現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【Q5の代替車に?】アウディ 次期Q6 eトロン、公道テスト中 2022年発売見込み

ここから本文です

【Q5の代替車に?】アウディ 次期Q6 eトロン、公道テスト中 2022年発売見込み

掲載 更新 1
【Q5の代替車に?】アウディ 次期Q6 eトロン、公道テスト中 2022年発売見込み

マカンEVとプラットフォーム共有

text:Felix Page(フェリックス・ペイジ)

【画像】主力の電動SUVとなるか【Q6のプロトタイプをeトロンやQ4と比較】 全113枚

translator:Takuya Hayashi(林 汰久也)

アウディとポルシェは、新しいPPE(プレミアム・プラットフォーム・エレクトリック)アーキテクチャーの開発を共同で行っており、新型SUVのQ6 eトロンに採用されることになっている。

Q6 eトロンは、フォルクスワーゲン・グループのMEBプラットフォームを採用したQ4 eトロンと、MLBプラットフォームを採用したeトロンの間に位置するモデルで、アウディのマルクス・ドゥスマンCEOによって2022年の発売が決定している。

また、アウディは、拡大するEVラインナップに対応するため、新しいバッテリー生産施設を建設している。

これは、セダンのeトロンGTがポルシェ・タイカンと構造の大部分を共有しているのと同じように、ポルシェ・マカンのEVバージョンの姉妹車として位置づけられる。

PPEアーキテクチャーは、eトロンGTとタイカンに採用されているJ1プラットフォームをベースにしたもので、大型の上級モデル向けに設計されている。EVのマカンは、2018年10月に存在が初めて確認され、今年5月にはポルシェによって公式画像が公開された。

ポルシェは、現行の内燃機関を搭載したマカンが当初、全く新しいEVバージョンと一緒に販売されることを認めており、アウディもQ6 eトロンの発売以降も同サイズのQ5の販売を継続すると見込まれる。

大ヒット商品であるQ5は、最近フェイスリフトされたばかりで、マイルド・ハイブリッドとプラグイン・ハイブリッドが用意されている。アウディの企業平均排出量への影響を最小限に抑えることができるため、2023~2024年まで販売を続けるだろう。

アウディがQ5の第3世代を計画しているのか、あるいは新型Q6 eトロンに完全に取って代わられるのかは、まだ明らかになっていない。

航続距離は480km以上か

大型SUVのeトロンのデザインは、Q6にも大きな影響を与えるだろう。Q6は、キャビンを後方へ寄せたシルエット、緩やかに傾斜したルーフライン、大きなリアアーチを採用している。機械的にはマカンEVと同じだが、今回撮影されたプロトタイプを見る限り、デザイン面での共通点はほとんどない。

Q6 eトロンは、そのPPEプラットフォームの性質を考えると、現行の内燃機関モデルよりもパフォーマンスを重視することになるだろう。PPEはリアマウントの電気モーターを標準として設計されているが、最もパワフルな仕様では「RS」のバッジが付けられる可能性が高く、約600psと84kg-mを発揮するかもしれない。

PPEには800V充電機能も組み込まれており、マカンEVとQ6 eトロンは最大350kWで充電できることになる。エントリーモデルのeトロンGTの航続距離は488kmとされているので、Q6 eトロンでは480km以上を期待できる。

Q6 eトロンは、アウディやフォルクスワーゲンのMEBベースのEVよりもダイナミックスを優先すると思われる。上位のパフォーマンスモデルには、トルクベクタリングや後輪ステアリングといった機能も追加で用意される可能性がある。

アウディが2019年にプレビューしたA4と同サイズのEVセダンより先に登場するかどうかは不明だが、同社の幹部はQ6 eトロンについて、PPEプラットフォームを使用する上で最も重要なモデルであるとしている。

こんな記事も読まれています

電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • このヘッドライト形状はマズイ。
    ヴェルファイアっぽくしてデザイン逃がしてるかな・・・
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村