現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 東海道新幹線に“プレミアム”なシートを導入!? 2026年秋に登場予定 待望の「個室」座席ってどんなモノ? ネットでの反応とは

ここから本文です

東海道新幹線に“プレミアム”なシートを導入!? 2026年秋に登場予定 待望の「個室」座席ってどんなモノ? ネットでの反応とは

掲載 3
東海道新幹線に“プレミアム”なシートを導入!? 2026年秋に登場予定 待望の「個室」座席ってどんなモノ? ネットでの反応とは

高いプライベート感を確保した上級クラス座席を導入

東海旅客鉄道(JR東海)は2025年3月19日、東海道新幹線に半個室タイプの上級クラス座席を2027年度中に導入することを明らかにしました。

【画像】2026年秋に登場!東海道新幹線の「個室シート」ってどんなモノ? 写真で見る(15枚)

どんな座席なのでしょうか。

JR東海によると、現行の東海道新幹線N700S車両の一部の10号車に、新たに座席6席を導入するといいます。

通路と座席の間には出入り用の鍵付き扉を設け、大型バックシェルタイプの座席を採用することで高いプライベート感を確保。また座席はレッグレスト付きのリクライニングシートで、半個室タイプ座席専用のWi-Fi環境や荷物スペースを整備しています。

さらに座席は転換することが可能で、対面で利用することも可能になっています。

サービス開始時期は2027年度中、2026年秋を予定しています。

また設備仕様やサービス内容、座席の名称、運転区間、価格など詳細については今後順次発表されるということです。

※ ※ ※

東海道新幹線の半個室タイプの座席導入に対して、ネットではさまざまな声が聞かれます。

「これは良い」「いちどは乗ってみたい」という声のほかにも「とても上質で乗ってみたいのですが、一方でこの物価高騰の中では“安い席を選択しよう”という気持ちも生まれます」という声もあります。

また「乗ってる時間が東京から新大阪までだと3時間ちょっとだから、なんかもったいない」「グリーン車の通常座席10席をなくして6席の個室席を作るということだから、値段はこれまでの2倍になりそう」という意見もありました。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

東海道・山陽新幹線「デッキの荷物置き場」が予約不要に 7月から試行「譲り合って利用を」
東海道・山陽新幹線「デッキの荷物置き場」が予約不要に 7月から試行「譲り合って利用を」
乗りものニュース
新幹線3か月前予約OK 遅延時の変更で割引継続 JR東日本「えきねっと」今秋パワーアップ!
新幹線3か月前予約OK 遅延時の変更で割引継続 JR東日本「えきねっと」今秋パワーアップ!
乗りものニュース
成田空港からクルマで5分!? 「早朝便や深夜便を利用する人」に最適な“次世代型ビジネスホテル”とは
成田空港からクルマで5分!? 「早朝便や深夜便を利用する人」に最適な“次世代型ビジネスホテル”とは
VAGUE

みんなのコメント

3件
  • sug********
    半個室はプレスリリースによると3席で1室利用の形態でもし一人で利用して他の2人がうるさいカップルとかゴヘゴヘの客がいたら最悪の状況になるね 完全個室は利用したいけどこの半個室は中途半端かな
  • タニノチカラ
    前の個室て乗ってたぁ?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中