現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 6台のGT300車両が参加し第8戦後のもてぎで50%CNF『GTA R50』のテストを実施。好感触を得る

ここから本文です

6台のGT300車両が参加し第8戦後のもてぎで50%CNF『GTA R50』のテストを実施。好感触を得る

掲載
6台のGT300車両が参加し第8戦後のもてぎで50%CNF『GTA R50』のテストを実施。好感触を得る

 11月6日、栃木県のモビリティリゾートもてぎで、スーパーGT第8戦もてぎを終えたGT300クラスの6台が参加し、GTエントラント協会が主催したカーボンニュートラルフューエル『GTA R50』のテストが行われた。大きなトラブルもなくドライバーたちも好感触を得たほか、2台の車両にはレギュラーと異なるドライバーも乗り込んだ。

 3万人の観衆が訪れ、盛り上がりをみせた11月5日の第8戦の決勝レースから一夜明け、モビリティリゾートもてぎには6台のGT300車両が“居残り”でGTアソシエイションが『スーパーGTグリーンプロジェクト2030』のなかで導入を進めているカーボンニュートラルフューエル『GTA R50』のテストに臨んだ。

【タイム結果】11月6日モビリティリゾートもてぎ GT300燃料テスト

 今回参加したのは2023年GT300チャンピオンの埼玉トヨペットGB GR Supra GT、タイトルを争ったmuta Racing GR86 GT、さらにapr GR86 GT、apr LC500h GTというaprの2台、SUBARU BRZ R&D SPORT、そして唯一のGT3カーとなったLEON PYRAMID AMGという6台だ。

 今季、GT500クラスではハルターマン・カーレス社製『GTA R100』が導入されたが、多種多様な車種がそろうGT300クラスでは、シーズン開幕前の岡山公式テストからテストが行われたものの、特にターボ車を中心に希釈や揮発の問題が発生。ブローバイなどでコースがスリッピーになる状況も指摘されていた。

 そのためGTアソシエイションでは、第3戦鈴鹿まで導入を延期した後、最終的に今季のGT300クラスへの導入を見送り。その後、合成燃料50%の『GTA R50』をテストすることを明らかにしており、11月6日の走行に参加した6台には、1台あたり300リッターの『GTA R50』が用意された。

 当初、9時から午前の走行が行われる予定だったこの日のテストだが、夜のうちに降った雨の影響で路面が濡れていたことから、1時間後倒しの10時からスタートした。2時間の午前のセッションの後、1時間をはさみ13時から2時間の午後の走行が行われたが、赤旗中断は一度もなく、早めに走行を切り上げるチームもあった。各陣営ともシーズン最終戦を終えてのテストということもあり、リラックスした雰囲気も感じられながらのテストとなった。

 用意されたタイヤが第8戦もてぎからの継続使用だったことから、ベストタイムも第8戦の予選とは大きく差があったものの、各チームともピットアウト~インを繰り返しながら精力的に走行を重ねた。この日は『GTA R50』に起因するようなトラブルは聞かれず、エンジンパワーの面でもドライバーたちからは「ほとんど違和感はない」というポジティブな感想があった。ただ25台以上が走ったときに車種による変化があるのか、またコースコンディションに変化があるのかなどはまだ分からないところだ。

 またこの日は、ドライバーの面でも2台に目新しいところが見られた。今季吉田広樹/川合孝汰がチャンピオンを獲得した埼玉トヨペットGB GR Supra GTには、第7戦オートポリスで第3ドライバー登録された野中誠太が乗り込んだ。

 今季はシーズン序盤までHOPPY Schatz GR Supra GTをドライブしていた野中は「クルマとしてもタイヤとしても違う印象がありました。特にタイヤでしょうか。ただ、GRスープラとしては似ている部分もあるので、数周ではありますが、勉強になりました」と2台の違いを語った。

 また、apr LC500h GTには小高一斗に加え、今季FIA-F4でチャンピオンを獲得した小林利徠斗、2位となった中村仁のふたりが乗り込んだ。初めてのスーパーGTドライブ、中村は限定Aライセンスということもありapr LC500h GTのリヤには“若葉マーク”もつけられていた。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
AUTOSPORT web
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
AUTOSPORT web
本家が作らない「トラック仕様」ディフェンダー オランダ発の高度な改造車、約3000万円で登場
本家が作らない「トラック仕様」ディフェンダー オランダ発の高度な改造車、約3000万円で登場
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
Auto Messe Web
ベントレー史上もっともパワフルな新型『コンチネンタルGTスピード』発表。海底トンネルでの世界最速記録
ベントレー史上もっともパワフルな新型『コンチネンタルGTスピード』発表。海底トンネルでの世界最速記録
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村