現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型アルファード/ヴェルファイアの大人な乗り味・進化した走行性能を公道試乗でチェック!

ここから本文です

新型アルファード/ヴェルファイアの大人な乗り味・進化した走行性能を公道試乗でチェック!

掲載 更新 17
新型アルファード/ヴェルファイアの大人な乗り味・進化した走行性能を公道試乗でチェック!

車種別・最新情報 [2023.09.07 UP]


新型アルファード/ヴェルファイアの大人な乗り味・進化した走行性能を公道試乗でチェック!

新型アルファード/ヴェルファイア プレミアム感を増した巧みで大胆なデザインを検証

稀代のベストセラーミニバン・最新モデルの実力は?
最新メカニズム&シャシーを採用したことで、“走りの質”もアピールした新型アルファード&ヴェルファイア。従来型も上級ミニバンらしい悠々堂々とした走りは評価されていたが、新型はドライバー視点の「運転する楽しさ」もプラス。ミニバンでも走りを諦めたくない人にとって、見逃せないモデルに進化を遂げた。その魅力を徹底検証!

●文:川島 茂夫 ●写真:奥隅 圭之


左がアルファード、右がヴェルファイア。歴代同様にフロントマスクのデザインが異なるのは同じだが、先代ほどの違いは感じられない。その分、新型は走行性能で明確に差別化されているのだ。

TOYOTA 新型アルファード/フェルファイア公道試乗
アルもヴェルも正常進化
走りは大人好みの味付け
 VIPカー用途にも対応できるプレミアム性の高さは、新型アルファード&ヴェルファイアの開発コンセプトのひとつ。これは従来型のセールスポイントのひとつでもあり、今回は正常進化型のフルモデルチェンジといえるだろう。

 ただ、新型でアルファードとヴェルファイア、それぞれの独自性・個性が強化されたのは注目すべきポイント。従来型まではエクステリアの意匠が異なる程度の兄弟車の関係だったが、新型は、パワートレーンラインナップや車体構造やサス等の変更を施すことで、明確な差別化を図っている。

 今回試乗する際に注目したのが、両モデルの走りの違い。特にヴェルファイアはレクサスNXにも搭載されている2.4ℓターボが導入されるなど、スポーティな側面を強くアピールしている。だが、実際に試乗した印象は、予想していたよりもスポーティを優先するようなモデルではなかった。

 ボンネットを応力部材として用いるラジエターマウントのブレースの追加や、周波数感応型ダンパーの採用などヴェルファイアに施された設計変更は、操安性の向上を目的にした工夫である。実際に乗ってても、操舵追従性は向上しているし、素早い切り返しでの挙動収束もアルファードより優れる。

 ただそれ以上に印象深く感じたのは、乗り心地の違いだ。標準装着タイヤはアルファードの標準系が225/60R18、エクゼクティブラウンジが225/65R17だが、ヴェルファイアは全車に225/55R19を採用する。普通ならロープロ(大径ホイール)になるほど段差などの路面凹凸に神経質になっていくのだが、ヴェルファイアの路面当たり感はアルファードと同等で角を感じさせない。

E-Fourの方が走りの質感は格上
 車軸周りの細かな揺れや路面当たり感の減少は、新型の走りの進化の要点のひとつ。滑らかで程よい柔らかさで、良質な走りを実感させてくれる。さらにロードノイズも穏やかだ。この美点はアルファードにもヴェルファイアにも共通するもので、ざっくりいえばどちらを選んだとしても、VIPカーにふさわしい上質な乗り心地を体感できる。

 むしろ差が感じられたのは、ハイブリッド車のFF(2WD)とE-Four(4WD)の方だ。E-Fourのほうが操安性も乗り心地も良質だった。もともとアルファード&ヴェルファイアのハイブリッド車はE-Fourを前提に開発されており、従来型でも統合型走行安定システム(VDIM)を利した4輪駆動力配分を前提にする制御やサスチューンを採用している。新型はそれを熟成進化させており、E-FourはFFよりも前後サスともにストローク感にしなやかさがある。FFもミニバンとしては最上級の乗り心地なのは言うまでもないが、乗り比べた時の洗練感はE-Fourのほうが明らかに勝る。

