現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ポルシェ「918スパイダー」の開発者がベントレー新CEOに! 会長兼CEOに就任した「Dr.フランク=シュテフェン・ヴァリザー氏」とはいったいどんな人物?

ここから本文です

ポルシェ「918スパイダー」の開発者がベントレー新CEOに! 会長兼CEOに就任した「Dr.フランク=シュテフェン・ヴァリザー氏」とはいったいどんな人物?

掲載
ポルシェ「918スパイダー」の開発者がベントレー新CEOに! 会長兼CEOに就任した「Dr.フランク=シュテフェン・ヴァリザー氏」とはいったいどんな人物?

ポルシェから移籍してベントレーの新CEOに就任

2014年からポルシェのモータースポーツ部門の責任者、そして2019年からは「911」や「718」の製品ラインの責任者を担当していたDr.フランク=シュテフェン・ヴァリザー氏がベントレーに移籍し、2024年7月1日付けで会長兼CEOに就任すると発表され世間を驚かせています。いったいどのような人物なのでしょうか。

フェチれるベントレーの「ローテーションディスプレイ!」 まるでスパイ映画の特装車のような機能とは【クルマdeフェティシズム】

技術畑出身でポルシェを代表する人物

Dr.フランク=シュテフェン・ヴァリザー氏はアストンマーティンへ移籍したエイドリアン・ホールマーク氏の公認としてポルシェからベントレーに移籍し、2024年7月1日付けで会長兼CEOに就任することとなった。

シュトゥットガルト出身のヴァリザー氏は、1969年生まれの現在54歳で、燃焼エンジンと技術管理を専門とする機械工学を学んだ後、1995年にインターン、大学院生、博士候補生としてポルシェに入社した。2003年から2008年までモータースポーツ戦略担当ゼネラルマネージャーを務め、アメリカン・ル・マンシリーズにおけるポルシェ「RSスパイダー」のキャンペーンを成功に導いた立役者のひとりであり、2010年に未来志向のスーパースポーツカーである「918スパイダー」の開発を統括するプロジェクトリーダーに就任し、ニュルブルクリンク・ノルドシュライフェで6分57秒という市販スポーツカーのラップレコードを持つ、ポルシェの画期的なスーパースポーツカーの開発と生産を担当することとなった。

2014年からはモータースポーツ部門の責任者として名を馳せ、2019年初頭には「911」と「718」の製品ラインの責任者を引き継ぐ。2022年からは、ポルシェの車両開発全般(車両アーキテクチャと特性)を担当する、いわばポルシェを代表する人物であった。

アウディAGの取締役会会長であり、フォルクスワーゲングループ内のアウディ、ランボルギーニ、ベントレー、ドゥカティで構成されるブランド・グループ・プログレッシブの責任者であるゲルノット・デルナーは、

「ベントレーがラグジュアリーセグメントをリードするプロバイダーとなるための道を歩んでいくうえで、Dr.フランク=シュテフェン・ヴァリザーの長年の経験とラグジュアリーセグメントに関する知識は非常に貴重なものとなるでしょう」

と語る。また、ヴァリザー氏も、

「私はこの仕事に大きな尊敬の念を持って臨んでおり、ここ数年素晴らしい業績を示しているクルーのチームの一員になることを楽しみにしています。自動車業界の継続的な変革は、ベントレーにとっても大きな課題となりますが、私はチームとともにこの課題に取り組むことを嬉しく思っています。私は、ベントレーが今後もラグジュアリーセグメントのスタンダードを築き続けることを確信しています」

とコメントしている。電動化に向かうベントレーではあるが、ヴァリザー氏によってどのように導かれてゆくのであろうか。

AMWノミカタ

Dr.フランク=シュテフェン・ヴァリザー氏のベントレーCEO就任に関する発表は、とりわけポルシェファンには大きな驚きとなっているようだ。ネットでのコメントなどを見ると、ポルシェを去るヴァリザー氏を惜しむ声が数多く見られる。逆に言えばそれほど優秀な人物をベントレーは迎え入れたことになる。

2030年の完全電動化にひた走るベントレーではあるが、BEVの開発が遅れているというニュースもある。技術畑を歩んできた彼の経験によって電動化を加速化することがまずは大きな仕事となるのだろう。しかし内燃エンジンを学び博士号を持つ彼の、エンジンに対する熱い想いは想像に難くない。そういった意味で現在のBEV一辺倒の風潮の中、最も冷静に将来の舵取りができる人物なのではないかと思う。

