優秀さを予感させる。

 これまでのマクラーレン車と同様に、上方に向って開くディヘドラルドアを開け、サイドシルを乗り越えてドライバーズシートに身を委ねる。試乗車は右ハンドル仕様ということもあり、アクセルとブレーキ間のクリアランスはやや狭い印象があるが、ドライビングポジションはコンパクトな設計のバケットシートとともに正確に得られる。シート合わせのための電動スイッチがシート前方のアウト側に移動するなど、使い勝手の向上も見逃せない。

リッターあたり21.7キロの燃費

 パワーユニットのシステムを始動すると、デフォルトで選択されるのは「EV」モードだ。アルトゥーラは3L V型6気筒DOHC 24バルブツインターボエンジンに、エレクトリックモーターを組み合わせ、最高出力はそれぞれ585ps、95ps、最大トルクは585Nm、225Nmを発揮。システム全体では600psの最高出力と720Nmの最大トルクを発生する仕組みとなっている。

 燃費はWLTPモードで約21.7km/L(4.6L/100km)。700psに迫るパワーを得ながら、燃費性能をここまで高めることができたのは、やはりハイブリッド・システムの存在があるからにほかならない。

早朝のガレージで役に立つ「EVモード」

 EVモードでの走行は、スタートから130km/hまで、距離にして満充電から31kmを可能にするが、さすがにこの領域ではキャビンの静かさは圧倒的だ。気になるのはタイヤからのかすかなノードノイズとボディの風切音くらい。

 これとてエンジンとモーターの協調制御が始まる「ハイブリッド」モードに入れば(あるいはこれもメーターナセルの脇にレイアウトが移動し、操作性が抜群に良くなったスイッチでドライバーが自身でそれを選べば)、後方からの見事なBGMでそれは気にならなくなる。

 ハイブリッド モードでのエンジンとモーターの協調制御は、普通にドライブしているかぎりはまったくそれを意識させられることはない。

 さらに「スポーツ」モードでは、モーターの介入度はさらに高くなり、同時にパワーユニットのモード選択スイッチとは対称の位置にあるシャシーのモード選択スイッチで、こちらもスポーツを選べば、日本のワインディングロードにはちょうど良いフィーリングのセッティングが得られる。

 パワーユニット、シャシーともにさらにスパルタンなフィールとなる「トラック」モードは、常時エンジンは回り続けるが、それと同時にバッテリーの充電も効率的に行う。バッテリーの残充電を増やしたい時には、このトラックモードを使うというのも、このアルトゥーラの隠し技といえるのだ。

 アルトゥーラの走りでとくに好印象を受けるのは、やはりミッドシップ車らしい素直なコーナリングだ。とりわけこのアルトゥーラから採用されたリアのマルチリンク・サスペンションの動きは素晴らしく、減衰力を自動的に可変させるPDC IIプロアクティブダンピングコントロールや電子制御デファレンシャル、そしてなによりこのアルトゥーラのために新設計されたというモノコック、MCLAの軽量性や剛性が素直なコーナリング特性と乗り心地に大きく貢献している。

