現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > GTワールドチャレンジ・アジアの2025年最終戦開催地が決定。北京市内のストリートレースに

ここから本文です

GTワールドチャレンジ・アジアの2025年最終戦開催地が決定。北京市内のストリートレースに

掲載
GTワールドチャレンジ・アジアの2025年最終戦開催地が決定。北京市内のストリートレースに

 10月17日、ファナテック・GTワールドチャレンジ・アジア・パワード・バイ・AWSを運営するSROモータースポーツ・グループは、2025年のシリーズ最終戦として、北京市内でストリートレースを開催すると発表した。

 2025年のGTワールドチャレンジ・アジアのスケジュールは、6月28日にクラウドストライク・スパ24時間の会場で最初のスケジュールが発表され、8月には詳細なスケジュールが明かされていたが、これまで2025年10月に中国で開催されること以外は未定となっていた。

SROジャパンカップ第4ラウンド岡山はBANKCY/藤波組ポルシェと山脇/高木組フェラーリが優勝

 そんななか、10月17日に北京で行われたeスポーツイベントのなかで、GTワールドチャレンジ・アジアを運営するSROモータースポーツ・アジアのベンジャミン・フラナソビッキがステージに登壇し、2025年10月17~19日に、北京で市街地レースを行うと発表した。

 会場となるのは、北京の経済技術開発区『Eタウン』にある通明湖公園の周囲4.9kmの公道コース。サーキットのデザインについては安全性とスペクタクルを両立すべく、主要コーナーにランオフエリアが設けられ、最も狭いコーナー、広いコーナーともにシンガポールやバクーといったF1コースよりも大幅に広いという。コースデザインを手がけたのは、F1マイアミGP等を手がけた世界的モータースポーツコンサルタントのエイペックス・サーキット・デザインだ。

 SROモータースポーツ・グループのファウンダー兼CEOのステファン・ラテルは「SROは中国でストリートサーキットを開拓した先駆者であり、GTワールドチャレンジ・アジア初のイベントがこの国で開催されるのは当然のことだ。北京『Eタウン』とストリートサーキットは、中国、アジアだけでなく、世界的にGT3レースの素晴らしい舞台になるだろう」とコメントした。

「このイベントを創設したゾウ・シルイ氏に感謝したい。彼の存在なくしてこのプロジェクトは実現できなかったし、世界のストリートコースの基準になるであろうものを作り上げてくれたエイペックス・サーキット・デザインにも感謝している」

 北京ストリートコースの創設者として紹介されたゾウ・シルイは「北京『Eタウン』で我々が作り上げているものは、中国のモータースポーツの指針となり、GTワールドチャレンジ・アジアにとっても至宝とも言えるものになるだろう。非常に野心的なプロジェクトだが、SROも全力で取り組んでおり、信じられないほどのスペクタクルを生むことが約束されている」と開催に自信をみせた。

 この北京開催が決まったことにより、2025年のGTワールドチャレンジ・アジアのカレンダーは下記のとおりとなった。

2025 GTワールドチャレンジ・アジア/ジャパンカップ
カレンダー(10/17)
DateCourceGTWCAJapanCupNationality4月11~13日セパン・インターナショナル・サーキット第1ラウンドマレーシア5月9~11日プルタミナ・マンダリカ・インターナショナル・サーキット第2ラウンドインドネシア5月30日~6月1日チャーン・インターナショナル・サーキット第3ラウンドタイ6月13~15日スポーツランドSUGO第1ラウンド日本7月11~13日富士スピードウェイ第4ラウンド第2ラウンド日本8月29~31日岡山国際サーキット第5ラウンド第3ラウンド日本9月12~14日鈴鹿サーキット(+鈴鹿1000km)第4ラウンド日本10月17~19日北京ストリートサーキット第6ラウンド中国

