現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > F1イタリア予選:ボッタス最速、メルセデスが最前列独占でスプリント予選へ。角田裕毅はQ1敗退17番手

ここから本文です

F1イタリア予選:ボッタス最速、メルセデスが最前列独占でスプリント予選へ。角田裕毅はQ1敗退17番手

掲載
F1イタリア予選:ボッタス最速、メルセデスが最前列独占でスプリント予選へ。角田裕毅はQ1敗退17番手

 F1第14戦イタリアGPの予選が行なわれ、メルセデスのバルテリ・ボッタスがスプリント予選レースの”ポールポジション”を獲得した。

 今季のイタリアGPは、シーズン2度目となるスプリント予選レースを実施するフォーマットでの開催。わずか60分のフリー走行を行なった後に、従来形式のノックアウト予選を実施し、土曜日午後に行なわれるスプリント予選レースのグリッドを決定することになる。

■より良い形を目指して……スプリントレースの改善を模索するF1。”予選”ではなくなる可能性も?

 薄曇りのモンツァは気温25度、路面温度33度というコンディション。現地時間18時に18分間の予選Q1がスタートした。なお、今回のフォーマットではノックアウト予選で使えるタイヤはソフトタイヤのみだ。

  4本のストレートをコーナーでつないだレイアウトの”高速”モンツァは、トウ(スリップストリーム)の効果が絶大。アタックに入るポジションは非常に重要となる。最終コーナー手前では大渋滞が起きることも多く、Q1では地元フェラーリ勢が先頭でコースインするなど、普段のグランプリとコースインするタイミングを変えてくるチームも見受けられた。

 下馬評の高いメルセデス勢は、最初のアタックでルイス・ハミルトンが1分20秒543をマーク。ボッタスも0.261秒差の2番手に続いた。対してマックス・フェルスタッペン(レッドブル)は、最初のアタックでわずかにコースオフした他、トラフィックに遭いアタックを中断する場面もあった。それでもソフトタイヤを履いて7周目に3番手タイムをマークし、ひとまず安泰のポジションにつけた。

 セッション残り5分を切ったところで、Q1敗退圏内はウイリアムズ勢、ハース勢、ロバート・クビサ(アルファロメオ)の5台。ただウイリアムズの2台はその後タイムを更新し、角田裕毅(アルファタウリ)はQ2進出ボーダーとなる15番手でラストアタックに臨んだ。

 残り時間1分を切り、最終コーナー手前のストレートでは10台以上がアタック待ちをする大渋滞が発生。それでもなんとか各車が間隔を開けながらアタックに入っていった。

 タイムシートが次々塗り替わっていく中、角田はタイムアップに成功し15番手を確保。ギリギリQ2に進出できたかと思われたが、トラックリミット違反によりタイム抹消となってしまう。これで17番手まで落ち、0.083秒届かずQ1敗退となった。代わってジョージ・ラッセル(ウイリアムズ)が15番手で予選Q2に進出した。

 16番手ニコラス・ラティフィ(ウイリアムズ)、18番手以下ミック・シューマッハー(ハース)、クビサ、ニキータ・マゼピン(ハース)もここで予選を終えた。

 7番手でQ1を通過したシャルル・ルクレール(フェラーリ)だが、マシンにトラブルを抱えてしまったようで、Q1中盤からガレージでクルーが慌ただしくマシンに手を加えた。ただQ2が始まる頃には外されていたエンジンカウルも再装着され、無事走行に復帰した。

 15分間のQ2がスタートすると、レッドブルの2台が真っ先にコースイン。しかし、レッドブル勢のタイムは伸びず、1分19秒936を叩き出したハミルトンだけでなく、マクラーレン勢やピエール・ガスリー(アルファタウリ)にも上回られてしまった。

 各車が最初のアタックを終えた段階で、セルジオ・ペレス(レッドブル)は10番手でQ3に進出できるかギリギリのポジション。一方ターン1へのブレーキングでミスをしたフェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)はノータイムで、ラストアタックに賭けることになった。

 残り3分を切ると、全車が一斉にコースイン。ピットレーンでハミルトンとセバスチャン・ベッテル(アストンマーチン)が接触しかけた他、フェルスタッペンはピットレーン出口を抜けたところでスロー走行するマシンを数台オーバーテイクしていった。

 結果的にQ2でもメルセデス勢が盤石の速さでワンツー。3番手にはマクラーレンのランド・ノリスが続き、ポイントリーダーのフェルスタッペンは0.293秒差の4番手と劣勢だ。

 コーナーで挙動が不安定だと訴えていたルクレールはラストアタックで何とかタイムアップし9番手。8番手となったカルロス・サインツJr.共々、なんとかフェラーリの聖地でQ3進出を決めた。

 ペレスも10番手でQ3に駒を進め、アストンマーチンのベッテルとランス・ストロール、アルピーヌのアロンソ、エステバン・オコンがここで敗退。ラッセルも15番手に終わった。

 12分間のQ3がスタートすると、今度はメルセデスの2台が最初にコースイン。そこにガスリー、ペレス、フェルスタッペンという順でコースに入っていった。

 ハミルトンは変わらず速さを見せ、1分19秒949をマークしトップタイム。ただフェルスタッペンはペレスのトウをうまく使えたか、0.017秒差の2番手に迫った。3番手のノリスもハミルトンと0.065秒差と僅差。4番手にもダニエル・リカルドが入り、マクラーレンが好位置に並んだ。

