現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型「Vespa GTV」はクラシック&スポーティ! ベスパブランドの最高峰として300ccエンジンで余裕の走り

ここから本文です

新型「Vespa GTV」はクラシック&スポーティ! ベスパブランドの最高峰として300ccエンジンで余裕の走り

掲載
新型「Vespa GTV」はクラシック&スポーティ! ベスパブランドの最高峰として300ccエンジンで余裕の走り

スポーティな走りや遠出さえも可能

ピアッジオグループジャパンは、往年のクラシックベスパが採用したフェンダーライト(ファロバッソ=ローヘッドランプ)やバーハンドルといった形式を踏襲しつつ、クラシカルかつモダンなスタイリングをまとったスポーティモデルのベスパGTVを7月18日から発売した。

◆SUVスクーターの勢いが止まらない!プジョーが400cc車で参入、大人気ホンダADVはモデルチェンジ

GTVの特徴は、前述したようにフェンダーライトとむき出しの金属製パイプハンドルを採用しつつ、2022モデルで新しくアップデートされたベスパGTSのメカニズムを踏襲しながら、独自のクラシックムードとスポーティな性能を具現化したこと。
パワーユニットには、最新の水冷4サイクル単気筒OHC4バルブ+電子制御燃料噴射の300HPE(ハイパフォーマンスエンジン)を搭載し、23.8hpの最高出力を発揮する。

細部に目を向けると、特徴的なフェンダーライトを含めて灯火類はフルLED化され、一新されたメーター周りはクラシックな丸いフォルムを踏襲しつつも完全にデジタル化を実施。
通常の速度表示のほか、最高速度、平均速度、瞬間燃費、平均燃費、航続距離、バッテリー電圧といった走行情報が表示可能に。
また、ベスパMIAシステム(オプション設定)を介して、車両とスマートフォンが接続されていれば、通話、メッセージ、音声通知なども表示される。

そして、メーターまわりは独自のブラケットでハンドルバーにマウントされ、前部には小さいながらもレーシーな雰囲気を高めるトップフェアリングを装備。その右端に入ったオレンジのストライプ、フロントカウル中央スリットのオレンジの縁取りなども、GTVのアグレッシブな雰囲気のワンポイントとなっている。
また、5本スポークでマットブラックの新デザインホイール、フェンダーライトのトリムリングやリアライトトリム、ボディモールやパッセンジャー用グラブハンドルとフットペグ、サイレンサーカバーやバックミラーなどをマットブラック仕上げとして、ベージュ基調のボディーカラーとの対比でアグレッシブな雰囲気を際立たせている。

さらに、同車のもうひとつの特徴がレーシングスタイルのシングル風シート。
実際は2人乗り用で公道走行可能なものだが、後半部の形状を丸めつつ絞り込んでおり、レーシングベスパのフェアリングを彷彿とさせるスタイルを具現化。
これにオプション設定のリアシートフェアリングを装着すれば、よりレーシーなムードを高めることも可能だ。

そのほか、キーを挿入することなく始動できるキーレスシステムを導入して、利便性と実用性を高めたことも注目ポイント。レッグシールド内側には、ロック付きイグニッションスイッチがない代わりに、操作感を重視したノブが装備され、これを押しつつONの位置に回すだけで電気系統が起動し、あとは通常と同様にスイッチボックス部のセルボタンを押す方式を採用。
またレッグシールド内側の収納スペース部にUSBポートが標準装備されるなど、ユーティリティ機能にも配慮。走行に関しては、ASR電子制御トラクションコントロールとアンチロックブレーキシステム(ABS)を標準装備し、安全なコントロール性にも配慮している。

300ccハイパフォーマンスエンジンによる余裕の動力性能でスポーティに走れ、長距離のツーリングにも対応可能なクラシカル&スポーティモデル、ベスパGTVは7月18日から発売され、8月上旬より順次出荷される予定。価格は91万3000円。

ベスパGTV主要諸元

エンジン 水冷4サイクル単気筒OHC4バルブ ボア・ストローク75.0×63.0mm 総排気量278cc 圧縮比– 燃料供給装置:電子制御式燃料噴射システム 点火方式– 始動方式セル
性能 最高出力23.8hp(17.5kW)/8250rpm 最大トルク26Nm(2.65kgm)/5250rpm
変速機 無段階オートマチック(CVT)
寸法・重量 全長1980 全幅765 全高– 軸距1380 シート高790(各mm) 
タイヤ(F)120/70-12 (R)130/70-12
車両重量 163kg
燃料タンク容量 8.5L
車体色 サッビアベージュ
生産国 ベトナム
メーカー希望小売価格 91万3000円

レポート●モーサイ編集部 写真●ピアッジオグループジャパン

こんな記事も読まれています

23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村