現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 一部改良で新グレードも追加された「スバル・インプレッサ」とは

ここから本文です

一部改良で新グレードも追加された「スバル・インプレッサ」とは

掲載 更新 26
一部改良で新グレードも追加された「スバル・インプレッサ」とは

 現行モデルはカー・オブ・ザ・イヤーを受賞!

 スバルのエントリーモデル、インプレッサ。走りや安全性に定評があるモデルだが、昔からスバルを知っている人のなかには「スポーツモデルやSUVもインプレッサを名乗っていたような……」と思う人もいるのではないだろうか? じつはさまざまな車種のベースにもなっており、その歴史は少々複雑。この記事では歴代モデルや現行モデルの詳細について解説していきたい。

スバル車ならなんでも大好き……なハズのスバリストからも見放されたスバル車3選

■スバル・インプレッサとは?

・初代 (1992年~2000年)

 1992年にセダン、スポーツセダン、セダンWRXのラインアップで登場。WRXの名はWRC参戦車両として最高性能が与えられたモデルに冠され、1年後にはワゴンWRXも追加された。エンジンは、全グレードに水平対向4気筒「EJ」型を採用。のちにSTIのコンプリートモデル「インプレッサWRX STi」、輸入向け2ドアクーペを国内導入した「インプレッサ・リトナ」、車高を上げRV風に仕上げた「インプレッサ・グラベルEX」、クラシック風味の「インプレッサ・カサブランカ」など多くの派生モデルも誕生した。

・2代目 (2000年~2007年)

 初代を引き継ぎ、ボディタイプはセダンとスポーツワゴンを展開するも、スポーツワゴンが5ナンバーサイズに収まるのに対し、セダンはブリスターフェンダーの採用により3ナンバーとなった。2代目はマイナーチェンジとは思えないほどのフェイスリフトを2 度も実施したことが特徴といえ、ヘッドランプの形状から順に「丸目」、「涙目」、「鷹目」の愛称で呼ばれている。また2002年のマイナーチェンジによりエキゾーストマニホールドが等長化され、不等長の時代に「ボクサーサウンド」と呼ばれたスバルの特徴的な排気音は聞けなくなった。2005年のマイナーチェンジではブランド名、グレード名ともに「STI」(すべて大文字)となった。

 ‐ 3代目 (2007年~2011年)

 5ドアハッチバックとして登場し、約1年後にセダンを追加。いずれも3ナンバーサイズとなった。国内向けの2リッターターボモデルのグレード名は先代の「WRX」から「S-GT」に変更。なお「インプレッサWRX STI」も2007年に登場しているが、2010年の改良よりカタログやWEB上でインプレッサの表記がなくなり「WRX STI」と名乗るようになった(この時点では正式車名はインプレッサWRX STIのまま。次のフルモデルチェンジで完全にWRX STIとして独立することとなる)。また2010年の改良ではクロスオーバーモデル「インプレッサXV」を追加。2011年の販売終了から約7カ月間のブランクを経てフルモデルチェンジを行い、こちらもスバルXVとして独立した車種となる。

 ‐ 4代目 (2011年~2016年)

 ハッチバックモデルは「インプレッサSPORT」、セダンは「インプレッサG4」として登場した。1.6リッターエンジン、2リッターエンジンを搭載。トランスミッションは4ATからチェーン式CVT「リニアトロニック」となった(1.6リッターAWD車にはMTも用意していた)。2015年に「インプレッサSPORT HYBRID」を追加。

 ‐ 5代目 (2016年~)

 2016年より現行型となる。「インプレッサSPORT」、「インプレッサG4」のラインアップは踏襲し、プラットフォームに「SUBARU GLOBAL PLATFORM」をスバル車で初採用。操舵応答性や操舵安定性、衝突安全性を向上させた。また歩行者保護エアバックを日本車で初採用、運転支援システム「アイサイトVer.3」を全車標準装備。その走りの良さや安全性が評価され、「2016-2017 日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した。なお現行型よりMTの設定はなくなり、全グレードがリニアトロニックとなる。2020年の改良で「e-boxer」搭載モデル、最上級グレート「STI Sport」を追加。

■2020年の改良について

 2020年10月に行われた改良で、新しい3つのグレードを追加した。

 1)2.0e-L EyeSight

 水平対向エンジンと電動技術を組み合わせた「e-boxer」を採用する。エンジン駆動をベースに、エンジンとモーターを最適に制御。街中から高速道路まで、さまざまなシーンで軽快な加速を実現する。また「SI-DRIVE」のスポーツモード選択時にスポーティな走りをサポートする、「e-アクティブシフトコントロール」を採用。コーナー進入時、アクセル・ブレーキの操作状況などからスポーティな走行と車両が判断した場合に制御を開始し、高いエンジン回転数によるコーナリングを維持。コーナー後はモーターアシストを作動させ力強い加速を実現するなど、ダイレクトな変速感覚を味わうことができる。

 2)Advance

 2.0e-L EyeSightと同様、「e-boxer」を採用。エクステリアはフロントグリルやアルミホイール、リヤスポイラーをグレーメタリックとし、インテリアはネイビーとライトグレーを基調とした色合いで上質さを演出するなど、先進性とデザイン性をさらに高めたグレードとなっている。

 3)STI Sport

 STIが手がけたスポーティグレード。フロントサスペンションにはSTIがチューニングを施したSHOWA製メカ式減衰力可変ダンパーを採用し、快適な乗り心地とスポーティな走りを両立させた。エクステリアはグリルやルーフスポイラーなどにブラック塗装を採用、インテリアにはレッドステッチを施し、スポーティさを演出している。

■現行インプレッサについての記事

 最後に、過去WEB CARTOPに掲載した現行インプレッサの記事を紹介したい。

 【新型インプレッサの魅力と実力】ベテラン&若手編集部員が雪ありワインディングありの1000km超ドライブで斬る!