ヴェルファイアは軽快なハンドリング
 動力性能面の見どころは、やはりヴェルファイアに設定されたターボ車。全開加速の伸びの良さだけでなく、巡航や緩加速での力強さもあって操る小気味よさも悠々とした走りも楽しめる。試乗したのは軽量なFF車ということもあって鼻先も軽く、操舵追従性は今回試乗したモデルでは最も軽快なハンドリングだった。スポーティな味わいを求めるユーザーには、この組み合わせが魅力的に映るだろう。

 ハイブリッド車は従来型と同排気量ながら、新世代エンジンに高出力モーターを搭載した最新仕様となり、余力感が相当に高まっている。これも動力性能面の車格感を向上させるポイント。動力性能と快適性でシリーズの上位設定であることを実感できる。ちなみに、高負荷領域の加速性に関しては、FF車とE-Four車で目立った違いはなかった。

 少し残念だったのは、アルファードのガソリン仕様(2.5ℓNA)に乗ることができなかったこと。ここは予想の範疇になるが、新型のエンジンは従来型の2.5ℓ車と同型。細かなチューニングがあったとしても、パワースペックからして動力性能は改良版の範疇を超えていないだろう。

 アルファードはハイブリッド車が2タイプ(FFとE-Four)、ヴェルファイアはターボ車(FF)とハイブリッド車(E-Four)の2タイプ、合わせて4つのモデルを試乗して思うのは、走りの質感の磨き込みがされていること。オーナードライバーに対する訴求力と、VIPカーに求められる高い快適性を維持しながら、全体的に洗練度が高められている。新旧モデルを比べると、劇的な変化というよりも着実なアップデートが図られていた。従来型の美点を保ちつつ大きく進化しているのだ。


TOYOTA アルファード ハイブリッド エグゼクティブラウンジ(E-Four)

●主要諸元 ●全長×全幅×全高(mm):4995×1850×1935 ●ホイールベース(mm):3000 ●車両重量(kg):2290 ●パワーユニット:2487cc直4DOHC(190PS/24.1kg・m)+ツインモーター(フロント:134kW/270Nm、リヤ:40kW/121Nm) ●トランスミッション:電気式CVT ●WLTCモード総合燃費:16.5km/ℓ ●ブレーキ:ベンチレーテッドディスク(F)/ベンチレーテッドディスク(R) ●サスペンション:マクファーソンストラット式(F)ダブルウィッシュボーン式(R)●タイヤ:225/65R17●価格:162万4700~271万8100円
ツインモーター駆動となるE-Fourは走りの面でも恩恵が大きい
 現在のモデルラインナップにおいて、価格面で最上位のパワートレーンになるのがハイブリッドのE-Four仕様だ。もともとトヨタのシリーズ・パラレル式ハイブリッドは駆動トルクの変動が穏やかで扱いやすく、これも良質な走りの要因になっているのだが、リヤモーターが加わるE-Fourは、緻密な制御特性もあってさらに滑らかになった印象。フットワークも、前後サスともにしっかりとしたストローク感があり、それでいて挙動の収束がいい。ゆったりとした重質な味わいが走りの車格感を高めている。


ハイブリッド車のエンジンは、従来型と同じ2.5ℓハイブリッドを引き継ぐが、エンジン出力もモーター出力もパワーアップしたことで速度コントロールや余力感がさらに向上している。

TOYOTA ヴェルファイア Zプレミア(FF)

●主要諸元 ●全長×全幅×全高(mm):4995×1850×1945 ●ホイールベース(mm):3000 ●車両重量(kg):2180 ●パワーユニット:2393cc直4DOHCターボ(279PS/43.8kg・m) ●トランスミッション:ダイレクトシフト8速AT ●WLTCモード総合燃費:10.3km/ℓ ●ブレーキ:ベンチレーテッドディスク(F)/ベンチレーテッドディスク(R) ●サスペンション:マクファーソンストラット式(F)ダブルウィッシュボーン式(R) ●タイヤ:225/55R19
最新ターボの恩恵は明らか! シリーズ中で最もスポーティだ!
 今回試乗したモデルの中で、最もスポーティな印象を受けた一台。最新ターボらしい低中速域からトルクが乗ってくる加速感に加えて、8速ATがもたらすリズミカルな変速感覚も見所のひとつ。操舵に対する回頭応答の鋭さなど、ハンドリング感覚も軽快。それでいて直進安定性も高く、不安感をもたらす挙動も少ない。大トルクを活かして悠々と走らせるのも良し、小気味よくスポーティに操るのも楽しい、ドライビングプレジャーに溢れるモデルだ。重厚な乗り心地やVIPカーらしい押し出し感などはハイブリッド車には及ばないが、ミニバンでも走り応えを求めるユーザーにはとても魅力的な存在になるはずだ。


