このカラーで出ないかな? もしもスズキが2021年の世界耐久選手権で勝ったら、この色のバイクも出してほしい……
2021/01/22 13:15 webオートバイ 9
2021/01/22 13:15 webオートバイ 9
昨年11月にスズキは『2021年はワークス体制で世界耐久選手権に挑みます!』と発表がありました。そしてこのほどライダーの体制も発表。そこで思うのは、もし世界耐久選手権で優勝したら、今度はこのカラーでバイクが出たらいいのに……っていうことです(笑)
耐久仕様のスズキ『GSX-R1000』がとにかくカッコいい
耐久レースって、レースに興味がない人にとっては縁遠いだろうなと思っていますが、2021年シーズンの世界耐久選手権にスズキはファクトリーチームとして参戦すると、昨年11月に発表がありました。
しかも名門『ヨシムラ』とタッグを組んでの参戦。
新車35万2000円の最強コスパ系150ccバイク! スズキの燃費王『ジクサー(150)』の2021年モデルが攻めのカラーに!? 価格と発売日は?【SUZUKI GIXXER】
最高出力240馬力以上! スズキがモンスターエナジーとタッグを組んだ新型『GSX-RR』を初公開。全方位じっくりお見せします!【100%スズキ贔屓のバイクレース(14)/MotoGP 2021】
【動画】これが原付二種で125cc!? 信じられないほど高すぎる『RG125Γ』のスポーツクオリティ!【懐かしのスズキ名車を動画で愛でる/RG125Γ(1991年)編】
〈MotoGP〉LCR・ホンダが2021年チーム体制を発表【RIDING SPORT】
【新車】クラスを超えすぎの650ccアドベンチャーバイク! スズキ『Vストローム650/XT』が2021年モデルとしてカラーチェンジ。価格と発売日は?【SUZUKI V-Strom650/XT】
【シビック・タイプRのシートは空】ダン・キャミッシュ、BTCCチーム離脱 シーズン開幕2か月前
【MotoGP】デビュー果たすルーキー勢、シェイクダウンテストで初ライド。“化け物”マシンに驚き隠さず
モンスターエナジー・ヤマハ・MotoGPが2021年チーム体制を発表【RIDING SPORT】
新型コロナウイルスにより休止していたマクラーレンの若手育成プログラム、2021年にリスタート
【新車】スズキの大型アドベンチャーバイク『Vストローム1050/XT』が2021年カラーでちょっとイメージ変えてきた? 価格と発売日は?【SUZUKI V-Strom1050/XT】
〈MotoGP〉ドゥカティ・チームが2021年チーム体制発表【RIDING SPORT】
今こそアルピーヌが、F1で戦う時……新車A521発表に際し、チームがコメント
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
発表直前、タイカン クロスツーリスモのプロトタイプに緊急試乗。乗り心地や走破性は上回っている
マツダ3改良モデル試乗 やや弱かった走りの質が高められ全体の統一感を得た
トヨタ C-HR 価格差はあるがハイブリッドがおすすめ、グレードはSでも豊富な装備