日本屈指のジャガーの名手。極上サウンドでスピードに乗る
英国車が好きなんです。英国車は自分でメンテナンスも楽しめるし、実に味わい深いです。父や祖父の影響もあると思いますが、愛読誌の影響も受けました。サーキットも、日常使いも英国車が気に入っています。今回のSUZUKA CLASSIC CHALLENGEには、1951年のジャガーXK120と、1962年のジャガーEタイプS1を持って来ました。XK120は珍しいアルミボディ、Eタイプは、本国のル・マン・クラシックのジャガー・チャレンジに出場していたモデルで、ブロックもヘッドもアルミのスペシャルエンジンを搭載しています。元々はヨーロッパでクラシックカーレースを楽しむ目的で購入したのですが、コロナの影響で、クルマを日本に持ってきました。若いときからジムカーナで腕を磨き、本気で走らせるのが大好きなんです。
【超絶・本気のクルマ遊び】憧れのクルマが栄光のチェッカーを目指す!! 「SUZUKA CLASSIC 2024 CHALLENGE」の夢世界
新谷 永(あらたに ひさし)さん/ケータハム・セブンで趣味のクルマの世界に入った英国車通。広いガレージには複数のジャガーをはじめ多くのブリティッシュモデルが収まっている。レースやラリーに積極的に参加するだけでなく、愛車を自分好みに仕上げるのも新谷流。SUZUKA CLASSIC CHALLENGEでは実行委員を務めた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
例えば86にこだわる人の気持ちは今は分かる
20才前後で憧れた車は乗った乗らないに限らず
特別な存在になるという事を
今のジジイが吉永小百合を神格化するのと同じで
クラシックやビンテージじゃなくリアルなんだなと
そして出口夏希にうっかり恋してしまう自分は
案外枯れてはなかったのかも、とも(〃ω〃)