■e-Golfの無料試乗を再開
フォルクスワーゲン グループ ジャパンが、コロナ禍により休止していた神奈川県葉山町での電気自動車「e-Golf(イーゴルフ)」の無料貸出プログラム「e-HAYAMACATION」の再開を発表した。
e-HAYAMACATONは、2018年より葉山町とフォルクスワーゲンのコラボレーションにより実現した、環境にやさしい電気自動車e-Golfで、葉山町を中心としたショートドライブを楽しめるプログラムだ。だが2021年4月以降、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から休止されていた。
しかし今回、環境への配慮に加え、密を避けた無料の移動手段として葉山町の住民や来訪者からの多くの再開要望を受けたことで、感染予防対策に最大限配慮した上での運用再開が決定されたという
●e-HAYAMACATION概要
再開時期とそのステーションは、以下のとおりだ。
・第一弾:2021年6月11日から(THE HOUSE FARM/OASIS/げんべい/葉山マルシェ)
・第二弾:2021年7月1日から(葉山町)
・第三弾:開始日調整中 (湘南海辺不動産/StudioRoute134)
●新型コロナウイルス感染拡大防止対策
・ステーションでの試乗前:拭き掃除の徹底、1時間の換気、お客様への除菌アルコールシートの配布、
・試乗後:除菌アルコールシートでの拭き上げ、換気
・貸し出しは1日おき(ステーションによっては2日おき)。
・乗車するすべての人に対する乗車前の体温計測、および手指のアルコール消毒の実施。
・試乗中のマスク着用の要請。
・利用条件:発熱などの体調不良の症状がない。渡航履歴がない。試乗中のマスク着用。乗車後、触れたところを除菌シートで拭いた上で返却。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
関西~中部 完全分断の「予防的通行止め」に不満爆発!? ネット上で「やり過ぎ」「国道まで止めるなよ」「迷惑」「無能な行政」の声も…国が危惧する未曾有の「大規模滞留」の悪夢とは
瞬く間に受注5万台強 大人気すぎて発表5日で受注停止! スズキ新型「ジムニーノマド」に対する販売店への反響とは
約99万円! トヨタ新“軽セダン“「ピクシス エポック」に反響多数! 全長3.4m級ボディで4人乗れる「超便利マシン」に「満足」の声! 安全性向上&寒さ対策UPの「新モデル」が話題に
ガソリン減税、2025年中は困難か 「国民をなめている…」「税金を上げるのは早いのに、下げるのはなぜ遅い?」の声も! 暫定税率(25.1円)に代わる財源確保が課題だと言うが
「名神・北陸道」夕方から大雪通行止めへ 新名神も“見込み”発表 “名阪ルート全滅”か
新車250万円! “イチバン安い”ホンダ「フリード」に反響多数! ライバル「シエンタ」最安モデル比「40万円以上」に「実際買うなら装備付きがイイ」「価格差は気になる」と賛否両論!?
荷主より厄介? 「荷受け担当者」の“上から目線”にドライバー不満爆発! 「忙しいから早くしろ」 現場の見えない圧力を考える
ガソリン減税、2025年中は困難か 「国民をなめている…」「税金を上げるのは早いのに、下げるのはなぜ遅い?」の声も! 暫定税率(25.1円)に代わる財源確保が課題だと言うが
ガソリン“高値県”の長野で価格カルテル、公取委が商業組合に立ち入り検査[新聞ウォッチ]
「普通」であることの脅威。BYD「シール」に乗ったらコスパ最強で日本メーカーの将来が心配になった【JAIA】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?