現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 自然吸気水平対向6気筒が525馬力に進化! モータースポーツでのノウハウが注ぎこまれた新型911 GT3 RSの予約受注を開始

ここから本文です

自然吸気水平対向6気筒が525馬力に進化! モータースポーツでのノウハウが注ぎこまれた新型911 GT3 RSの予約受注を開始

掲載 5
自然吸気水平対向6気筒が525馬力に進化! モータースポーツでのノウハウが注ぎこまれた新型911 GT3 RSの予約受注を開始

 この記事をまとめると

■ポルシェ911の自然吸気エンジン最強モデル「911 GT3 RS」の予約受注を開始

【本音はやめたかった!?】ポルシェ911がRRにこだわる理由とは

■スタンダードなGT3にレースカー由来の技術を追加

■サーキットにおいて最高のパフォーマンスを実現する特別なモデル

 レースカーと変わらない性能を発揮する役モノ911

 ポルシェ911は長い歴史を誇るスポーツカーで、数多くのモデルをラインアップしてきた。

 その中でも「GT2」や「GT3」というモデルは911の中でも走ることに焦点を当てたモデルとなっている。「GT2」と「GT3」の最大の違いは、前者が絶対的なスピードを追い求めているのに対し、後者は過給機のない自然吸気エンジンで、運転する楽しみを追求していることにある。

 そんなポルシェ911 GT3にポルシェがモータースポーツで培った数々の技術を惜しみなく注ぎ込んだモデル「911 GT3 RS」が登場、日本での予約受注を開始した。

 エクステリアでの特徴は、スタンダードな911シリーズでは荷室スペースになっている部分に空気の通り道を設けてさらに大型のラジエーターを搭載したことで、空力面と冷却性能をより向上させている。

 これはレース車両の「911 RSR」や「911 GT3 R」に採用されるセンターラジエーターコンセプトを落とし込んだもので、911 GT3 RSの大幅なパフォーマンス向上の基盤となっている。

 そして、リヤウイングにもレース技術が生かされた。スワンネックのステーに上下2段のフラップを採用したリヤウイングが、ルーフよりも高い位置に設置される。

 そのトピックは、上部のフラップに油圧調節式のDRS(ドラッグ・リダクション・システム)の機能を持たせたことで、高速時にはフラップがフラットになって空気抵抗を低減し、また減速時にはフラップを立てることで空力ブレーキの役割を果たす。

 さらに、フロントスポイラーは空気の流れを上下に分割するフロントスプリッターに変更されるとともに、フロントホイールとリヤホイール後方部分には空力バランスを調節する前後のサイドブレード、「911 GT1」から踏襲したフロントホイール後方のインレットが専用で装着されている。

 足まわりにも手が加わっている。フロントロアアームのボールジョイントの位置やリヤのスプリングレートも変更された。ドライブモードは「ノーマル」「スポーツ」「トラック」の3種類を用意し、「トラック」モードではサスペンションなどの設定を任意で変更することができる。

 有料オプションでより軽量なパーツ類が装備できる

 インテリアは、フルバケットシートと4つのロータリースイッチが付いたステアリングホイールを標準装備。これはGT3 RS特有のもので、ドライブモードやDRSのオンオフもこのロータリースイッチでできるようになっている。メーターパネルのセンターには、アナログ式のタコメーターを配置し、その左右にはデジタルモニターがレイアウトされる。さらに、無料のオプションとしてクラブスポーツパッケージの利用も可能で、そのなかにはスチール製のロールバー、ドライバー用6点式シートベルトが含まれている。

 また、911 GT3 RSでは有料オプションのヴァイザッハパッケージも用意されている。ヴァイザッハパッケージを選べば、フロントリッド、ルーフ、リヤウイングのパーツ、ミラーのアッパーシェル、これらがすべてカーボン織り目仕立てに変わり、フロントとリヤのスタビライザー、リヤのカップリングロッド、リヤアクスルのシアーパネルはCFRP製となる。さらに、磁気テクノロジーを採用したPDKパドルシフトもヴァイザッハパッケージのトピックのひとつで、変速時の手応えがシフトチェンジをダイナミックなものにしてくれる。スチール製より6kg軽いCFRP製ロールバーや、オプションで用意されるマグネシウム鍛造ホイールなど、軽量化に対しても妥協がない。

 パワーユニットは自然吸気の4リッター水平対向6気筒エンジン。最高出力は525馬力とベースのGT3よりも高出力になり、0-100km/h加速は3.2秒、最高速度は296km/hというパフォーマンスを披露する。

 新型ポルシェ911 GT3 RSの価格は3134万円。全国のポルシェ正規販売店にて予約受注中。

 出力向上が図られた自然吸気の水平対向6気筒エンジンと、隙のないエアロダイナミクス技術の採用により、911 GT3 RSがサーキットで最高のパフォーマンスを披露してくれることは間違いなさそうだ。

こんな記事も読まれています

ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
くるまのニュース
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VAGUE
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
Webモーターマガジン
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
レスポンス
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
くるまのニュース
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
VAGUE
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
AUTOSPORT web
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

5件
  • 欲しい。
    普通に通勤&街乗りで堪能したい。
    ま、買えないけど(笑)
    そんな身分じゃないけど(笑)

  • 常識的に考えるとフェラーリを買うのでいらない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索
GTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村