現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 未来のF1マシンは電気自動車? 7年目を迎える「フォーミュラE」レースの実状と展望

ここから本文です

未来のF1マシンは電気自動車? 7年目を迎える「フォーミュラE」レースの実状と展望

掲載 更新 2
未来のF1マシンは電気自動車? 7年目を迎える「フォーミュラE」レースの実状と展望

フォーミュラカーの「E」と「1」の違いとは

 日本ではまだ開催されていない電気自動車レースのフォーミュラE選手権。今シーズンは例年のように、昨年末に開幕し10数戦をこなして7月に最終戦となるスケジュールで、初開催から6年目のシーズンだ。

電子制御からEVシステムまで、20年で劇的進化を遂げたクルマの技術とは

 7年目の2020-2021年シーズンは、FIAにより世界選手権となる。電気自動車レース界のF1と言われるように、見てくれはまさにF1のようで、気にならざるを得ないレースマシンだが、違いは何なのだろう? まずは、モーターレーシングの最高峰がF1(Formula One)であることを頭に入れて、両者を比べてみたい。

参加門戸を広げるF1より低めの予算設定

 F1がレース界の最高峰イベントであるのは、資金のかかり方が圧倒的だからである。メルセデスやフェラーリ、レッドブルなどのトップチームの年間予算は、ざっと400億~500億円と言われる。他のレースカテゴリーに比べて、車両規則の制限が緩く、テクノロジーの粋を尽くして開発できるから金がかかる。作家の村上 龍さんが、マクラーレン・ホンダが活躍していた1989年にイギリスGPをコーナーで見物して一言、“金がかかってる音がする” 。さすがの名言だ。

 対するFormula E(FE)は、F1に比べると、テクノロジー開発の予算を制限していることもあって、F1に比べるとだいぶおとなしい。これは、いうまでもなく参加者の幅を広げるためだが、その効果の現れとして、2014年のこけら落とし大会であった北京から、盛り上がりを見せている。

 往年の名ドラーバーA・プロスト、M・アンドレッティも関わっているヨーロッパ、アメリカチームを始めとし日本、中国、インドのチームも加わり10数チームが参戦を続けている。アウディ、BMW、ルノーや、昨年からはメーカーとして日産も参戦を始めている。

 イベントのスポンサーとして、ミシュラン、タグホイヤー、BMW、サウディア航空、ボッシュ、ヒューゴBOSS、ハイネケン、モエ・シャンドンなど、名だたるグローバル企業がサポートに名乗りを挙げていることも特筆しておくべきだ。ちなみに、FEのEはElectricのE、要するに電気自動車のフォーミュラカー、未来的という意味では、ある意味野蛮なF1より将来性を感じさせるのかもしれない。

市街地レースのみにして”速さ”を演出

 現状でのマシンポテンシャルでいえば、F1の圧勝だが、FEはさまざまな工夫で、スピードを“演出”している。

 例えば、FEのレース会場は、すべて市街地。周辺にホテルなどのファシリティが充実している場所で行なわれ、参加も見物も手軽。F1は自分のチームのマシンを制作して参戦することが義務づけられているが、FEは、主催者がマシンを用意して各国に運び、チームは現場でマシンを受け取って闘う。

 コースは、よくみると幅が狭いが、これは観る立場からの視点で、スピード感を増すため。狭いと走りの難易度は当然高くなるが、リスクを高くして闘いのレベルを上げる工夫の現れだ。

 現在は主催者から与えれらるマシンを使うが、こちらも進化して現在は第二世代になっている。

 また競技においては、コース途中に、バッテリーをチャージできるポイントがあり、そこを通過すると、一定量のバッテリーチャージができるが、ちょっと意地悪な場所にあるポイントを通過しなければならず、これもひとつの見どころになっている。

 独自なものとしては、観客の投票によって、レース中にマシン戦闘力を高めるバッテリーの使用制限が緩められるシステムもあるなど、観客参加型レースのような新しいものがある。

 いろいろと創意工夫が盛り込まれているレースだが、モーターやバッテリーのポテンシャルを高め、最終的には各チームがF1のようにコンストラクターとして、ゼロからマシンを用意して闘う形にすることになっている。その途上でもあるので、これからの進展が楽しみなレースである。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

