現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ビッグフットZRX1200DAEG(カワサキZRX1200DAEG)限定ブラックを元にストリートを楽しむ【Heritage&Legends】

ここから本文です

ビッグフットZRX1200DAEG(カワサキZRX1200DAEG)限定ブラックを元にストリートを楽しむ【Heritage&Legends】

掲載 更新 10
ビッグフットZRX1200DAEG(カワサキZRX1200DAEG)限定ブラックを元にストリートを楽しむ【Heritage&Legends】

確実な機能の向上とともに色使いにも配慮

「機能を高めるということは当然ですが、ストリートで大事な美しさという要素にも配慮しました。そのため機能パーツを選ぶ際には車体色に近い黒をベースにしつつ、細かい部分の色使いにもこだわっています」(ビッグフット/阿武さん)というように、ブラックを基調とした’14年型ZRX1200DAEG(ブラックリミテッド)。

「Ninja ZX-25R」と「CBR250RR」速いのはどっち?最高速を比較検証!

その言葉通り、オーリンズ・フロントフォークやマルケジーニ・アルミ鍛造ホイール、ブレンボキャリパーやウイリー・スイングアーム等、DAEGの機能が高められるパーツでブラックが選べるものはそれを選択して装着とセットアップを行う。一方でエンジンカバーなどには結晶焼付塗装(ノーマルではフラットで、光沢のあるブラック)を施して質感も高めていった。

「基本的にはZRX系の定番で手を入れていますけど、定番には信頼という要素もあるので選んで、そこから変化を持たせるようにしました。当店のお客さんにはZRXやそのルーツとなるニンジャ系に乗っている方が多く、お互いにパーツや仕様の情報を交換したり、刺激し合ったりして、全体にレベルが上がるようにカスタムを進めています。私はそれがしっかり機能できるような手助けをしている感じですね」とも阿武さん。

オーナーはこの車両ロングツーリングにストリートにと使ってより気に入り、さらにカスタムが進行中という。次のステップも気になる、そんな1台だ。

▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

Detailed Description 詳細説明
ベースは'14年型のDAEGブラックリミテッドで、ドクターSUDA製キットによってカウルをフレームマウント化。トリプルツリーはウイリー製。左右マスターはブレンボRCSでメーターはヨシムラ・プログレス/アクティブ・デジタルモニターV4を追加している。

ブラウン調シートカバーがカラーのアクセントとなったシングルシート。シングルシートカバーはレオパルド製を装着する。

エンジンは内部ノーマルだがウォーターパイプをチタンに変更。冷却性も高まり、内部の腐食からも冷却系を保護しやすくなる。各部カバーなどの結晶塗装はメタルコーティング・ランナーによる。フレームにはウイリー・クロモリダウンチューブも組んである。

φ34mmボディのフューエルインジェクションはファンネル仕様として、ノジマ・チタンエキパイ+ナイトロレーシング・チタンストレートサイレンサーV-1の排気系に合うようにスペシャルエージェント・ネゴシエーター(サブコン)でセッティング済みだ。

フロントフォークはオーリンズφ43mmで、ブレーキはブレンボ.484キャリパーをウイリー製サポートでマウントしてサンスター・ワークスエキスパンドディスクと組み合わせる。フロントフェンダーはカーボンで、このあたりのブラックのトーン使いも参考にしたいところ。

スイングアームはウイリー製目の字断面でリヤショックはオーリンズ。ホイールはマルケジーニM7RS Genesiで3.50-17/6.00-17サイズ。

リヤブレーキキャリパーもブレンボ・2ピストンでディスクはサンスター。ドライブチェーンはEK ThreeD。ステップはウッドストック製をチョイスした。

取材協力:ビッグフット
TEL093-693-6333
〒807-0862福岡県北九州市八幡西区西折尾町2-80

まとめ:ヘリテイジ&レジェンズ
▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

こんな記事も読まれています

SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
motorsport.com 日本版
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
くるくら
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
乗りものニュース

みんなのコメント

10件
  • ストリート仕様で全く無意味にファンネルにする時点でこの店は信用出来ない。車検も通らないし。ファンネルによりトラブルは増えるからお店は嬉しいのでしょうけど。
  • フロントカウルはフレームマウントだったんだ。どうりで横から見て飛び出ているんだね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村