ボディ補強や専用サスを採用したことで、走りの味もアルファードとは異なる。乗り心地は気持ち硬めになったが、ハンドリング面は向上。応答性が増している印象だ。

ヴェルファイアのガソリン車は、2.4ℓターボ+8速ATの組み合わせ。最近のトヨタ/レクサスの上級モデルに採用されている高性能エンジンという位置付けだ。

TOYOTA アルファード ハイブリッド エグゼクティブラウンジ(FF)

●主要諸元 ●全長×全幅×全高(mm):4995×1850×1935 ●ホイールベース(mm):3000 ●車両重量(kg):2230 ●パワーユニット:2487cc直4DOHC(190PS/24.1kg・m)+モーター(フロント:134kW/270Nm) ●トランスミッション:電気式CVT ●WLTCモード総合燃費:17.5km/ℓ ●ブレーキ:ベンチレーテッドディスク(F)/ベンチレーテッドディスク(R) ●サスペンション:マクファーソンストラット式(F)ダブルウィッシュボーン式(R)●タイヤ:225/65R17
FF車でも動力性能は十分! 最上級ミニバンにふさわしい一台だ
 新型で初登場となるモデルがハイブリッドのFF車。先代からエンジンも含めてシステムを一新したことで、駆動モーターも強化。シングルモーターのFFでもE-Fourを採用していた先代と同等以上の動力性能を得ている。また、回転数を抑え気味にしたエンジン制御や防音制振の強化もあって遮音性にも非常に優れている。細かな路面当たりを上手にいなす乗り心地と相まって、最上級ミニバンらしい快適性を楽しめる走りに仕上がっている。


TOYOTA ヴェルファイア ハイブリッド エグゼクティブラウンジ(E-Four)

●主要諸元 ●全長×全幅×全高(mm):4995×1850×1945 ●ホイールベース(mm):3000 ●車両重量(kg):2310 ●パワーユニット:2487cc直4DOHC(190PS/24.1kg・m)+ツインモーター(フロント:134kW/270Nm、リヤ:40kW/121Nm) ●トランスミッション:電気式CVT ●WLTCモード総合燃費:16.5km/ℓ ●ブレーキ:ベンチレーテッドディスク(F)/ベンチレーテッドディスク(R) ●サスペンション:マクファーソンストラット式(F)ダブルウィッシュボーン式(R)●タイヤ:225/55R19
ヴェルファイアのターボ車と比べるとスポーティな性格がマイルドな方向に
 ターボのFF車ではヴェルファイア特有のハンドリング感覚や味を強く意識できたが、ハイブリッド車になると逆に薄まった印象。パワートレーンというよりもリヤモーターも用いる駆動方式の差、駆動力配分を能動的に制御しているせいか、FF車よりも挙動も反応も多少穏やかに感じられる。走りの味としては、安心感のある操縦性が強めに織り込まれたことで、コンフォート寄りの特性が強まった印象だ。実際、アルファードとの走りの違いも少なく感じられた。