 このアルトゥーラを見るかぎり、マクラーレンの次なる10年も明るいものになるだろう。そう確信することができた試乗だった。

こんな記事も読まれています

トヨタ新型「ハイラックス」発表! “顔面刷新”に大反響! アドベンチャー仕様も「イイ」と評判の「本格トラック」越に登場
トヨタ新型「ハイラックス」発表! “顔面刷新”に大反響! アドベンチャー仕様も「イイ」と評判の「本格トラック」越に登場
くるまのニュース
レッドブルの内紛が再燃か。ヨス・フェルスタッペンがF1オーストリアGPでのデモラン参加をホーナーに妨害されたと主張
レッドブルの内紛が再燃か。ヨス・フェルスタッペンがF1オーストリアGPでのデモラン参加をホーナーに妨害されたと主張
AUTOSPORT web
これが現実か……予選でライバルにコンマ4秒の大差つけたフェルスタッペンにライバル衝撃「高速コーナーの速さは正気の沙汰ではない」
これが現実か……予選でライバルにコンマ4秒の大差つけたフェルスタッペンにライバル衝撃「高速コーナーの速さは正気の沙汰ではない」
motorsport.com 日本版
10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません! 意外と知らない「テンパータイヤ」の賞味期限と使い方をお教えします
10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません! 意外と知らない「テンパータイヤ」の賞味期限と使い方をお教えします
Auto Messe Web
Moto3オランダ決勝|イヴァン・オルトラ、最終ラップに大逆転優勝! 予選好調の古里は13位
Moto3オランダ決勝|イヴァン・オルトラ、最終ラップに大逆転優勝! 予選好調の古里は13位
motorsport.com 日本版
スバル レオーネクーペ 1400RX(昭和47/1972年12月発売・A22型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト073】
スバル レオーネクーペ 1400RX(昭和47/1972年12月発売・A22型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト073】
Webモーターマガジン
100周年大会のポールはGRTランボルギーニ。0.036秒差でメルセデスを退ける/スパ24時間
100周年大会のポールはGRTランボルギーニ。0.036秒差でメルセデスを退ける/スパ24時間
AUTOSPORT web
ピアストリ、予選3番手が幻となったトラックリミット違反に不満タラタラ「限界ギリギリまで攻めたらタイム抹消なんてね……」
ピアストリ、予選3番手が幻となったトラックリミット違反に不満タラタラ「限界ギリギリまで攻めたらタイム抹消なんてね……」
motorsport.com 日本版
ディフェンダー最強「OCTA」、ヒルクライムに出走へ…グッドウッド2024
ディフェンダー最強「OCTA」、ヒルクライムに出走へ…グッドウッド2024
レスポンス
VW ゴルフR 改良新型に「ブラックエディション」を設定…Rパフォーマンスパッケージ 標準装備
VW ゴルフR 改良新型に「ブラックエディション」を設定…Rパフォーマンスパッケージ 標準装備
レスポンス
2038馬力のハイパーカー……は流行のBEVじゃない! 水素燃料の「XP-1」はボディがソーラーパネル化できる未来のマシンだった
2038馬力のハイパーカー……は流行のBEVじゃない! 水素燃料の「XP-1」はボディがソーラーパネル化できる未来のマシンだった
WEB CARTOP
カーボンパーツがふんだんに装着されて超スポーティ! 果たしてそのオプション金額は!?【吉田由美のスーパースポーツ驚愕オプション紹介】フェラーリ プロサングエ編
カーボンパーツがふんだんに装着されて超スポーティ! 果たしてそのオプション金額は!?【吉田由美のスーパースポーツ驚愕オプション紹介】フェラーリ プロサングエ編
LE VOLANT CARSMEET WEB
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
クルマ好きならみんな一度は使う「セーム革」! でもちょっと待て……セームって一体何?
クルマ好きならみんな一度は使う「セーム革」! でもちょっと待て……セームって一体何?
WEB CARTOP
200万円台! スズキ“新型ミニバン”「クルーズ」実車展示! 全長4.4m級ボディ×MT設定あり! 精悍エアロが超カッコイイ「エルティガH」インドネシアで登場
200万円台! スズキ“新型ミニバン”「クルーズ」実車展示! 全長4.4m級ボディ×MT設定あり! 精悍エアロが超カッコイイ「エルティガH」インドネシアで登場
くるまのニュース
大学自動車部の学生が「楽しみ」「学び」「ガチで闘う」! フォーミュラジムカーナRd.2がエビスサーキットにて開幕
大学自動車部の学生が「楽しみ」「学び」「ガチで闘う」! フォーミュラジムカーナRd.2がエビスサーキットにて開幕
WEB CARTOP
スズキ・スペーシアベースについて解説! 唯一無二の魅力をもつクロスオーバーは最強の遊びクルマだった
スズキ・スペーシアベースについて解説! 唯一無二の魅力をもつクロスオーバーは最強の遊びクルマだった
WEB CARTOP
音を立てたら即死! 大人気サバイバル・ホラーのはじまりを描く『クワイエット・プレイス:DAY 1』
音を立てたら即死! 大人気サバイバル・ホラーのはじまりを描く『クワイエット・プレイス:DAY 1』
バイクのニュース

みんなのコメント

10件
  • マクラーレンって寝落ち激しいからちょっと待てばすぐ中古車で半額になるよ。
  • 結局ジムニーには勝てないって事に気付くけど
    それまでは楽しいよねぇ
    水没させたら気付くよ(´・ω・`)
    水没しない車の方がエライ!って思う様になる
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2965.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2800.03480.0万円

中古車を検索
アルトゥーラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2965.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2800.03480.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村