 セッション後半、ラストアタックに向けて先に動いたのはレッドブル。ペレスの後ろにフェルスタッペンが続いてコースイン。メルセデス勢はコースインを遅らせ、乗れているノリスが隊列の最後尾につけた。

 なんとかメルセデス勢を逆転したいフェルスタッペンだが、セクター1、2とタイムが伸びず。対してボッタスは全体ベストを並べ、一気にタイムアップ。1分19秒555の驚異的なタイムを叩き出した。

 ハミルトンもタイムアップしたが、0.096秒及ばず2番手。結局タイムアップできなかったフェルスタッペンはボッタスに0.411秒離され、3番手に終わった。

 ただボッタスはこの予選を前にパワーユニットのエレメントを複数交換したと発表があり、最後尾へのグリッド降格が決定済み。とはいえ、ペナルティを受けるのは決勝レースであり、スプリント予選レースはメルセデス勢がフロントロウを独占することになった。

 4、5番手につけたのはマクラーレンのノリス、リカルド。ガスリーは6番手だった。地元フェラーリ勢はサインツJr.、ルクレールがそれぞれ7番手、8番手となっている。

 ペレスは9番手と伸びず。アントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)が10番手となった。

こんな記事も読まれています

リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
AUTOSPORT web
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
motorsport.com 日本版
【2024年版】スズキ スペーシアVSホンダ N-BOXを徹底比較
【2024年版】スズキ スペーシアVSホンダ N-BOXを徹底比較
グーネット
V8を選んだベントレー コンチネンタルGT【九島辰也】
V8を選んだベントレー コンチネンタルGT【九島辰也】
グーネット
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
motorsport.com 日本版
スーパーフォーミュラ富士公式テストが7月7~8日に開催。スケジュールとイベント情報が公開
スーパーフォーミュラ富士公式テストが7月7~8日に開催。スケジュールとイベント情報が公開
AUTOSPORT web
MINI カントリーマン 新型、最強「JCW」は300馬力ターボ搭載…新写真を公開
MINI カントリーマン 新型、最強「JCW」は300馬力ターボ搭載…新写真を公開
レスポンス
MotoGPオランダ予選|絶好調バニャイヤ、レコード大幅更新でポール獲得。マルティン僅差2番手
MotoGPオランダ予選|絶好調バニャイヤ、レコード大幅更新でポール獲得。マルティン僅差2番手
motorsport.com 日本版
トヨタが新型「カローラFX」初公開! 80年代イメージの「レトロ×スポーティ」斬新デザイン採用! ド派手な「FX16」の再来モデル アメリカ仕様に反響あり
トヨタが新型「カローラFX」初公開! 80年代イメージの「レトロ×スポーティ」斬新デザイン採用! ド派手な「FX16」の再来モデル アメリカ仕様に反響あり
くるまのニュース
“カワサキ製3気筒”を16基も連結! 4.2リッター48気筒の「モンスターエンジン」搭載!! ワケありカスタムバイクは“1気筒当たり約39万円”で落札
“カワサキ製3気筒”を16基も連結! 4.2リッター48気筒の「モンスターエンジン」搭載!! ワケありカスタムバイクは“1気筒当たり約39万円”で落札
VAGUE
デロリアン『DMC-12』をEVに、コンバージョンキット登場…0-96km/h加速5秒以下で航続240km以上
デロリアン『DMC-12』をEVに、コンバージョンキット登場…0-96km/h加速5秒以下で航続240km以上
レスポンス
GPSデータから見えたレッドブルとマクラーレンの違い。フェルスタッペンは最高速、ノリスはトラクションが武器に
GPSデータから見えたレッドブルとマクラーレンの違い。フェルスタッペンは最高速、ノリスはトラクションが武器に
motorsport.com 日本版
「ル・マン」は「メディアセンター」も24時間の戦い!? フランスの新聞社はおしゃべりも宴会も一流でした【みどり独乙通信】
「ル・マン」は「メディアセンター」も24時間の戦い!? フランスの新聞社はおしゃべりも宴会も一流でした【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ヤマハ発動機、ロードスポーツ二輪「MT-03」「MT-25」に新色ダークグレー追加
ヤマハ発動機、ロードスポーツ二輪「MT-03」「MT-25」に新色ダークグレー追加
日刊自動車新聞
ただの直4SOHCにあらず。三菱が満を持した純国産ターボで強力な過給時のパワーを実現!【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(4)】
ただの直4SOHCにあらず。三菱が満を持した純国産ターボで強力な過給時のパワーを実現!【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(4)】
Webモーターマガジン
「俺のデモランを妨害した……幼稚だ」フェルスタッペン父の主張をレッドブルのホーナー代表が否定。“チーム外”からの雑音は意に介さず
「俺のデモランを妨害した……幼稚だ」フェルスタッペン父の主張をレッドブルのホーナー代表が否定。“チーム外”からの雑音は意に介さず
motorsport.com 日本版
新型ヴェゼルや新型フリードに適用! 300万画素カメラ搭載のスマホ連動型純正ドライブレコーダーが登場
新型ヴェゼルや新型フリードに適用! 300万画素カメラ搭載のスマホ連動型純正ドライブレコーダーが登場
くるまのニュース
ホンダは新型EV『N-VAN e:』のアウトドアカスタム「e: FUN」を展示…東京アウトドアショー2024
ホンダは新型EV『N-VAN e:』のアウトドアカスタム「e: FUN」を展示…東京アウトドアショー2024
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村