現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 絵描き屋の独り言「カーイラスト旅日記」vol.1 ミラフィオーリ2020編

ここから本文です

絵描き屋の独り言「カーイラスト旅日記」vol.1 ミラフィオーリ2020編

掲載
絵描き屋の独り言「カーイラスト旅日記」vol.1 ミラフィオーリ2020編

皆さま初めまして、今回から外車王SOKENにてこのようなコラムを描かせていただくことになりました。イラストレーターのきもだこよしと申します。ボクはカーイベントを回っては個人の車両を描いて歩くという「愛車の似顔絵屋」をしております。その流れから、こうして各地を回りながら絵手紙的にイベントや、さまざまな車両の紹介をさせていただきつつ旅の話を書かせていただこうかと思います。

ということで少々のお付き合いを願えればと思います。

今年のトレンドは国産名車?注目の新製品が一気に発表された「静岡ホビーショー 2018」

■今回で10回目の開催となったミラフィオーリ2020

11月15日のことです。名古屋の長久手の森ことモリコロパークにて「ミラフィオーリ2020」が開催されました。今回で10回目を数える同イベント、中部地方ではいまやよく知られたカーイベントのひとつとなっております。参加資格は欧州車であること。つまり年代車種メーカーに関わらずヨーロッパ製の車両であれば参加できるというものです。

また今回はアルファ ロメオの110周年としてアルファ ロメオ特設スペースを設け、さまざまな年代の車両が勢ぞろいしました。続々と現れる参加車両は瞬く間に大きなイベント会場を埋め尽くしていきます。その中にはおよそお目にかかることがなかった車両や希少なクルマが見ることができます。

会場はアルファ ロメオの展示会場と通常の欧州車による展示スペースで区切られ、多くの参加者の目を楽しませてくれます。またゲストの元ティーポ編集長である嶋田智之氏と、主催者であるチンクチェント博物館の深津館長による各車両の紹介トークはより一層会場を盛り上げていました。

■2度に渡る延期。危ぶまれたミラフィオーリ2020の開催

今回のミラフィオーリ、実は開催中止の危機にありました。今年の初め頃から始まった世界的なコロナ危機によって多くのイベントや催し物が中止に追い込まれ、ミラフィオーリもその影響を受けたイベントのひとつでした。例年、こちらのイベントは6月開催が常でしたが、それが8月になり、それもまた延期となり…。結果として2度にわたる延期と、国内外の情勢からますます難しくなるところ、なんとか11月に開催にこぎつけられたのでした。

もちろん、参加台数にも制限が加えられたのは言うまでもありません。応募台数の250台(例年300台を超えています)はすぐに埋まったのですが、実際に参加できたのは200台強でした。おそらくはその中には状況を鑑みて見送った方々もいたことかと思います。

それでも開催できたのは、スタッフや参加者の努力と協力の賜物だったではないでしょうか。

■一見普通に見えるチンクチェント。実は…

フィアットヌォーヴァ500ことフィアット500は、かつてイタリアで庶民の足として活躍し、日本ではルパン三世の劇用車として使われたことでも知られたクルマです。この会場にも派生モデルも含め幾台かが参加しています。しかし、この少し離れた場所に置かれたフィアット500は少々普通のモデルとは異なっておりました。リアにあるはずのエンジンがモーターへと置き換わっているのです。EVコンバージョンフィアット500。それがこのクルマでした。

それでは日本でモーターに換装したのか?それは違います。こちらは車体のレストアからモーターの感想に至るまで、すべてイタリアで行い、輸入したモデルです。値段にして500万くらいですが、フルレストアしただけでも場合によってはそのくらいかかりますから、それを踏まえてみれば納得がいくお値段ではないかと思います。

■10周年に合わせた10台のケータリングカーが集結

ミラフィオーリには毎回様々なケータリングカーが並びます。今年は10周年ということもあり、10台のケータリングを呼ぼうとしたそうです。実際には諸事情で9台までしかそろわなかったそうですが、それでもご当地のケータリングが並びここの会場にいるだけで名古屋メシがコンプリート出来るのではないかという充実ぶりでした。

また、会場のアルファ ロメオのスペースを取り囲むように協賛企業による出店がされ様々なグッズの販売やデモンストレーションが行われていました。

■ミラフィオーリにはゲスト(絵描き屋のお仕事)として参加

ミラフィオーリには実はゲストとして毎年呼ばれております。ミラフィオーリではコンテストの副賞として毎回「受賞車両のイラストをお渡しする」という特典があり、そのことからお邪魔しています。今回も、5人の受賞者が受け取るはずが、手違いで急遽6人が受賞され、6枚のイラストが描かれました。こうしたトラブルも楽しい思い出となるのがミラフィオーリ流。参加者は笑顔に包まれ受賞者は喜びに包まれていました。

イベントが開催しにくい今の環境ですが、それでも様々な対策を行い主催者、参加者が一体となって安全に気を付けて行っていくことでしょう。今回から始まりました絵描き屋の独り言「カーイラスト旅日記」ですがいかがだったでしょうか?絵描きは次の目的地に向かって旅を続けます。

ミラフィオーリ 総合ポータルサイト

https://carcle.jp/UserProfile?UserID=1386

[ライター・撮影/きもだ こよし]

こんな記事も読まれています

コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
AUTOSPORT web
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
AUTOCAR JAPAN
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
Auto Messe Web
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
乗りものニュース
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
AUTOSPORT web
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
くるまのニュース
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
AUTOCAR JAPAN
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
Auto Messe Web
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
AUTOCAR JAPAN
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
レスポンス
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
グーネット
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
AUTOSPORT web
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
くるまのニュース
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
WEB CARTOP
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
motorsport.com 日本版
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
レスポンス
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
GQ JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村