 インプレッサの魅力を確かめるべく、編集長と若手女性編集部員が1000km超えの長距離ドライブを実施。市街地、高速走行、雪道、ワインディングでの走りや、安全性、デザイン、使い勝手などをベテラン、新人それぞれの目線でインプレッションする。

 【試乗】走りの質感を高めたスバル・インプレッサ&XV! 運転する愉しみをもっと体感できる熟成ぶりに納得

 モータージャーナリストのまるも亜希子さんが一般道と首都高速道路でインプレッサとXVに試乗。直進安定性の向上やコーナリング時の低重心感など、スバルが開発時に重視した「誰もが日常で感じられる走りの楽しさ」を実感できたという。

 また動画記事も別途、掲載している。

 【ムービー】走り出しから違いを体感! 大幅改良が施されたスバル・インプレッサの進化を試す!

■記事まとめ

 インプレッサはエントリーモデルでありながら、スバルが今まで培ってきた走りや安全性を妥協なく注ぎ込まれたモデルであることがわかる。いまクルマの購入を検討している方は、ぜひ視野に入れてみて欲しい。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

8年目の小さな「成功作」 アウディQ2へ試乗 ブランドらしい実力派 落ち着いた操縦性
8年目の小さな「成功作」 アウディQ2へ試乗 ブランドらしい実力派 落ち着いた操縦性
AUTOCAR JAPAN
RSCフルタイム引退のウインターボトム、2025年は古巣に復帰しウォーターズの耐久ペアに就任
RSCフルタイム引退のウインターボトム、2025年は古巣に復帰しウォーターズの耐久ペアに就任
AUTOSPORT web
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
乗りものニュース
スズキ、軽量アドベンチャー『Vストローム250SX』のカラーラインアップを変更。赤黄黒の3色展開に
スズキ、軽量アドベンチャー『Vストローム250SX』のカラーラインアップを変更。赤黄黒の3色展開に
AUTOSPORT web
元ハースのグロージャン、旧知の小松代表の仕事ぶりを支持「チームから最高の力を引き出した。誇りに思う」
元ハースのグロージャン、旧知の小松代表の仕事ぶりを支持「チームから最高の力を引き出した。誇りに思う」
AUTOSPORT web
本体35万円! ホンダの「“超”コンパクトスポーツカー」がスゴい! 全長3.4m×「600キロ切り」軽量ボディ! 画期的素材でめちゃ楽しそうな「現存1台」車とは
本体35万円! ホンダの「“超”コンパクトスポーツカー」がスゴい! 全長3.4m×「600キロ切り」軽量ボディ! 画期的素材でめちゃ楽しそうな「現存1台」車とは
くるまのニュース
最近よく聞く「LFP」と「NMC」は全部同じ? EV用バッテリーの作り方、性能の違い
最近よく聞く「LFP」と「NMC」は全部同じ? EV用バッテリーの作り方、性能の違い
AUTOCAR JAPAN
リアウィンドウがない! ジャガー、新型EVの予告画像を初公開 12月2日正式発表予定
リアウィンドウがない! ジャガー、新型EVの予告画像を初公開 12月2日正式発表予定
AUTOCAR JAPAN
アロンソのペナルティポイントはグリッド上で最多の8点。2025年序盤戦まで出場停止の回避が求められる
アロンソのペナルティポイントはグリッド上で最多の8点。2025年序盤戦まで出場停止の回避が求められる
AUTOSPORT web
「俺のオプカン~仙台場所~」初開催!「オープンカントリー」を愛する男性ユーザーが集まって工場見学…川畑真人選手のトークショーで大盛りあがり
「俺のオプカン~仙台場所~」初開催!「オープンカントリー」を愛する男性ユーザーが集まって工場見学…川畑真人選手のトークショーで大盛りあがり
Auto Messe Web
「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレース仕様に!
「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレース仕様に!
乗りものニュース
紫ボディはオーロラがモチーフ、中国ユーザーが求めた特別なインフィニティ…広州モーターショー2024
紫ボディはオーロラがモチーフ、中国ユーザーが求めた特別なインフィニティ…広州モーターショー2024
レスポンス
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
AUTOSPORT web
トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
motorsport.com 日本版
日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
くるまのニュース
エコの時代に逆行!? 「やっぱ気持ちいいのは大排気量のトルクだよね」……800馬力超のエンジンが吠える「アメ車」マッスルカーの“クセになる世界”とは
エコの時代に逆行!? 「やっぱ気持ちいいのは大排気量のトルクだよね」……800馬力超のエンジンが吠える「アメ車」マッスルカーの“クセになる世界”とは
VAGUE
変化と進化──新型ロールス・ロイス ゴースト シリーズII試乗記
変化と進化──新型ロールス・ロイス ゴースト シリーズII試乗記
GQ JAPAN
加熱する中国高級SUV市場、キャデラック『XT6』2025年型は「エグゼクティブシート」アピール
加熱する中国高級SUV市場、キャデラック『XT6』2025年型は「エグゼクティブシート」アピール
レスポンス

みんなのコメント

26件
  • 1500でスタッドレスが195-65R15が履ける、手頃な価格でちゃんとしたAWDのクルマとして積雪地に欲しい。
    18インチ履かせて走りは輸入車レベルになりましたので価格も輸入車並に上げましたと言われてもうれしくはない。走りはレヴォーグに任せて、インプレッサは手頃な価格で。
  • 派手さはないですが、初代の面影も残る良いクルマと思います。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

119.8148.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.0349.8万円

中古車を検索
インプレッサリトナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

119.8148.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.0349.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村