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

2025年のレース・オブ・チャンピオンズはシドニーで開催。ベッテル&ミックがドイツ代表としてネーションズカップ出場へ
2025年のレース・オブ・チャンピオンズはシドニーで開催。ベッテル&ミックがドイツ代表としてネーションズカップ出場へ
AUTOSPORT web
IMSA、48台の2025年フルシーズン・エントリーリストを発表。耐久カップには56台参戦へ
IMSA、48台の2025年フルシーズン・エントリーリストを発表。耐久カップには56台参戦へ
AUTOSPORT web
ARTグランプリ、日本人ドライバーのリー・海夏澄をマカオGPのFRワールドカップで起用
ARTグランプリ、日本人ドライバーのリー・海夏澄をマカオGPのFRワールドカップで起用
AUTOSPORT web
【WECジェントルマン物語vol.1】走れる実業家のオモテ稼業とは。プライベートジェット250機保有って本当?
【WECジェントルマン物語vol.1】走れる実業家のオモテ稼業とは。プライベートジェット250機保有って本当?
AUTOSPORT web
ネックは“2台目の予算”か。ランボルギーニSC63、来季WECプログラムの継続いまだ確定せず
ネックは“2台目の予算”か。ランボルギーニSC63、来季WECプログラムの継続いまだ確定せず
AUTOSPORT web
約90台ものエントリー希望が殺到。大盛況のデイトナ24時間、2025年は出走上限引き上げの可能性も
約90台ものエントリー希望が殺到。大盛況のデイトナ24時間、2025年は出走上限引き上げの可能性も
AUTOSPORT web
すでに“6冠”確定の王者キスが2年連続全予選最速で年間19勝に到達。ハルムも2勝目/ETRC最終戦
すでに“6冠”確定の王者キスが2年連続全予選最速で年間19勝に到達。ハルムも2勝目/ETRC最終戦
AUTOSPORT web
トヨタ、RSC電撃参戦表明の『GRスープラ』1/1クレイモデルを公開。Gen3規定準拠はメルボルンが担当
トヨタ、RSC電撃参戦表明の『GRスープラ』1/1クレイモデルを公開。Gen3規定準拠はメルボルンが担当
AUTOSPORT web
最終戦を前にトップライダーがHYOD PLUS浜松に集結。『HYODエアブースト』の実演とトークショー開催
最終戦を前にトップライダーがHYOD PLUS浜松に集結。『HYODエアブースト』の実演とトークショー開催
AUTOSPORT web
F1のアメリカ人気が停滞傾向、NASCARのファン数は3倍以上か。さらなる人気爆発の可能性は
F1のアメリカ人気が停滞傾向、NASCARのファン数は3倍以上か。さらなる人気爆発の可能性は
AUTOSPORT web
フェラーリ、伝統の名を受け継ぐ新スーパースポーツ『F80』を発表。限定799台
フェラーリ、伝統の名を受け継ぐ新スーパースポーツ『F80』を発表。限定799台
AUTOSPORT web
王者コステッキが2年連続予選最速から、貫禄のポール・トゥ・ウイン達成/RSC第10戦バサースト1000
王者コステッキが2年連続予選最速から、貫禄のポール・トゥ・ウイン達成/RSC第10戦バサースト1000
AUTOSPORT web
フォーミュラEに新チーム。ERTを完全買収しキロ・レースCoとして始動、ポルシェパワートレイン搭載へ
フォーミュラEに新チーム。ERTを完全買収しキロ・レースCoとして始動、ポルシェパワートレイン搭載へ
AUTOSPORT web
終盤6戦を戦うローソン、初走行のオースティンへ「初めてVCARB 01に乗るのも楽しみ」/F1第19戦プレビュー
終盤6戦を戦うローソン、初走行のオースティンへ「初めてVCARB 01に乗るのも楽しみ」/F1第19戦プレビュー
AUTOSPORT web
ニッサン・フォーミュラEチームがシーズン11に新投入のGEN3EVOマシンを公開。桜のモチーフを踏襲
ニッサン・フォーミュラEチームがシーズン11に新投入のGEN3EVOマシンを公開。桜のモチーフを踏襲
AUTOSPORT web
フィリペ・アルバカーキが4年間所属したアキュラを離れる。2025年はキャデラック陣営に復帰か
フィリペ・アルバカーキが4年間所属したアキュラを離れる。2025年はキャデラック陣営に復帰か
AUTOSPORT web
ローソン、2024年シーズン中のF1参戦をホーナーに約束されたと明かす「1年を通して話し合いが行われた」
ローソン、2024年シーズン中のF1参戦をホーナーに約束されたと明かす「1年を通して話し合いが行われた」
AUTOSPORT web
レッドブルF1、AT&Tとのパートナーシップ延長と拡大を発表。2025年からはマシンにもロゴが掲示
レッドブルF1、AT&Tとのパートナーシップ延長と拡大を発表。2025年からはマシンにもロゴが掲示
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村