現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 究極のおもてなし車に海外が注目!? 日本以外でも人気が出そうな国内専用車3選

ここから本文です

究極のおもてなし車に海外が注目!? 日本以外でも人気が出そうな国内専用車3選

掲載 更新 25
究極のおもてなし車に海外が注目!? 日本以外でも人気が出そうな国内専用車3選

■最新JDMのなかから海外でも注目されそうなモデルは!?

 近年、いわゆるJDM=Japanese Domestic Marketと呼ばれる、日本市場でのみ販売されたクルマが、海外から注目されています。

オーラが凄まじい! 3000万円の「トムス センチュリー」 誰もが二度見する存在感

 なかでもトップクラスの人気を誇っているのが日産「スカイラインGT-R」で、中古車が大量に海を渡りました。

 一方、現行モデルで海外でも人気となりそうなJDMはあるのでしょうか。現在はグローバルでクルマを売るのが当たり前の時代なので、軽自動車以外のJDMは少ないのですが、性能やコンセプトを鑑みて人気が出そうな3車種をピックアップして紹介します。

●スズキ「アルトワークス」

 軽自動車は日本人のニーズに合わせて進化してきましたが、日本独自の規格であるため「ガラパゴス化」した商品の象徴のように扱われました。

 しかし、過去に軽自動車は輸出されたことがあります。なかでも高性能モデルであるスズキ「カプチーノ」やダイハツ初代「コペン」「ミラTR-XX」は欧州に輸出され、660ccのまま(コペンは1.3リッター車もあり)販売され人気となりました。

 また、現在もマツダ「AZ-1」が海外で注目されおり、近年には多くの中古車が輸出されています。

 そこで、日本が誇る高性能軽自動車「アルトワークス」も海外で人気となるのではないでしょうか。

 現行モデルのアルトワークスは、2015年に発売されました。専用のターボチャージャーを採用し、最高出力64馬力を発揮する直列3気筒ターボエンジンを搭載。

 FFモデルに加え、歴代「ワークス」伝統の4WDモデルも設定されています。

 また、車重は670kg(5速MT、2WD)と超軽量なことに加え、専用チューニングされたサスペンションやブレーキも相まって、走る・曲がる・止まるという各性能すべてが高められました。

 トランスミッションは5速MTと、パドルシフトを備えて手軽にスポーツドライビングが楽しめる5速AGS(オートギアシフト)をラインナップ。

 ホットハッチの本場である欧州でも、十分に受け入れられる性能と装備を持っているといえます。

 ちなみに、通常モデルのアルトはパキスタンで販売されており、パキスタンの道路事情や使用環境に合わせた変更がいくつか施されていますが、基本的には日本仕様と同じボディとエンジンです。

●ダイハツ「タフト」

 2018年に4代目へとフルモデルチェンジを果たしたスズキ「ジムニー」は、開発段階で輸出も考慮されており、すでに欧州の一部とブラジルなどで販売されています。

 海外仕様のジムニーは日本仕様の「ジムニーシエラ」と同じモデルで、左ハンドル版も設定されました。

 超小型の本格的クロスカントリー4WD車といえばジムニーが唯一無二の存在のため、海外でも大いに話題となり、人気を博しているようです。

 なお、3代目ジムニーもイギリスやブラジルで販売された実績があり、2代目は北米で「サムライ」の名で売られ、大ヒットしました。

 そこで「二匹目のドジョウ」としてダイハツが2020年6月10日に発売された新型「タフト」も、海外でウケるのではないでしょうか。

 新型タフトは、「タント」「ロッキー」に続いて、同社の新世代のクルマづくり「DNGA」を採用した第3弾モデルとして開発された軽SUVです。

 外観のデザインは直線基調のスクエアな形状が特徴で、高さのあるウエストラインと小ぶりに見えるキャビンに、太いセンターピラーが相まって力強さと安定感を強調。

 また、190mmと高く設定された最低地上高と、165/65R15の大径タイヤを採用するなど、オフロード寄りのSUVらしさを表現しています。

 内装では前席の天井部分に大型のガラスルーフ「スカイフィールトップ」を装備し、高い開放感を実現。

 現在の軽自動車は、大人4人が乗車するのに十分な広さを確保しているので、Aセグメントのクルマと張り合えるのではないでしょうか。

■日本が誇るショーファードリブンカーも海外から注目されている!?

●トヨタ「センチュリー」

 1960年代に日本を代表する自動車メーカーとなっていったトヨタは、国内最高のプレステージサルーンとして、初代「センチュリー」を1967年に発売。

 トヨタ自らショーファードリブンカーと呼んでおり、皇室や政府関係者、企業の社長や役員など、VIPの安全かつ快適な移動を目的として開発されました。

 トヨタの技術の結晶でもあるセンチュリーは多くのVIPたちに愛され、日本を代表する高級車となり、2018年に3代目へと進化します。

 パワーユニットは5リッターV型8気筒エンジンと電気モーターによるハイブリッドで、最高出力は431馬力とVIPカーにふさわしいパワーを発揮。

 デザインは2代目と比べてだいぶモダンになりましたが、全体のイメージを踏襲しているので、ひと目でセンチュリーとわかる外観です。

 ボディサイズは全長5335mm×全幅1930mm×全高1505mmと、国内最大級の大きさを誇り、車内の居住性を向上させました。

 手彫りの金型から作り出す鳳凰のエンブレムと七宝文様のフロントグリルで構成されるフロントマスクや、7層に渡る塗装、柾目(まさめ)の本杢パネルなど、「匠」と呼ばれる熟練の専任作業者たちが、感覚を研ぎ澄ませて手作業で組み立て、最終検査までをおこなっています。

 センチュリーは「おもてなしの心」を具現化した高級車ですが、実はすでに海外メディアで話題になったことがあり、その静粛性や乗り心地が驚きをもって報道されました。

 また、アメリカの日本車マニアのなかには、2代目センチュリーを個人輸入して乗っている人もいて、トヨタブランドの最上級車として注目されています。

 トヨタはセンチュリーの輸出を考えていないようですが、現行モデルのプラットフォームは先代レクサス「LS」と共通なため、左ハンドル化も十分に可能です。

 ちなみに、2代目センチュリーには左ハンドル仕様が存在しており、日本大使館やトヨタの海外拠点で役員用車両として使われていました。

※ ※ ※

 エンジンや装備が日本専用というモデルがありますが、完全な日本専用車はほとんどなくなってしまいました。たとえば中型以下のミニバンは、かつては海外で販売していませんでしたが、いまはアジア圏を中心に販売されています。

 逆に、海外専用車は豊富で、各メーカーとも現地生産によって、それぞれの国のニーズに対応した車種をラインナップしている状況です。

 多くのモデルはグローバルで販売することが必須なため、今後、日本専用車はさらに少なくなると予想されます。

こんな記事も読まれています

KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web

みんなのコメント

25件
  • センチュリーは購入する車でなくて、会社が用意してくれる車だよね!
  • タフトをヨイショしたいだけだろ(笑)

    軽は安全性貧弱の走る棺桶だから海外だとせいぜいゴルフカート代わりかクローズドコースしか走れないね!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

153.8168.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0400.0万円

中古車を検索
アルトワークスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

153.8168.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0400.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村