こんな記事も読まれています

米「ロブ・レポート」誌においてベントレーが「ベスト・オブ・ザ・ベスト」賞を受賞! 富裕層向けメディアに選出された2台とは
米「ロブ・レポート」誌においてベントレーが「ベスト・オブ・ザ・ベスト」賞を受賞! 富裕層向けメディアに選出された2台とは
Auto Messe Web
ランボルギーニが「ラバッツァ」とパートナーシップを締結! 両社に共通する企業哲学とは「美味しいコーヒーでより良い朝を」
ランボルギーニが「ラバッツァ」とパートナーシップを締結! 両社に共通する企業哲学とは「美味しいコーヒーでより良い朝を」
Auto Messe Web
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
Auto Messe Web
海底速度335キロを達成! ベントレー新型「コンチネンタルGT スピード」は日本時間の6月26日午前零時に発表です!
海底速度335キロを達成! ベントレー新型「コンチネンタルGT スピード」は日本時間の6月26日午前零時に発表です!
Auto Messe Web
「ブリストル研究所」って何? 「ワクイミュージアム」で知られる通人・涌井清春氏が語る「水墨画の老人」の境地とは【special interview】
「ブリストル研究所」って何? 「ワクイミュージアム」で知られる通人・涌井清春氏が語る「水墨画の老人」の境地とは【special interview】
Auto Messe Web
ポルシェ「930ターボ」が1700万円ならお買い得! 内外装ともに当時のオリジナル状態をキープするも、履歴がないのが要因か!?
ポルシェ「930ターボ」が1700万円ならお買い得! 内外装ともに当時のオリジナル状態をキープするも、履歴がないのが要因か!?
Auto Messe Web
[独占&歴史的スペシャルインタビュー]2013年の衝撃!! 元R35GT-R開発責任者水野和敏氏が語った日産退社の真相とGT-Rへの思い
[独占&歴史的スペシャルインタビュー]2013年の衝撃!! 元R35GT-R開発責任者水野和敏氏が語った日産退社の真相とGT-Rへの思い
ベストカーWeb
6速MTのランボルギーニ「ムルシエラゴ」が約5360万円で落札! アウディ傘下に入って「カウンタック」に原点回帰したデザインを採用
6速MTのランボルギーニ「ムルシエラゴ」が約5360万円で落札! アウディ傘下に入って「カウンタック」に原点回帰したデザインを採用
Auto Messe Web
ポルシェ、60年ぶり開催の「ソリチュードリバイバル」参加へ…歴史的名車が走る
ポルシェ、60年ぶり開催の「ソリチュードリバイバル」参加へ…歴史的名車が走る
レスポンス
スーパーカーブーム時代に「カウンタック」と双璧をなしたフェラーリ「365GT4BB」は約5375万円! クラシケ取得済みが決め手となりました
スーパーカーブーム時代に「カウンタック」と双璧をなしたフェラーリ「365GT4BB」は約5375万円! クラシケ取得済みが決め手となりました
Auto Messe Web
「モータースポーツは会長の道楽じゃないのか?」 トヨタ株主総会でまさかの詰問……豊田章男会長「それを院政というのであれば、院政をやる」の真意とは
「モータースポーツは会長の道楽じゃないのか?」 トヨタ株主総会でまさかの詰問……豊田章男会長「それを院政というのであれば、院政をやる」の真意とは
ベストカーWeb
軍用フェラーリがあった!? およそ7700万円で落札された「458イタリア アーミー」をオーダーした人物の名を知って納得のテーラーメードです
軍用フェラーリがあった!? およそ7700万円で落札された「458イタリア アーミー」をオーダーした人物の名を知って納得のテーラーメードです
Auto Messe Web
BMW新型「1シリーズ」の全容が判明! 垂直キドニーグリルと丸目4灯ヘッドライトの伝統を捨てた!? 第2世代FFモデルの走りはどうなる?
BMW新型「1シリーズ」の全容が判明! 垂直キドニーグリルと丸目4灯ヘッドライトの伝統を捨てた!? 第2世代FFモデルの走りはどうなる?
Auto Messe Web
さよならフィアット「500」アバルト「595/695」。いまが新車購入のラストチャンス! そしてEVモデルよ、こんにちは【週刊チンクエチェントVol.39】
さよならフィアット「500」アバルト「595/695」。いまが新車購入のラストチャンス! そしてEVモデルよ、こんにちは【週刊チンクエチェントVol.39】
Auto Messe Web
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24時間」のロレックスブースに果敢に潜入! 1万円の「ポルシェTシャツ」を躊躇する私には遠い別世界でした【みどり独乙通信】
「ル・マン24時間」のロレックスブースに果敢に潜入! 1万円の「ポルシェTシャツ」を躊躇する私には遠い別世界でした【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
なんちゃってセレブが650馬力の新型ヒョンデ「アイオニック5N」を駆る!「とにかく一度乗ってみて。ヒョンデのイメージが変わるわよ~」
なんちゃってセレブが650馬力の新型ヒョンデ「アイオニック5N」を駆る!「とにかく一度乗ってみて。ヒョンデのイメージが変わるわよ~」
Auto Messe Web
「史上最高」のロード・ポルシェ 718スパイダー RSへ試乗 カップカー・エンジンを軽いミドシップに!
「史上最高」のロード・ポルシェ 718スパイダー RSへ試乗 カップカー・エンジンを軽いミドシップに!
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村