“蛇口をひねれば全て天然温泉”の「朝野家」で楽しむ美肌の湯【風呂じまんの宿31選】
“蛇口をひねれば全て天然温泉”の「朝野家」で楽しむ美肌の湯【風呂じまんの宿31選】
グーネット
BYD 2025年導入予定 国内4台目の新型モデルを初公開!東京オートサロン2025
BYD 2025年導入予定 国内4台目の新型モデルを初公開!東京オートサロン2025
グーネット
無限 新型「シビック タイプR」開発1年の新量産パーツまとい見参!東京オートサロン2025
無限 新型「シビック タイプR」開発1年の新量産パーツまとい見参!東京オートサロン2025
グーネット
スズキが新型ルアー開発!?釣具メーカー「メガバス」コラボ商品販売 東京オートサロン2025
スズキが新型ルアー開発!?釣具メーカー「メガバス」コラボ商品販売 東京オートサロン2025
グーネット
30周年とModulo Nakajima Racingへの応援に感謝を込めて『モデューロ・サンクスデー2025』が2月24日開催
30周年とModulo Nakajima Racingへの応援に感謝を込めて『モデューロ・サンクスデー2025』が2月24日開催
AUTOSPORT web
そろそろ[変化]必要!? 日本の[自動車税]制の正解を探る
そろそろ[変化]必要!? 日本の[自動車税]制の正解を探る
ベストカーWeb
ホンダ フリードの車検費用の相場を解説!節約方法や2回目以降の金額も紹介
ホンダ フリードの車検費用の相場を解説!節約方法や2回目以降の金額も紹介
グーネット
2025最新版《セレナ》ズバリ! “買い”のポイント
2025最新版《セレナ》ズバリ! “買い”のポイント
グーネット
ホンダと日産が経営統合を検討! あくまで立場は同等も「ホンダ主導」が見える会見
ホンダと日産が経営統合を検討! あくまで立場は同等も「ホンダ主導」が見える会見
WEB CARTOP
2026年登場!? [予想CG]大公開! 次期ホンダ プレリュードが楽しみすぎる件
2026年登場!? [予想CG]大公開! 次期ホンダ プレリュードが楽しみすぎる件
ベストカーWeb
正月休みを使って約10年かけて仕上げたアルファ ロメオ「ジュリエッタ スプリント」の秘密と誰でもうまく運転できる秘訣とは?
正月休みを使って約10年かけて仕上げたアルファ ロメオ「ジュリエッタ スプリント」の秘密と誰でもうまく運転できる秘訣とは?
Auto Messe Web
【東京オートサロン2025】当日公開予定のコンセプトカーをチラ見せ!【日産】
【東京オートサロン2025】当日公開予定のコンセプトカーをチラ見せ!【日産】
グーネット
この世界に必要なワゴン! ボルボV60 B4へ試乗 クラス最大級の荷室 2025年にも不満ナシ
この世界に必要なワゴン! ボルボV60 B4へ試乗 クラス最大級の荷室 2025年にも不満ナシ
AUTOCAR JAPAN
メルセデス・ベンツミュージアムで朝までディスコパーティ!「メルセデスAMG カスタマーレーシング」の表彰イベントに潜入【みどり独乙通信】
メルセデス・ベンツミュージアムで朝までディスコパーティ!「メルセデスAMG カスタマーレーシング」の表彰イベントに潜入【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
プレリュードの試乗で実感したe:HEVでの操る喜び【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
プレリュードの試乗で実感したe:HEVでの操る喜び【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
シボレー『コルベット』『Z06』が仕様変更。内外装をアップデートし、電動『E-Ray』も通年受注に
シボレー『コルベット』『Z06』が仕様変更。内外装をアップデートし、電動『E-Ray』も通年受注に
AUTOSPORT web
日産自動車、本田技研工業、三菱自動車、3社協業の検討を開始!
日産自動車、本田技研工業、三菱自動車、3社協業の検討を開始!
AUTOCAR JAPAN
ローソン、フェルスタッペンは“最も手強い相手”である一方「彼以上に学ぶべき人はいない」とレッドブル昇格の好機を喜ぶ
ローソン、フェルスタッペンは“最も手強い相手”である一方「彼以上に学ぶべき人はいない」とレッドブル昇格の好機を喜ぶ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • 興行としてはあまりにつまらないのであとどれくらい存続できるかという状況なんでは
    市街地コースで狭いから一台止まったらそのまま渋滞で動けないまま数10分過ぎてしまったりとかアマチュア主催の興行のようなバカバカしさがあり時間の無駄だ
  • レ―スとして見たら
    F1もクソつまらないのだか
    これはよりつまらない(笑)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村