現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ロールス・ロイスが提案する電気時代の高級車とは。「スペクター」海外試乗記

ここから本文です

ロールス・ロイスが提案する電気時代の高級車とは。「スペクター」海外試乗記

掲載 更新
ロールス・ロイスが提案する電気時代の高級車とは。「スペクター」海外試乗記

ロールス・ロイス初のピュアEV「Spectre(スペクター)」にいよいよ試乗する機会が到来。テストの舞台となったのは米ナパバレーだ。電気で走っても、ロールス・ロイスはロールス・ロイスたりえるのか。グッドウッドが生んだ最新電気自動車の実力に迫る。

創業者が見つめていた電気の可能性

これぞ最上級の電気自動車!ロールス・ロイスが「スペクター」を日本で初公開。価格は4,800万円から。[スペクター発表会 前編]

ロールス・ロイス・モーター・カーズが、同社初の量産BEV「Spectre(スペクター)」を発表したのは、2022年10月。

そのとき私も、英グッドウッドにある本社で、世界各地からやってきたジャーナリストたちといっしょに、堂々たる雰囲気のクーペボディを見る機会があった。

なめらかなルーフラインをもつファストバックボディと、巨大なフロントグリルと、それに、もうすこしで派手すぎになるぎりぎりの華やかな内装の仕上げに感心したものだ。

「(ロールス・ロイス創始者のひとりである)ヘンリー・ロイスは、父が電気エンジニアの家庭に育ち、自身、電気で走るキャリッジ(クルマ)の可能性について、つねに言及していました」

発表会の場で、同社のトルステン・ミュラー=エトヴェシュCEOは、そう語った。

EU委員会をはじめとする各国の排ガス規制や、地球環境保全(サステナビリティ)をうんぬんする以前から、ロールス・ロイスは、自社の製品のパワートレインとして電気モーターがふさわしいと考えていたといわんばかりだった。

BMW i7とは「まったく違うクルマ」

はたして、2023年7月に、米西海岸のナパバレーで、ついに実車の試乗がかなった。

サンフランシスコの空港から送迎用のゴーストで2時間かけて走っただけでも、ぜいたくなドライブだが、着いたホテルに並べられていたスペクターの姿はさらに圧倒的だった。

スペクターは、全長5,475mmのボディを3,210mmのホイールベースをもつシャシーに載せている。102kWhのリチウムイオンバッテリーに、2つのモーターを組み合わせた全輪駆動だ。

おなじBMWグループから、さきに発表された「BMW i7」(2022年4月)との関連性は、常にさまざまなメディアから質問されるようだ。

「靴を履くとかジャケットを着るとかいっても、10人いれば10人が違うように装うのと同じで、まったく違うクルマです」 開発のトップを務めるドクター・ミヒア・アヨウビは言うのだった。

もうすこしちゃんと説明すると……と、ドクター・アヨウビは続ける。

「シャシーがまったく違います。i7はモノコックですが、スペクターは、私たちが“アーキテクチャー・オブ・ラグジュアリー”と名づけたアルミニウムの押し出し材を使ったスペースフレームですから」

じゃあ、どっちが優れたクルマかというと……ドクター・アヨウビは、私が質問してもいないことについても言及する。

「たしかにi7は、私の意見では、現在世界中の競合車種のなかでもっともよく出来た、優れたBEVです。じゃ、スペクターはその下かというと、こちらももっとも優れている。ただし2車は別の次元に存在するのです」

せっかくだから、「BMW i7 xDrive60」の概略を比較すると以下のようになる。ボディはそもそも4ドアのセダン。全長5,391mm(スペクターが84mm長い)でホイールベースは3,215mm(同5mm短い)。

パワートレインの出力は、スペクターが最高出力430kW、最大トルク900Nmであるのに対して、i7は400kW、745Nm。静止から時速100kmまでの加速は、i7が4.7秒、対するスペクターは(車重が2890kgあるけれど)4.5秒である。

Vol. 2へ続く

ロールス・ロイス スペクター

全長:5,475mm 全幅:2,144mm 全高:1,573mm ホイールベース:3,210mm 車両重量:2,890kg 乗車定員:4名 交流電力量消費率:23.6-22.2kWh/100km(WLTCモード) 一充電走行距離:530km(WLTCモード) 最高出力:430kW(585ps) 最大トルク:900Nm(91.8kgm) バッテリー総電力量:102kWh モーター数:前1基、後1基 駆動方式:AWD 車両本体価格:4800万円

こんな記事も読まれています

“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
Merkmal
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
くるまのニュース
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

BMW i7

5.0 3件

新車価格(税込)

1598.02198.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1350.02080.0万円

中古車を検索
i7の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1598.02198.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1350.02080.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村