現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【異変が…】クラシック・フェラーリ、大幅に値下がり コロナ禍の影響か? オンライン・オークション分析

ここから本文です

【異変が…】クラシック・フェラーリ、大幅に値下がり コロナ禍の影響か? オンライン・オークション分析

掲載 更新 9
【異変が…】クラシック・フェラーリ、大幅に値下がり コロナ禍の影響か? オンライン・オークション分析

フェラーリの名車 相場に変化

text:Kazuhide Ueno(上野和秀)

【画像】10年前の相場も フェラーリ競売結果【RMサザビーズ最新開催】 全17枚

photo:RM Sotheby’s

コレクターズカー・オークションで盤石の存在といえるクラシック・フェラーリは、幾度の投機的バブル崩壊を乗り越えて値上がりを続け、特別な存在であり続けてきた。

しかし、そのフェラーリに異変が生じている。

7月14日から22日にかけてオンラインで開かれた「RMサザビーズ・オープンロード・ヨーロピアン・サマー・オークション」には、110台の車両と1隻のボート、13点のパーツ、24点のメモラビリアが用意された。

再び猛威を振るいつつある新型コロナウイルスの影響で経済の先行きが不安定ということもあり、オークションを終えてみれば入札は低調だった。

また、最低落札額が設定されていない出品車が多かったこともあり、全体的にお値頃な額で終えていたのが特徴である。

しかし、最も驚かされたのは、クラシック・フェラーリが大きく値下がりしたことだ。

275GTBアロイ 2億円の大台割れ

ヨーロピアン・サマー・オークションの結果を見ると、クラシック・フェラーリが大きく値を下げている。

なかでも注目したいのが、275GTBロングノーズの中で高い人気を誇る、アロイ(アルミ)ボディ仕様の落札額だった。

275GTBアロイは、これまで2億円超えで落札されてきた。

それが今回は、事前に発表されていた170~190万ユーロ(2.1~2.4億円)の予想落札額を下回る、143万ユーロ(1億7732万円)で終えてしまったのである。

ライブの本物のオークション会場にある入札の応酬と場の雰囲気がないために、伸び悩んだこともあろう。

出品車両 どんな個体?

この275GTBはスイスのリショズ・コレクションの放出車で、細かなへこみや傷こそあるが大きな弱点はなく、最近では少数派となった使い込んだ普通のコンディションを保つ。

近年のクラシック・フェラーリはどれもコンクール・レベルにレストアされたものが主流になってしまい、走るオーナーにとってはこうした個体が逆に貴重な存在といえる。

今回の落札額は、車両のコンディションを勘案しても予想外といえる安さだった。

値崩れ、10年前の落札額も

今年に入ってからフェラーリの量産モデルは下落傾向にあったが、ここにきてより顕著になった感がある。

今回の結果を見ると、308GTB QVは587万円。330GT 2+2が1426万円。ディーノ308GT4は382万円と、一昔前、2010年頃の落札額に戻っていた。

一方で、定番の365GTB/4デイトナは5388万円。人気の365BBは3342万円。コンディションの良い308GTB(イタリア仕様でASIプレートが備わる)は1092万円。中期型の白いアメリカ仕様のテスタロッサは大化けしてモノスペッツィオ以上の1364万円と、こんな状況下にあっても良いものは相応の評価を受けていることが分かる。

参考に出品されたすべてのフェラーリの結果を紹介しよう。年式、車名の後の(予)は予想落札額、(落)落札額となる。

また、落札額は手数料(10%)を加えた総額で記してある。

1959年 250GT クーペ・ピニンファリーナ:(予)55~65万ユーロ 流札
1965年 330GT 2+2 シリーズ1:(予)12~15万ユーロ(落)12.65万ユーロ(1569万円)
1966年 275GTBアロイ:(予)170~190万ユーロ(落)143万ユーロ(1億7732万円)
1968年 365GT2+2 プロジェクト:(予)10~12万ユーロ(落)10万ユーロ(1240万円)
1970年 365GTB/4デイトナ:(予)40~50万ユーロ(落)43.45万ユーロ(5388万円)
1974年 365GT4 BB:(予)20~30万ユーロ(落)26.95万ユーロ(3342万円)
1975年 ディーノ308GT4:(予)5~6万ユーロ(落)3.08万ユーロ(382万円)
1976年 365GT4 2+2:(予)8~12万ユーロ 流札
1980年 308GTB:(予)9~11万ユーロ(落)8.8万ユーロ(1092万円)
1985年 308GTB QV:(予)5~7.5万ユーロ(落)4.73万ユーロ(587万円)
1986年 テスタロッサ:(予)7~8.5万ユーロ(落)9.13万ユーロ(1133万円)
1987年 テスタロッサ:(予)6~9万ユーロ(落)11.0万ユーロ(1364万円)
1987年 328GTB:(予)7~9万ユーロ(落)7.59万ユーロ(942万円)
1992年 348tb:(予)6~8万ユーロ(落)5.28万ユーロ(655万円)
1996年 456GT:(予)7.5~9.5万ユーロ 流札
2008年 612スカリエッティ:(予)6~7.5万ユーロ(落)6.82万ユーロ(846万円)
2008年 612スカリエッティ60周年限定車:(予)13~16万ユーロ(落)13.75万ユーロ(1705万円)

今後の動向 注目はモントレーのオンライン

コロナ禍の収束も見えないことから全体的に値を下げて落札されたことで、このあとの値動きが気になってこよう。

コレクターズカー・オークションの天王山といえば、8月のRMサザビーズ・モントレー。今年は、オンラインでの開催が決定しており、主役となる車両が発表され始めた。

今回の結果が新たな流れを示しているのか、あるいはたまたま安かっただけなのか。

フェラーリに限らずコレクターズカーの今後の動向は、モントレーの結果ではっきり見えてくるはずだ。

こんな記事も読まれています

ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

9件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村