現在位置: carview! > ニュース > モーターショー > アメリカのモーターショーは軒並み縮小でかつての見る影もナシ! もはや試乗会イベントになっていた

ここから本文です

みんなのコメント

4件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • cli********
    本当に見たい人がじっくり見て回れるって意味ではいいイベントになったんだろうと思いますが、もうクルマに夢を見られる時代は終わったんだろうと思います。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • m40********
      昔はデトロイトのショーを毎年NHKが放送してた記憶がある
      レポーターは俳優の夏木陽介さんだったっけ
      インチキBEVムーブメントが全てを壊したんだな
      今のBEVじゃ夢も何もない
      欧州では遅ればせながら補助金に釣られて買ったカスタマーが一冬でインチキに気づいたので大混乱だが、日本ではオールドメディアが全く報道しないどころか、日本は電動化が遅れてる、とかいまだに作為的報道している始末
      そもそも充電以前の発電インフラがBEVシフトに対応できるくらいに増える日が来るのかね全く
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • ******
        今となってはYouTubeやSNSを始め、企業側も自社の新製品、技術を世間に展開する手法が多様になってモーターショーのニーズが無くなっただけだと思う。
        モーターショーに参加するだけで莫大な費用も時間、また発売したいタイミングとズレていれば中途半端なコンセプトカーになってしまうし、メリットを感じない。
        形だけのコンセプトカーであってもそれなりの費用と時間が掛かるからねぇ
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • dor********
          数年前の世界的疫病の拡散でリモートが進んだ今にわざわざ現地に出向く必要が有るのだろうか? 業界に携わるのなら分かるが
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
          本文に戻る

          こんな記事も読まれています

          パイオニア カーナビアプリ「コッチ」 おトクに使える新料金プラン登場!
          パイオニア カーナビアプリ「コッチ」 おトクに使える新料金プラン登場!
          グーネット
          ジウジアーロが手掛けた“住めるクルマ”、日本初上陸 オートモビルカウンシル2025
          ジウジアーロが手掛けた“住めるクルマ”、日本初上陸 オートモビルカウンシル2025
          グーネット
          トヨタ セリカやスープラが蘇る!懐かしの名車が勢ぞろい オートモビルカウンシル2025
          トヨタ セリカやスープラが蘇る!懐かしの名車が勢ぞろい オートモビルカウンシル2025
          グーネット

          この記事に出てきたクルマ

          新車価格(税込)

          677 . 3万円 698 . 3万円

          新車見積りスタート

          中古車本体価格

          593 . 0万円 850 . 0万円

          中古車を検索
          ロータス ヨーロッパの買取価格・査定相場を調べる

          査定を依頼する

          あなたの愛車、今いくら?

          申込み最短3時間後最大20社から
          愛車の査定結果をWebでお知らせ!

          あなたの愛車、今いくら?
          ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
          メーカー
          モデル
          年式
          走行距離

          おすすめのニュース

          愛車管理はマイカーページで!

          登録してお得なクーポンを獲得しよう

          マイカー登録をする

          おすすめのニュース

          おすすめをもっと見る

          この記事に出てきたクルマ

          新車価格(税込)

          677 . 3万円 698 . 3万円

          新車見積りスタート

          中古車本体価格

          593 . 0万円 850 . 0万円

          中古車を検索

          あなたにおすすめのサービス

          あなたの愛車、今いくら?

          申込み最短3時間後最大20社から
          愛車の査定結果をWebでお知らせ!

          あなたの愛車、今いくら?
          ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
          メーカー
          モデル
          年式
          走行距離

          新車見積りサービス

          店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

          新車見積りサービス
          都道府県
          市区町村

          ガソリン軽油割引中