現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > スーパーGT富士テストの模擬予選は雨。Q2最速36号車au TOMSを合算タイムで下したのは、Q1最速の16号車ARTA……“模擬ポール”獲得

ここから本文です

スーパーGT富士テストの模擬予選は雨。Q2最速36号車au TOMSを合算タイムで下したのは、Q1最速の16号車ARTA……“模擬ポール”獲得

掲載
スーパーGT富士テストの模擬予選は雨。Q2最速36号車au TOMSを合算タイムで下したのは、Q1最速の16号車ARTA……“模擬ポール”獲得

 3月23日、富士スピードウェイでスーパーGT公式テストの模擬予選が行なわれた。最速タイムは、GT500クラスが16号車ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT、GT300クラスが88号車JLOCだった。

 今季から予選方式がQ1とQ2のタイム合算方式になることもあり、岡山公式テストの際から行なわれている模擬予選。富士テストで行なわれた模擬予選はウエットコンディションとなったが、この場合GT300においてはタイム合算方式は採用されず、Q1タイムの上位組、下位組の2組に振り分けられてQ2を戦い、そのタイムでグリッドが決まることになる。

■ウエットでも速い! 36号車au TOM'S、岡山に続き好調トップタイム。セッション1はPONOSフェラーリのワドゥーがクラッシュし途中終了|スーパーGT富士公式テスト初日

 模擬予選は気温7℃、路面温度8℃という真冬のようなコンディションで、GT300からスタート。Q1 A組には、午前セッション中にクラッシュした45号車PONOS FERRARI 296を除いた12台が出走した。65号車LEON PYRAMID AMGをトップに、上位8台がQ2グループ1(Q1タイム上位組)に進出となり、45号車フェラーリも含めた9番手以下の5台がQ2グループ2(Q1タイム下位組)に回った。

 13台によるQ1 B組のトップは、岡山テストでの模擬予選でも最速だった31号車apr LC500h GT。雨量の多いコンディションで、2番手以下に4秒もの差をつけた。ただコンディションが悪かったこともあってか、数台のマシンがタイム計測を行なわず、いずれもQ2グループ2(Q1タイム下位組)に回ることになった。なお実際のレースウィークでこのようにセッションを走らない車両が出た場合、当該車両はピットスタートとなる。

 Q2グループ2(Q1タイム下位組)が行なわれる頃には雨量も少なくなり、各車のラップタイムも軒並み1分50秒を切るようになった。同グループのトップタイムは56号車リアライズ日産メカニックチャレンジGT-Rで、これが実際のレースウィークであれば56号車からタイム順に17番手~26番手に並ぶ形となる。

 Q2グループ1(Q1タイム上位組)では、小暮卓史が1分44秒949を記録した88号車JLOCが最速。仮想のポールポジションとなった。2番手には61号車SUBARU BRZ R&D SPORT、3番手には777号車D'station Vantage GT3が続いた。

 一方GT500クラスは、ウエットコンディションとなった場合にもドライと同様にQ1とQ2の合算タイムで順位を決する。Q1で速さを見せたのは、16号車ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT。大津弘樹が1分37秒028を記録してトップタイムだった。2番手には23号車MOTUL AUTECH Z、3番手には39号車DENSO KOBELCO SARD GR Supraが続いた。1番手~12番手まではブリヂストンユーザーが占め、ヨコハマユーザーの24号車リアライズコーポレーション ADVAN Z、19号車WedsSport ADVAN GR Supraはタイムが伸びず13番手、14番手で、ダンロップユーザーの64号車Modulo CIVIC TYPE R-GTはタイムを計測しなかった。

 Q2では、16号車ARTAと36号車au TOM'S GR Supraによるポールポジション争いが繰り広げられた。Q2最速は坪井翔が1分36秒292をマークした36号車だったが、Q1トップの16号車ARTAも佐藤蓮のドライブで36号車と0.284秒遅れ(3番手)の1分36秒575をマーク。合算タイムで36号車を0.140秒上回り、模擬予選を制した。2番手は36号車、3番手は39号車DENSO KOBELCO SARD GR Supraで、日産勢トップは、Q2で三宅淳詞が2番手タイムをマークした3号車Niterra MOTUL Zで、総合4番手だった。

こんな記事も読まれています

専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
motorsport.com 日本版
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
くるくら
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
乗りものニュース
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
レスポンス
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
日刊自動車新聞
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
VAGUE
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
くるまのニュース
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
バイクのニュース
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
ベストカーWeb
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
WEB CARTOP
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
LE VOLANT CARSMEET WEB
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
モーサイ

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村