洗車を「とにかく面倒くさい」と思っている人が過半数!? マイカー所有者の洗車事情
2021/02/18 14:10 くるまのニュース 10
2021/02/18 14:10 くるまのニュース 10
■洗車のタイミングは決めていない人が過半数
自慢の愛車をキレイに保ちたいと考えている人は多いと思います。しかし、「門型の洗車機に入れるのが楽だけど、キズが心配」や、「毎回手洗い洗車って正直面倒くさい」という人もいるでしょう。
車を買ったらまずすべし! クルマを長持ちさせるおすすめメンテナンス5選
そこで、自動車整備士を応援する自動車整備士専門番組 「メカニックTV」を運営するレソリューションが「洗車」に関する調査を実施。その結果を公開しました。
イマドキは「割り勘」デートが当たり前! ドライブの場合「クルマにかかる費用」はどうなる?
「ボルボ=安全」を築き上げた「240」は200万円前後を狙って正解!【中古車至難】
「脱輪」「アイドリング不安定」「道交法違反」! うかつに手を出すと危険なカスタマイズ4選
レギュラー車「ハイオク」で性能向上は本当? 軽油車の入れ間違いにはご注意!
コロナ禍の新社会人、クルマは通勤に必要だけどお金がない 定額カルモくん調べ
【クルマ用語解説】ボンネットの意味って知っている? ミッドシップ特有のちょっとカッコいい呼称も【初心者】
なぜタクシーはガソリンでもディーゼルでもなくLPG対応エンジンを採用したのか!?
販売上位独占に他メーカーは白旗! コロナ禍のなか高級車から不人気のセダンまで「バカ売れ」させるトヨタの秘密
いま自動車保険は「特約」で選ぶ時代! 注目必至の「特約」10選とその中身
キャンプ場でもオシャレに! シトロエン「ベルランゴ」とプジョー「リフター」キャンパー仕様の装備とは
いまクルマを買うなら「プラグインハイブリッド」がベストな選択かも! 多数揃った国内外モデルの「買い」とは
トヨタ新型「ハイエース」発売はいつ? 海外発売から2年 現行17年目突入の近況とは
日産 デイズ 買うべきグレードはハイウェイスターのノンターボ。ライバルN-WGNとの優劣は?
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載