現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【解説】GSX-8SとVストローム800DEが搭載する、スズキ初の270°位相クランクのパラツイン

ここから本文です

【解説】GSX-8SとVストローム800DEが搭載する、スズキ初の270°位相クランクのパラツイン

掲載 9
【解説】GSX-8SとVストローム800DEが搭載する、スズキ初の270°位相クランクのパラツイン

いわばリカージョンのNA版!

スズキが新型モデル「GSX-8S」を発表! 並列2気筒エンジンを搭載するニューカマー

新開発のエンジンは、スズキの大排気量モデルでは珍しい並列2気筒。しかし過去には、ターボチャージャー付きの並列2気筒が、ショーモデルとして存在。熟成と進化を重ね、満を持しての登場だ!

スズキの大排気量モデルでは久々の並列2気筒エンジン

―― 2015年の東京モーターショーに出展されたターボ付きエンジン・XE7は出展と同時期に出願された特許図面から正回転仕様で2軸バランサーを装備、そのうち1つはエンジン前方に配置していた。ターボチャージャーはバランサーの上部にセットされているが、本来はバランサーが位置している辺りにターボをセットしたかったのかもしれない。

GSX-8SとVストローム800DEが搭載するエンジンは、水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブの776cc。スズキの並列2気筒エンジンといえば、現行モデルではGSX250RとVストローム250が搭載するが、遡れば1980~90年代のGS400やGSX400Eなど中排気量クラスには存在するが、大排気量では1983年のGR650のみだ。ちなみに従来のスズキ並列2気筒は、すべて180度位相クランクだ。

―― 【GSX-8S】水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブ 排気量:776cc 最高出力:82.9ps/8500rpm 最大トルク:7.95kg-m/6800rpm

―― 【Vストローム800DE】水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブ 排気量:776cc 最高出力:84.3ps/8500rpm 最大トルク:7.95kg-m/6800rpm

―― 【参考】リッターバイクの性能をミドルクラスのサイズで実現するというテーマで2013年の東京モーターショーに出展されたリカージョン。順番からこれが第一段階だとすると、XE7が第二段階と言えた。 [写真タップで拡大]

90度Vツインと同じ爆発間隔

270度位相クランクの並列2気筒は270度-450度の不等間隔爆発。これは既存のVストローム1050/650の90度V型2気筒エンジンと同じ爆発間隔となり、トラクションを稼ぐのに有効。また鼓動感や独特なサウンドも生成する。

そして不用な振動を打ち消し、滑らかにエンジンを回すために二軸バランサーを装備するが、量産二輪車初の「スズキ クロスバランサー」を開発。クランク軸に対して90度に配置することで効率的に一次振動、二次振動を消すのはもちろん、エンジン前後長のコンパクト化にも寄与している。

ピストンは鍛造製で、アルミダイキャスト製のシリンダーはスズキ独自のSCEMでメッキされる。

―― 新開発の並列2気筒は非常にコンパクトだ。 [写真タップで拡大]

―― スズキが『クロスバランサー』と名付けた振動を抑えるためのバランサーは、量産二輪車で初めてクランク軸に対して90度に一次バランサーを2軸配置した(特許取得済み)。 [写真タップで拡大]

トルクを最大化するエアボックス

エアボックスと吸気管の設計はCAE解析によって最適化され、トルクを最大化するのに貢献。ライダーのアクションの自由度を高めるため、コンパクトに設計してシート下に配置している。

―― エアボックス内部のインテークパイプは左右で長さが異なる。 [写真タップで拡大]

ハイパワーを支える効率的な冷却

―― 効率的な冷却

エンジン冷却経路の入り口にサーモバルブを設けて水温の調節を行うため、冷却水がエンジンに入る前と中とで温度変化が少なく、水温を早期安定化させることで燃焼が安定し排出ガスもクリーンになる。軽量でコンパクトな液冷式のオイルクーラーも装備する。

操作の軽いスズキクラッチアシストシステム(SCAS)

―― スズキクラッチアシストシステム(SCAS)

緻密に設計した傾斜したクラッチプレートドライブカムによって、加速時にはアシストクラッチとして機能し、出力を後輪に効率よく伝達しながら、クラッチの操作力も軽くしてライダーの負担を軽減。シフトダウン時はエンジンブレーキの影響を軽減するスリッパークラッチとして機能する。

2車で異なるマフラー形状

GSX-8Sはファイター系ネイキッドに似合うショートマフラー、Vストローム800DEはアドベンチャーらしいアップスイープマフラーを装備する。もちろん両車ともユーロ5に適合。

―― 【GSX-8S】2 into 1のコレクター部に二段階の触媒コンバーターを内蔵。エンジン下にチャンバー状のサイレンサーを収め、短くコンパクトなルックスを演出する。

―― 【Vストローム800DE】2 into 1のコレクター部に二段階の触媒コンバーターを内蔵。そこからテールパイプが伸び、大容量のサイレンサーに接続。

こんな記事も読まれています

なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット

みんなのコメント

9件
  • 270度クランクの2気筒エンジンは一度乗ると辞められない
    最高です
  • 並列2気筒か。
    250も単気筒だったし、もはやいかなる意味でも「V」ストロームとは言えないような気が···。
    いやでも、この「ファラオの怪鳥」譲りのクチバシがある限り、推すわ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村