こんな記事も読まれています

アストンマーティンが新型スポーツカー「Vantage GT3」でニュルブルクリンク24時間レースに参戦
アストンマーティンが新型スポーツカー「Vantage GT3」でニュルブルクリンク24時間レースに参戦
@DIME
強風に強い折りたたみ傘が欲しい! 8本骨構造の「objcts.io×クニルプス」はいかが?【新着ドライブコーデ】
強風に強い折りたたみ傘が欲しい! 8本骨構造の「objcts.io×クニルプス」はいかが?【新着ドライブコーデ】
くるくら
「完全に存在を消すディスプレー」も!? 次世代のエコタイヤなどを展開する「コンチネンタル」の今後とは
「完全に存在を消すディスプレー」も!? 次世代のエコタイヤなどを展開する「コンチネンタル」の今後とは
くるまのニュース
[音響機材・チョイスの勘どころ]「ボックスサブウーファー」は、箱の構造でも音が変化!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「ボックスサブウーファー」は、箱の構造でも音が変化!
レスポンス
現状維持の選択がリスクを招く? 再契約したレッドブルとペレスの現状
現状維持の選択がリスクを招く? 再契約したレッドブルとペレスの現状
motorsport.com 日本版
209万円から! ホンダ新型「最安SUV」ベテランドライバーの買い替え需要にマッチ!? シンプル装備がウケる理由
209万円から! ホンダ新型「最安SUV」ベテランドライバーの買い替え需要にマッチ!? シンプル装備がウケる理由
くるまのニュース
歴代最速のシボレー「コルベットE-Ray」日本初公開! “ハイブリッド+4WD”はコルベット史上初!! 664馬力の強心臓が提供する異次元の走りとは
歴代最速のシボレー「コルベットE-Ray」日本初公開! “ハイブリッド+4WD”はコルベット史上初!! 664馬力の強心臓が提供する異次元の走りとは
VAGUE
トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンが10色の新色を導入
トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンが10色の新色を導入
レスポンス
「ウェッズスポーツ」の最新作「SA-62R」が登場! コスパに優れたホイールは6本ツインスポークで高剛性と軽量化を実現、4色のカラバリです
「ウェッズスポーツ」の最新作「SA-62R」が登場! コスパに優れたホイールは6本ツインスポークで高剛性と軽量化を実現、4色のカラバリです
Auto Messe Web
【新型Eクラス AMG】スーパーモデルのDNAが成した性能&エコの両立
【新型Eクラス AMG】スーパーモデルのDNAが成した性能&エコの両立
グーネット
マツダ カペラ ロータリークーペGS(昭和46/1971年10月発売・S122型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト066】
マツダ カペラ ロータリークーペGS(昭和46/1971年10月発売・S122型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト066】
Webモーターマガジン
アルピーヌF1離脱のオコン、移籍先有力候補はハースか。レッドブルのドライバー発表後に、多数のシートが確定へ
アルピーヌF1離脱のオコン、移籍先有力候補はハースか。レッドブルのドライバー発表後に、多数のシートが確定へ
AUTOSPORT web
「謎の“軽セダン”」ってどんなクルマ? 新車でも売ってる!? 「見た目は軽」なのに何が違う? どういうモデルなのか
「謎の“軽セダン”」ってどんなクルマ? 新車でも売ってる!? 「見た目は軽」なのに何が違う? どういうモデルなのか
くるまのニュース
テスラ「ジュニパー」プロジェクトで『モデルY』が大変身!?
テスラ「ジュニパー」プロジェクトで『モデルY』が大変身!?
レスポンス
16年ぶりにマッチが現役復帰! ラトバラも走る! 影山も立川も参戦! S耐富士24時間レースはドライバーも豪華すぎる
16年ぶりにマッチが現役復帰! ラトバラも走る! 影山も立川も参戦! S耐富士24時間レースはドライバーも豪華すぎる
WEB CARTOP
廃棄物全体のリユース・リサイクル率は92%に!ボルボ、「サステナビリティレポート2023年」を発表
廃棄物全体のリユース・リサイクル率は92%に!ボルボ、「サステナビリティレポート2023年」を発表
LE VOLANT CARSMEET WEB
ランチア『フラミニア』、イタリア大統領がパレードで乗車…共和国記念日を祝う
ランチア『フラミニア』、イタリア大統領がパレードで乗車…共和国記念日を祝う
レスポンス
不便です! 壊れます! お金もかかります! それでも「旧いクルマ」の虜になる理由
不便です! 壊れます! お金もかかります! それでも「旧いクルマ」の虜になる理由
WEB CARTOP

みんなのコメント

17件
  • >●価格:162万4700~271万8100円・・・何かの間違いだよな、ちゃんと校正しろよ。
  • 162万~271万なら相当売れると思う。
    シエンタより安い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村