現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダ史上最強! “スポーツカー級”のスペックを誇る新型高級SUV「CX-60」豪で予約開始! 国内に“無いエンジン”も搭載?

ここから本文です

マツダ史上最強! “スポーツカー級”のスペックを誇る新型高級SUV「CX-60」豪で予約開始! 国内に“無いエンジン”も搭載?

掲載 50
マツダ史上最強! “スポーツカー級”のスペックを誇る新型高級SUV「CX-60」豪で予約開始! 国内に“無いエンジン”も搭載?

■マツダ史上最もパワフルなロードゴーイングモデル「CX-60」

 11月28日、マツダのオーストラリア法人は、新型SUV「CX-60」の予約注文を開始したとアナウンスし、搭載されるエンジンやグレード構成についての情報を公開しました。

【画像】マツダ史上最強のSUV! 新型「CX-60」の豪華な内外装を画像で見る(68枚)

 日本では2022年9月15日にも販売が開始されているCX-60(一部グレード)ですが、オーストラリア向けの仕様とはどのような違いがあるのでしょうか。

 新型CX-60は、マツダが「新世代ラージ商品群」と呼ぶ第一弾モデルで、2列シートレイアウトのミッドサイズSUV。日本ではすでに2022年9月15日より一部グレードから販売が開始されています。

 オーストラリア仕様の新型CX-60では、マツダ初のプラグインハイブリッドモデルとガソリンおよびディーゼルエンジンのマイルドハイブリッドモデル、計3つのパワーユニットが設定されました。

 マツダのオーストラリア法人が、「これまでで最もパワフルなマツダのロードゴーイングモデル」と表現するプラグインハイブリッドモデルでは、2.5リッター直列4気筒エンジン+100kWの駆動用モーターと17.8kWhの駆動用リチウムイオン電池を組み合わせ、システム最高出力約327馬力・最大トルク500Nmを発揮します。

 これにより、静止状態からの 100 km/h加速はわずか 5.9 秒とスポーツカー並、それでも燃料消費量も2.1L/100km(約47.6km/L)と省燃費です。

 マイルドハイブリッドモデルでは48Vマイルドハイブリッドシステムに、最高出力約254馬力・最大トルク550Nmの3.3リッターディーゼルターボエンジンもしくは最高出力約284馬力・最大トルク450Nmの3.3リッターガソリンターボエンジンが組み合わされます。

 全パワートレインには、新開発のスカイアクティブドライブ8速ATと新しいリアバイアスi-Activ全輪駆動システムが組み合わされています。ドライブモードはノーマル、スポーツ、オフロード、トーイング、EV (PHEV のみ)の5つもしくは4つから選択が可能です。

 グレード展開は「エボルブ」、「GT」、そしてフラッグシップモデルの「アザミ」の3グレード。

 それぞれ標準装備やエクステリア・インテリアの加飾が違い、エントリーグレードとなるエボルブでは、グレーのメタリック仕上げの18インチアロイホイールやボディ同色のバックミラー、ハニカムグリルを採用したフロントバンパー、ブライトクロームエキゾーストフィニッシャーなどが装備され、本物の実用性とマツダの特徴的なデザインが融合しており、ユーザーに上質感と運転体験を提供。

 GTでは、ブラックの20インチアロイホイール、グロスブラックのフロントハニカムグリル、ボディ同色のホイールアーチ、などが装備され、インテリアではレザーのブラックまたはレベラストーンから選択が可能となり、ラグジュアリーでプレミアムな雰囲気を醸し出す心地よい高級感を感じられます。

 最上級グレードとなるアザミでは、ブラックとマシンカットの20インチアロイホイールや明るいシグネチャーライティングを備えたアダプティブLEDヘッドランプ、バー型グリルを備えたフロントバンパーなど、強化されたさまざまな外装パーツを備え、マツダが「ジャパニーズ プレミアム」と呼ぶ日本のものづくりの美学で都会的なテイストを表現しています。

 またマツダで初めて、ドライバーがインフォテインメントセンターのディスプレイから自分の身長を入力すると、カメラを使用してドライバーの目の位置を検出し、シート、ハンドル、アクティブ ドライビング ディスプレイ、ドア ミラーをドライバーに合わせて自動的に調整する「ドライバーパーソナライゼーションシステム」が搭載されます。

 このシステムでは、顔認識を使用して各ドライバーの好みを記憶することも可能。ドライバーが検出されると、車両、オーディオ、エアコンの設定など、250以上の保存された設定をドライバーの好みに合わせて自動的に復元。システムには、最大6人の異なるユーザーとゲストの設定が保存出来ます。

 新型CX-60 オーストラリア仕様の価格は、ベースグレードのエボルブが6万4798豪ドル(約601万円)からです。

こんな記事も読まれています

【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
くるまのニュース

みんなのコメント

50件
  • すでに忖度期間が終わり国内のライターにもボロクソ言われてるコイツに何載せたって永遠の未完成のポンコつ車だろーに
    マずは徹底的に足直すところから始めろ
  • は?スポーツカー?高級?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索
GTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村